ROOK + KOHAKU LAND

ルークと琥珀の世界へようこそ                                                           

三浦半島・大楠山へ (動画あり)

2020年02月29日 19時01分40秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

世間はコロナ一色ですね

未知のものなので恐怖もありますが、

家に籠っていても気がめいるのでハイキングに行ってきました

ハイキングなら人と面と向かわなければ感染しないだろうと…多分

旦那はあんまり気にしてないみたいだけど、やっぱり怖いよね。

早くワクチン出来て対処法が生まれますように~。


さて、今日の行先は神奈川県三浦半島にある大楠山です




「レッツゴー!」



ルークも元気に歩きだしました




「にいたんどした?」




道の確認~。

標識が無くて良く分からなかったのです。




「今日も暖かそう~」



だよね~。

歩くし、薄着で来ました




「ねえたん何してる?」



ルークの写真を撮っております




「どんな道かなあ?」



ハイキングコースも色々だものね~。

山だから登りそう。




「ねえたんちゃんとついてきてね~」



はいはい。

可愛いな~




「ひえ~」



最初はまだよかった…

どんどん登り坂が急になって坂道も階段も凄い傾斜だったので、

時々休憩しながら進みました。


やっとこさ着いた~~~











桜も咲いてた!







綺麗~~~







水仙も咲いてた!




「ねえたんお腹すいた~」



では先にご飯にしようか。




「うまうま~♪」



ホット○ットのお弁当…またもやカツ丼にしてしまった

玉ねぎナシにすればルークと食べれるかと思っんだけど

あんまり食べなかった

でもお肉を食べてくれたのでヨシとしました。




「ねえたんまた撮ってるの?」



うん。ちょっと展望台登って来るね。







しかし!

この螺旋階段めっちゃこわ!!

下が見える分、怖くて途中でギブしました。

展望台からの途中の景色がこれ。











ルークを探せ!







豆粒みたい(笑)




「帰るの?」



展望台広場は人が多すぎてドローンは無理でした~。

帰り道に人がいない所を撮るか~~。




「れっつごー!」



ルークは元気だなあ。

登り坂をスタスタ歩くスタミナが凄い



菜の花畑みっけ~







今日はこんな感じかな~?

興味のある方は動画もご覧下さいませ。

と、言いたいのですが、現在まだ編集が終わってないそうです。

アップ次第動画載せますので、興味のある方はまた観に来てください~~


※お待ちどうさまです。アップしました。

大楠山




では皆様、ウイルスに負けず頑張りましょうね。

明日も皆様にとって良き一日となりますように祈っています。

明日も天気になあれ!



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの山を歩こう♪

2020年02月25日 21時50分08秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

今日は微妙なお天気で、朝スマホに雨雲レーダーからのお知らせが来ましたが

雨は降らなかったです

お天気予報も降らない予報だったので午前中にルークを連れていつもの山へ




「ふんふんふん♪」




山の入り口でいつまでも匂いを嗅ぐルークにしびれを切らし、

引っ張って歩くたっちゃん。




「お山だ~~」



良くこの坂道をずんずん歩けるね~。

シニアだということを忘れる元気な姿が嬉しいデス




「ねえたんちゃんとついてきてる?」



何度も振り返るルークが可愛い~




「歩くのだ~」



だから早いってば二人とも~




「ついた~」



空いてるかと思ったら結構人がいたのです。

ちょうどロッククライミングの人達が帰る時間帯だったのか

ぞろぞろぞろぞろ。

人が引けてから撮影~~。

今日も少しハイキングしましたヨ



鷹取山 iFlight CineBee 75HD 90mmCustom




最初の頃はドローンを空高く飛ばしててそれも良かったのですが、

最近は何かをくぐる楽しさに目覚めたのか

ちょっと目線が変わってきたかな?

木の枝に引っかかったりすることもありますが、

回収出来ているのでヨシですね(笑)




「ん~」



どうしたの?




