嵐山渡月橋界隈は
行く手をふさがれるほどの人混み
着物姿の若い男女も多く
もう若者の街京都のよう
時間を気にして、2度目の天龍寺へ
前回は、境内の中から、今回は庭園めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/db1b3a2734768dc8ae190134f9f41519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/fbb9a9773c58cdbad2bc7b81e6ea6024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/0d63ad8355cee2326f9b540d33f939cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/9f0b628510f899b06d3303212b20efd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/24c9e6807d65471b753bc055954656fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/2ccef683d80b64c1e7cc45f233513388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/a801ad67c2e6521e56478107fef1995c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/a13e39f7e623e6114cb4d81eb4a86254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/8cb4581971647425516847bfe0f4e0f9.jpg)
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/5d75e6d2e33abf87f7311658c091ca51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/4664bcc4cc56eaf1418a967a5d2d76f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/40b08fe3e6ef1434cc667983dc3857d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/6d6703c262054fc661d20a5a3fa6b915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/ecb674b465af52311f4d5e80b981c694.jpg)
初めて見る白ツワブキの花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/b2df1bbd73aeea590c8f91ff0e51d851.jpg)
竹林へ
人の波で撮影ままならず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/14ae96aa938e7509af0ad90bf70ae3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/98afcc12c2dc7984a67b0e0a9ffb1e1f.jpg)
天龍寺周辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/d9ae97cdede03c5d3facc8a79354b9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/6061d0025a0edfa86ac1f4d8ac85c088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/c5839e13f5e1d04e766f99cb8aae991c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/e449123d9163e176afd24be43c42e733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/cae7791170e9fc522fa5cab9f256c16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/0ca4ef0d027d032d037959d25ab8f2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/897cdc65843ed2bcd48465203b6d3686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/4f3e1e7fa75c9b6c549eab5dbb798224.jpg)
人混みにもまれた京都の旅も終息![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しっかり3か所に時間を取ったツアーに感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
帰りの船で朝明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/95344a65f688eca9ddbb08f61ed1d19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/3de0d95caa64f998c9a333270ace8ab0.jpg)
京都観光を終えて
人混みの中の一人であることを顧みて
観光地に暮らす人に想いを馳せてみた…
東京オリンピックを控え
観光日本を目指す今の内閣
公共トイレ一つにも大丈夫?!と
言いたくなる状態。
どうしたものかと思いながら
やはり、訪れたい所は行って見たいと
想いは募ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
行く手をふさがれるほどの人混み
着物姿の若い男女も多く
もう若者の街京都のよう
時間を気にして、2度目の天龍寺へ
前回は、境内の中から、今回は庭園めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/db1b3a2734768dc8ae190134f9f41519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/fbb9a9773c58cdbad2bc7b81e6ea6024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/0d63ad8355cee2326f9b540d33f939cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/9f0b628510f899b06d3303212b20efd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/24c9e6807d65471b753bc055954656fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/2ccef683d80b64c1e7cc45f233513388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/a801ad67c2e6521e56478107fef1995c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/a13e39f7e623e6114cb4d81eb4a86254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/8cb4581971647425516847bfe0f4e0f9.jpg)
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/5d75e6d2e33abf87f7311658c091ca51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/4664bcc4cc56eaf1418a967a5d2d76f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/40b08fe3e6ef1434cc667983dc3857d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/6d6703c262054fc661d20a5a3fa6b915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/ecb674b465af52311f4d5e80b981c694.jpg)
初めて見る白ツワブキの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/b2df1bbd73aeea590c8f91ff0e51d851.jpg)
竹林へ
人の波で撮影ままならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/14ae96aa938e7509af0ad90bf70ae3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/98afcc12c2dc7984a67b0e0a9ffb1e1f.jpg)
天龍寺周辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/d9ae97cdede03c5d3facc8a79354b9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/6061d0025a0edfa86ac1f4d8ac85c088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/c5839e13f5e1d04e766f99cb8aae991c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/e449123d9163e176afd24be43c42e733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/cae7791170e9fc522fa5cab9f256c16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/0ca4ef0d027d032d037959d25ab8f2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/897cdc65843ed2bcd48465203b6d3686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/4f3e1e7fa75c9b6c549eab5dbb798224.jpg)
人混みにもまれた京都の旅も終息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しっかり3か所に時間を取ったツアーに感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
帰りの船で朝明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/95344a65f688eca9ddbb08f61ed1d19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/3de0d95caa64f998c9a333270ace8ab0.jpg)
京都観光を終えて
人混みの中の一人であることを顧みて
観光地に暮らす人に想いを馳せてみた…
東京オリンピックを控え
観光日本を目指す今の内閣
公共トイレ一つにも大丈夫?!と
言いたくなる状態。
どうしたものかと思いながら
やはり、訪れたい所は行って見たいと
想いは募ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この竹林を漂う空気を感じながら、ゆっくりと歩く…のが夢なのですが・・・
凄い人ですね〰〰( ゚Д゚) 紅葉とかさなって・・・これで観光客が少ないは、やはりあり得なさそう^^
朝日の写真、素敵デス♪ 雲の隙間から覗く太陽、陽の光!
外国の方々でますます混みあっているようですよね。
東京五輪もマズイ!!ですよ。トイレも電車も何もかも・・・
朝晩の超満員電車の時間帯は特にどうするのか?わかっているのか?いないのか?
一般庶民は懸念多々なのに、お偉い方はその現実の実感がないから・・・
でもね、この京都の記事を拝見して思ったのですが
それでもやっぱり行きたい処へは行きたいです!^^
東京で暮らす娘家族のことを思うと
東京オリンピックがどうなるかと…
観光で利益を生む人は我慢できても
一般の人の生活を想いました。
生活習慣の違う人たちの及ぼす影響を
排他的ではいけないと思っても
不安を覚えます。
この美しい日本をいつまでも…
しっかり記憶の中に残しておきたいですね(^^~
魅力的な風情です・・
混み合った所は好きではありませんがやはり
その場で見たい景色です
観光国と進む中 ホントそこで生活している方々は
それなりの不便を感じていらっしゃるでしょうね
特に京都は静かな雰囲気であって欲しいですね