あたらしい年を迎えて
やっとパソコンを開く
今年は気ままな更新UP になりそう
マイガーデンは、少しだけリニューアル
冬は日陰の庭で元気をなくしていた芝生が
元気回復、少しづつ庭を占領し始めて
芝生にしてしまおうと
中央の花壇を撤去
マイガーデンの花たち
白の侘助
日本スイセン
八重のスイセン
ゴードニア
ゴードニア満開
今年はエリゲロンがまだ健在
椿(桃太郎)
侵入者が🐝
万両
ゼラニュウム
オキザリスいろいろ
可愛いビオラ
パンジーのハンギング
今年もまた同じ花瓶にお正月を生けました🎍
残りの花材で
今年もよろしく
お母さんの膝で
いつもの散歩風景
対岸迄行ってみました
川デビュー
いつもの休憩場所で
温暖化のせいか暖かい1月に
いつもは枯れて葉を落とす花木たちが
しっかりと緑の葉をつけたまま
ツツジが狂い咲きをして
堤防の散歩道には、スミレの花があちこちに咲いている
北海道は雪不足の便り
不穏な足音がコツコツと聞こえてきそう
いま何をすべきかと問いながら
ただいつもの毎日の中にいる・・・
ご覧いただきありがとうございました
やっとパソコンを開く
今年は気ままな更新UP になりそう
マイガーデンは、少しだけリニューアル
冬は日陰の庭で元気をなくしていた芝生が
元気回復、少しづつ庭を占領し始めて
芝生にしてしまおうと
中央の花壇を撤去
マイガーデンの花たち
白の侘助
日本スイセン
八重のスイセン
ゴードニア
ゴードニア満開
今年はエリゲロンがまだ健在
椿(桃太郎)
侵入者が🐝
万両
ゼラニュウム
オキザリスいろいろ
可愛いビオラ
パンジーのハンギング
今年もまた同じ花瓶にお正月を生けました🎍
残りの花材で
今年もよろしく
お母さんの膝で
いつもの散歩風景
対岸迄行ってみました
川デビュー
いつもの休憩場所で
温暖化のせいか暖かい1月に
いつもは枯れて葉を落とす花木たちが
しっかりと緑の葉をつけたまま
ツツジが狂い咲きをして
堤防の散歩道には、スミレの花があちこちに咲いている
北海道は雪不足の便り
不穏な足音がコツコツと聞こえてきそう
いま何をすべきかと問いながら
ただいつもの毎日の中にいる・・・
ご覧いただきありがとうございました