「今日も沢山歩いたの~」



そうだね

帰ったら寝て~起きたらワンワン

今日はおやつとピザ生地を食べてました

手作りご飯を食べなくなったの~~

さあてどうしてくれようか

食べてくれるようにねえさん頑張るよ!!


明日はルークの通院デー

なんともなさそうなので…診察だけかな?

痩せてないか体重を量って貰わないとね~~。


では、明日も皆様にとって素敵な一日になりますように

何か良いことありますように~~~~


 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野神社から鎌倉へ~どろんこからさらふわルークまで

2020年02月24日 19時06分48秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

今日もとっても良いお天気だったのでルークを連れてハイキングに行ってきました

朝夷奈切通を通って鎌倉まで行ってきました!


まずは何度目かの熊野神社です。




「うまかった~」



お弁当買ってきてここで食べたのですが、

ルークにあげたクッキーを蹴散らして私によこせって煩かったの。

私のかつ丼~~~~

あんまり煩いから衣はがしてあげたら二切れも食べた!!

二切れって、あれよ。カツ5切れの内の2切れを食べたのよ!

かつ食べたら今度はご飯よこせっていうから

汁のついたご飯をあげたらバクバクたべた




「そういえばにいたんは何食べてたの?」



唐揚げ弁当だよ~。

今日のルークは私にロックオンしていましたね。




「ねえたん何してる?」



一応神社だから記念に。

神社ってどこか厳かな感じがしますよね。

周りの木々も静かで清い感じ~。


さあて歩きますかね。

途中で休憩の時におやつあげたら食べました

また食うのかい。




「お腹すいてるの!」



そうだね。

昨日はワンコご飯食べずにおやつばっかり食べてたからじゃない?




「にいたん、ねえたん何か言ってる!」



そこ告げ口しないの~。




「まだある?」



よっぽどお腹空いてたのね~。

食欲があるのはいいけどご飯食べてね。




「さっきたべたもん!」



私のかつ丼…。

今までかつ丼なんかあげたことないのによほど美味しそうだったのかなあ?




「美味しかったの!」



はいはい良かったね。

鎌倉から十二所果樹園に行こうと思い歩いて行ったら…







通行止め!


柵の向こうで梅が咲いてるのに~。







残念でした~。


では通行止めの向こう側をどうぞ。



十二所果樹園~鎌倉入り口ー朝比奈出口 iFlight CineBee 75HD 90mmCustom 朝夷奈切通





「引き返すの?」



仕方ないものね~。




「歩くの~」



だから早いって二人とも!


道がぬかるんでて泥んこになったので…




「なにするの?」





「やめて~」





「あ、冷たくて気持ちいいかも!」



この後ルークが思いっきりぬかるみを歩いたので帰ったら即~~~




「洗われたの~」



このあとさらふわイケメンになりました

今日はここまでです~~~~~

今日は2時間歩きましたね~。

ルークも走りだしたりしてびっくりしました。

元気な15歳…いつまでこうやってお出かけ出来るかな?

明日もたっちゃんがお休みなので、どこに行こうかな?

最近趣味がハイキングにシフトしかけている感じもしますが~。

体に良さそうなのでイイコトだと思います


明日は皆様はお仕事ですか?

明日も良い事ありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーシャンデー☆から☆熊野神社へ(ルークなし)

2020年02月15日 16時27分54秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは?

微妙なお時間ですが皆様お元気ですか~?

今日は朝ルークをシャンプーしてみました





「良い湯だったのぉ~」



なかなかお風呂から出たがらず湯船につかっていましたが、

たっちゃんがサクっと出して洗って~綺麗になりました

なので今日のお出かけは…ルークなしで(笑)

せっかく洗ったしお疲れだからねって言ったら

「ルークは何もしてない!俺が洗ったんだー」とか言ってましたがスルーで


今日は朝夷奈切通を通って熊野神社へ行きました。

前回の記事はこちら

最初はたどり着けず…「朝夷奈切通 熊野神社への道は遠く」

二度目は行けた!「こんどこそ熊野神社へ」



昨年の台風19号の影響で倒木だらけでしたがどうかな?







いざ!











