花暦 けやきの下で

季節の花々と愛するわんこに囲まれた暮らしをささやかに発信してみたいと…

白髪岳再び~⛆風雨の中で⛆

2018-07-02 12:41:30 | 山旅
7月1日
台風沖縄接近のニュースをよそに
白髪岳登山を決行
朝4時前に起床時、外は大雨
女性9名で5時に出発

熊本県朝霧町まで雨が降ったりやんだりの道中
登山口到着曇り空



前回と同じ掲示板


今回は陀来水岳から縦走コース



林道を過ぎて土砂崩れの斜面を渡り




登山道へ到着




ここから急斜面を下り





谷川へ




川を渡り




斜面を登り


陀来水岳到着~頂上の眺望は無し


小雨の中木陰で傘をさしての昼食


白髪岳を目指して出発






尾根伝い風雨は強く視界はなく


見つけた白い花~キイチゴの花のよう








キイチゴで一休み


台風の影響?風雨強し


ふかふかの苔の道












白髪岳到着


周りの眺望はなく強風に飛ばされそう






早々に下山



黄色い花に癒され


バイケイソウの花が




キイチゴの花






三池神社に到着




三池神社を後に


バイケイソウの群生に到着~すでに満開の時期は過ぎて






歩きながらのシャッターで












2時半、風雨も負けずに無事下山
朝、出合った小鹿に再び出合う
車の中から撮影出来ました(^^🎶~


下山途中の路上にはねむの花があちこちに




風雨の中の山旅
登るにつれて強くなる風に不安を感じながらも
夏に入っての山旅の暑さを考えると
雨風が心地よく感じるほどに・・・
4月に登っての2度目の白髪岳
眺望は望めなかったとしても
雨風の中の山旅の経験として
一歩進めたかなと
歩いた歩数19551歩

ご覧いただきありがとうございました