花暦 けやきの下で

季節の花々と愛するわんこに囲まれた暮らしをささやかに発信してみたいと…

親父岳🌺爛漫~

2018-05-08 11:56:01 | 山旅
4月30日
テント泊は4名になり、2日目は男性1人女性3名で
親父岳1664m 黒岳1578m 三尖1474mを目指して
7時半、雨模様の中、親父岳登山口より出発

親父岳のツツジとシャクナゲの競演
一気にお付き合いください

登山入り口山シャクナゲのお出迎え


















親父岳頂上へ


























前方の崖を登ります


















































黒岳山頂















黒岳の頂上からすそ野まで
曙ツツジ広がって
千本桜ならぬ千本曙ツツジと言っていいほど












阿蘇方面を望む


大仏様が横たわっているよう






三尖岳頂上


下山はひたすら急斜面の登山道を降りて


帰路で見つけたマムシグサ


しつこいほどにUPしてしまいました
歩きながら、立ち止まってはシャッター
見事な花の競演をお伝え出来なくて残念

2日間続きの山旅、どうにかクリアできました!
まずは一歩前進

ご覧いただきありがとうございました