やっぱり倒木が残ってはいましたが~。












かなり整備されていました!












なので予定より早く着いちゃった!

ラッキー







鳥居をくぐって階段を登るとまた鳥居。







水はたまってなかったけど~























おまけの動画を良かったらどうぞ

iFlight CineBee 75HD 90mmCustom 朝夷奈切通(朝比奈入り口~熊野神社)



お手入れはきちんとされていて、結構人が来てましたよ~。

ここまでの道をチャリで行く人もいてツワモノ(兵)って思いました。

予定より早く撮影も終わり、引き返して~。

ルークのご飯を作ったのであとはインドア行ってきます

今日は暖かくてお外も17℃でしたが、

夜は冷えるかな?

着こんでいきます~~~。


では皆様、素敵な週末をお過ごし下さいね

皆様にも何か良い事ありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝起きのぶちゃかわとハイキング☆

2020年02月11日 18時51分02秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

今日も良いお天気でしたね~。

午前中はまったりして、お昼からハイキング行こう!ってなりました。

ルーク起きた?




「へ?」



寝ぐせだらけ(笑)

ぶちゃいくだけど可愛いよ(親ばかですみません)

そういって用意していたら…




「早く早く!」



玄関で待ってる(笑)


今日は神武寺まで車で行って、歩きました~




「ねえたんちゃんとついてきてる?」



ちょっと坂道辛い~




「ちゃんとついてきてね?」



何度も振り返るルーク(笑)




「ついたの~~」




「ねえねえ!」



うん?




「おやつ欲しいの!」



バックの中にクッキーがあるの知ってます




「もっと!」



ブレブレやん。




「おしまいなの?」



後で移動するからとっておこうね。



薬師寺に着きました












「広いし人が沢山いるの~」



結構人が出入りしていました。








「地面がふわふわする~」



どこも苔だらけ~







この柵で囲ってある木は「なんじゃもんじゃの樹」です。

樹齢200年。高さ20メートル。かなり大きな木でした。

これも神奈川100選だそうです。




「まだ歩くの?」



ちょっと鷹取山方向へ登ってみました。







高圧電線が凄い!


おまけの動画はこちらです。


iFlight CineBee 75HD 90mmCustom 神武寺ハイキングコース




途中で分からなくなってウロウロしてました(笑)

帰ってこなかったらどうしようかと思った~。



そんな感じで今日はおしまい!

明日はルークの目薬貰いに行きますー!

皆様にもなにか良い事ありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日はお出かけを

2020年02月08日 16時41分29秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

ちょっとブログをさぼっていましたが今日はアップ

今日は暖かくてお散歩日和ですねえ。

土曜日で旦那もお休みなので行くっきゃない!

今日は横浜自然観察の森(上郷の森の家)に行きました




「ここも初めての場所だぁ~」



そうだねえ。

事前にグーグルを観て大体の行く場所を決めても、

行ったら駐車場が無くて止めれなかったりすることも。

そうすると車のナビを見ながら探して「ここに行こう!」になるんです。

目的はドローンとルークのお散歩なので殆どドライブ気分ですね。




「広いかな?」



とりあえず案内板目指して頑張ろうね。




「歩け~~」



そして案内板でっす。












結構広そう!

何でも自然の状態で育成した、

タンポポなどのお花やコオロギ等の虫を観察できる広場が各各あるのですが、

冬だから枯れ木と草しかない

そりゃそーよね。2月だもの。

でも撮ったのでよかったらどーぞ。


iFlight CineBee 75HD 90mmCustom上郷森の家



終わったらおやつタイムに




「これじゃない~」



ん?今日はクッキーの気分?




「そうそうこれこれ!」



良かったね~。




「美味しい!」



うんうん。




「もっとないの?」



おしまいだよ~。


最後の方はちょっと右目がおかしかったね。

瞳に軟膏を塗って膜を張りいつもお出掛けするのですが、

一応時間通りに目薬も点しています。

今日も元気に歩いてくれましたので後は夕飯食べてね!


