暖かなお正月も過ぎ
かびた鏡餅で鏡開きも済んで
1月らしい寒波の訪れで
庭の花達も息を潜めながらも
密やかに華やいで・・・
頑張って
とスポットライトを
冬の庭は今・・・

ゼラニュウムたち







白筋アマリリスも踏ん張って

パンダスミレ

ミニバラ


お正月の寄せ植え

アブチロン

アザレア

根性ノボタン

花壇の中で







部屋の中でセントポーリアが満開

一番咲きのシンビジュウム

カボスを収穫したら一枝に

春を待って・・・

今日はここでおやすみだよ

サンルームの花たち


取り込むのが遅れた多肉たちは
すっかり、元気をなくしてしまったけれど
カランコエの花たちは
今年はたくさん花をつけました
2番手のシンビジュウムの花の開花が
楽しみです
かびた鏡餅で鏡開きも済んで

1月らしい寒波の訪れで
庭の花達も息を潜めながらも
密やかに華やいで・・・

頑張って


冬の庭は今・・・

ゼラニュウムたち








白筋アマリリスも踏ん張って


パンダスミレ

ミニバラ


お正月の寄せ植え

アブチロン

アザレア

根性ノボタン

花壇の中で







部屋の中でセントポーリアが満開


一番咲きのシンビジュウム

カボスを収穫したら一枝に


春を待って・・・

今日はここでおやすみだよ


サンルームの花たち


取り込むのが遅れた多肉たちは
すっかり、元気をなくしてしまったけれど
カランコエの花たちは
今年はたくさん花をつけました

2番手のシンビジュウムの花の開花が
楽しみです

花好きにはだ花もこたえて綺麗に咲いてくれるのね~♪
沢山のゼラニウムに指しゃぶりしてます(´▽`)ノ
私はようやく猫達が落ち着き、気持ちに余裕ができ、ハウスのビニール開けたついでにクリローの蕾探しが楽しみになりました。
寒波はこれからが本番!
頑張って乗り切りましょう~!
種類がいろいろですね・・
寒いのに頑張っていますね~
こちらのカランコエはズーっと外ですが
今夜はお家に避難させようかな?
寒波が無事に過ぎて
明日の朝霜が降りませんように・・・
今日は、我が家の愛犬が、朝から嘔吐と下痢
朝から何も食べていません。
いきなりのこと、明日は病院かも・・・
物言わぬだけに辛いですね。
もうすぐ、クリローの季節
楽しみですね。
我が家も覗いてみなくては♪~
今は、3年目のラナンキュラスの成長が楽しみです。
明日は、山が白くなっているかな?
カランコエには厳しい寒さになりそう。
ラインの投稿、楽しんでますね。
多肉の花たちが見事に咲きましたね
今年は、見習って多肉も少し楽しもうかな~
と思ってしまいました