そんな感じの土曜日でした~。

これからインドア行きますが~~。

2月は寒いのよね。

前回全然人が来なくて混線しないで快適に練習出来ました

今日は皆くるかな~。


さて、明日は日曜日。

皆様も素敵な週末をお過ごし下さいね。

何か良い事ありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子海岸と、一色海岸と、城ケ島の馬の背洞門。ちょこっとアクシデント。

2020年02月05日 14時07分58秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんにちは

今日も神奈川はお天気が良く~。

暖かい方だと思います。

今日はルークを病院に連れて行って、

お耳の掃除とお薬を処方してもらって帰ってきました。

今日も元気に行き帰り歩いて~

今はお疲れか寝ています。

元気いっぱいで嬉しい限りです。


遡って昨日の火曜日のお話です。

旦那が代休だったのでお出かけしようと思い~

ルークも連れて逗子海岸と城ケ島にいってきました!


まずは逗子海岸…

こんなものがあった!







石原慎太郎の石碑ですねえ。




「早く~」



だから早いよ二人とも!

急がなくても海は逃げない!!




「探検したーい」



はいはい。

平日だったからかどこかの学校の生徒がランニングしていました。

青春やのぉ。








「海だね~」



そうだねえ。




「良い風~」



ねえさんの腕が上手ならルークの写真沢山良い物残せるのにな~。







とりあえず終了して再び車で城ケ島へ。







凄い崖~。








この崖降りて来た(笑)







ごつごつした岩場に…







馬の背洞門です。




「ひとがいないね~」



ね~。

撮影終わったら人が沢山下りて来たのでタイミング的には良かったのかな。




「お腹すいた~」



ヨシヨシ、では高カロリークッキーをあげようか。

と、ルークにクッキーあげていたんです。

私は左手にタッパをがっつり握って右手でクッキーを小さくしていたら…

何かの塊が凄い勢いで突撃して左手に衝撃が走った!

一瞬何が起きたのか分からず悲鳴上げちゃって…

皆が私達を振り返ってから空を振り仰いだの。


トンビーーーーーーーー!!

お前か!?


びっくりした~。

おじさんに「こんな場所で食べ物出しちゃダメだよ~」って言われちゃった

タッパごと持って行くつもりだったみたいだけど、

私がガッツリとタッパを握っていたので持って行けず

タッパを嘴でつつかれただけですんだけど…

これクッキーを手のひらに乗せてたら流血した?

こえーーーーー


ちなみにルークは必死にクッキーを食べていて

どうでもよさそうでした

お前さんは本当に大物だ!!


よくトンビがお弁当箱持って行ったって話をいつもの山で聞くけど、

こういう事かと思った次第です。

皆様も海や山で食べ物を食べる時気をつけてね。


で、おまけの動画ですよ~。

iFlight CineBee 75HD 90mmCustom 逗子海岸_一色海岸_城ヶ島



そんな感じで昨日は終了です。

ルークも家に着いたら寝ちゃって…。

9時ごろ起きてきてわんわんわんわん

お腹が空いたらしく手作りご飯をおかわりしました

夜寝る前に食べてもいいのかって思ったら

あんまり良くないみたい。

でも昼間食べないしな~。

まあそれは何とかするとして、元気に過ごしているルークです。



明日は木曜日ですね~。

私は通院の日なので本持って待とうと思います。

予約時間より2時間半は待たされる~~。

でも頑張って行ってくるよ!


ではでは皆様、明日も皆様にとって良き一日となりますように~。

とっても良い事ありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚山公園、でもルークなし

2020年01月24日 19時49分44秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

昨日は雨の一日でどこも行けず~。

今日はルークを連れてと思ったけど車がなかったので電車で行くことに。

電車だとルークを連れて行けないのでお留守番してもらいました

リードつけたらめっちゃ喜んだんだけど…

ごめんね、ルーク。

今日は安針塚にある塚山公園まで。

と言っても、桜はもちろんまだなので、殺風景でしたがね~(笑)











案内板を見ると結構広そうね。


展望台からの景色は~。















海も見えて軍艦が並んでいました。







基地が近いものね。







広い公園だけど色がないと思ったら







花壇には綺麗なお花が咲いていました。

「チューリップ冬眠中」の札もあったので、春になったら綺麗かもね。

動画はこちらです。

興味のある方だけどーぞ。

iFlight CineBee 75HD 90mmCustom 塚山公園



最後枝に引っかかってプロペラにひびが入ったのでおしまい~~(笑)

最近多いな~。


ルークは…




「どこ行ってたの?」



ちょこっと怒ってる?(笑)

お腹が空いたと騒ぐのに食べてくれず今格闘してました。

ふりかけかけて放置していますが、さあて何を食べさせようかな。

おやつは食べたので呼び水になってご飯食べますように~。


何だか最近あちこちの公園に行っています。

公園は沢山あるけどNGな場所も多いので~。

綺麗なお花の咲く所は人がいて無理だしね。

そんな感じでグーグルがいい活躍をしてくれています。


では皆様、明日も良い事ありますように。

素敵な週末をお過ごし下さいね



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ケ島へ

2020年01月15日 14時44分06秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんにちは

夜半に雨が降ったらしく、今朝起きたら思いっきり地面が濡れていました

でも段々雲が消えていくし、天気予報もなのでルークの病院に行ってきました。

と言っても定期健診なので、

耳掃除をして狼爪を切って貰い、ペロワンを頂いて帰ってきました

お目目は膨張をしていますが…まだ大丈夫!

このまま現状を維持して16歳を迎えられたらな~と願っています


さて、今日は遡って13日のお話です。

13日は成人式だった所多いのではないですか?

でも毎年ハメを外し過ぎる若者が少数いて困ったものですよね。

「成人」したら「何をしてもいい」ではないですよ!

「責任」が同時に発生していることを良く考えて欲しいです

姉さんが成人式にしたことは~。

式が終わったら振袖のまま

仲良しの友達達と初めてのフレンチディナーに行きました。

懐かしい~~。


すみません、前置きが長くなりました



13日は車でルークを連れて城ケ島に行きました

まずは城ケ島公園へ。

ここは入場料無料でワンコOKです。

駐車料金は城ケ島の指定のパーキングなら

最初に払うとチケットをくれて、それで一日いくつでも駐車場に止め放題!

いいアイデアですねえ。




「歩くよ~」



ルークちゃん軽快に歩きだしました。


なんだか皇太子殿下御成婚記念樹の石碑がありました。











こんな道が続きます~。


ちょこっと芝生があったのでルークを歩かせました。




「ふかふかだ~」



芝生は気持ちいいよねえ。

水仙が沢山!







良い香りでしたよ











海が綺麗~~~











和歌の石碑もありました。




「休憩~」



ちょこっと涼みましょう(笑)

この日は暑くて~旦那とニット脱ぎました




「良い景色~」



展望台から思いっきり乗り出して見おろすルーク。

ルークは高い所大好きですからね。







人が沢山いてびっくりです。







道も続いてる~。




「歩くの?」



今度はお約束の海岸に降りますよ~~~




















「ねえたんへっぴり腰すぎない?」



運動神経ゼロに近い私は両手両足使ってやっとこさ移動しています


この崖をルークが歩ける事にもびっくりだけど、

足場が悪いと流石に旦那がルークを抱っこするのですが、

片手にルークを抱え、もう片方でドローンのカバンを抱えて

この岩場をよく上り下りができたなと感心しました。




「岩ごつごつ~」



だねえ。




「海もある~」



海だね!




「ボクはモデルさん!」



はい。良い子に出来ました。







海は広い~。

でもここを降りて来たんですよ!







崖だわ~。

旦那が「サスペンスで飛び降りる所!」なんて言ってましたがね。

そんな撮影過去にあったのかなあ??(笑)







ごつごつの先にあるのは~。







灯台!

ここまでくるのも大変でした(笑)


この後一大事があるのですが~。

長くなったので続きはまた明日にでも




「ここで切るの?」



あはは、長いより良いでしょ?


ここまで読んで下さってありがとうございます。

良かったらまた来てくださいませ~。

では明日も良い事ありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋谷の立石&長者ケ崎へ

2020年01月14日 11時28分04秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんにちは

今日は朝はめっちゃ寒かったけど、段々太陽が顔を出し暖かくなってきた!

ルークも昨日のお疲れが残っているようでグッスリ寝ています。

時々私を探すのでなるべく抱っこして家の中を移動していて

甘えん坊ですねえ。


さて、遡って12日の日曜日の続きです。

葉山の森戸海岸に行った後に車で移動して秋谷の立石を見に~。







なんだか海の上にポツン?どっしり?

不思議な存在~。

砂浜に下りてみましたよ。




「また海岸だあ~」



じゃあ岩場も行く?




「ごつごつしてる~」



ちょっと足場が悪くて足の裏痛くないかな?

でもガンガン歩いていました。




「海だ~」



ね~。

今年何度目の海?(笑)

目的がドローン撮影って~。

でも飛んでるの見て皆さん「ドローンだ!」って言いますが良くわかるなあ。

まあ正式にはこのサイズはおもちゃですがね




「にいたんはまた飛ばすの?」



そうだよ~。




「じゃあ探検!」



ルークの足跡可愛い







小さな肉球ですね~


上から見た立石。




















場所を移動して…




「どこ行くの?」



別の場所から海岸に降りるのです。







岩がぼこぼこある~。




「おやつある?」



あるよ~。




「今日は暖かいね」



ね~。

ちょっと曇ってたけど歩くと暖かくって~。

二人で暑い暑いとニット脱ぎました(笑)







鳥さんも浮かんでた!



海岸でドローン撮影です。

興味のある方良かったらどーぞ。


Original FPV Whoop "Lilim75HD" 秋谷の立石&長者ヶ崎





そんな感じで日曜日は終了です。

ルークと旦那と楽しかったデス

またこれますように~


昨日は城ケ島に行きましたのでそれは後日~。

画像が溜まっています…編集がおいつかない(笑)


では皆様、素敵な一日をお過ごし下さいね。

今日も明日もイイコトありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ熊野神社へ

2020年01月12日 23時21分39秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは~

今日は曇ったりしてて時々パラパラと小雨の降る不思議なお天気でした。

でもせっかくの三連休なのでお出かけしたい!

なので今日は葉山の海岸とかに行ったのです




「今日は海岸に行ったの。でも昨日はお留守番だったの!」



ごめんね。

まずはルークを置いてリベンジに行った土曜日のお話です。


前回熊野神社にたどり着けず…断念したお話をしました。

詳しくはココ















倒木がなく、標識があればそんなにかからないハズだったんですよねえ。


倒木をまたいだりくぐったりひたすら歩いてまずは鎌倉の出口です。























ぬかるんだ道をひたすら歩いたーー!


では、ここから熊野神社を目指します!

山の中を迷いに迷って3時間位悪戦苦闘しましたよ


やっと念願の熊野神社です~



















立派な神社なのですが台風19号の時の倒木や崖崩れで訪れる人が少ないからか

お賽銭箱もなく無人でした。

でもたどり着けた!

ご利益あるといいなあ(笑)


ここで熊野神社の動画をどうぞ。

あ、興味のある方だけでいいです。



Original FPV Whoop "Lilim75HD" 熊野神社鎌倉まわり朝比奈出口




帰り道…前に倒木に隠れて見えなかった道を通ってみました。











神社の周りは少しだけ整えてあったけど、やっぱり凄い道だった

旦那は次はルークも連れてくると言ってました…。

道がぬかるんでない時にしておくれ!



帰ってきて急いで支度をしてドローンのインドアミーティングへ行きました。

久しぶりだったけど飛行機もドローンも何とか壊さず飛ばせました


そして今日の日曜日は~長くなるので一旦切ろうかな。

健康にイイ連休だったと思います。

痩せないけど筋肉は使ったと思うの~。


皆様はどんな連休をお過ごしですか?

明日はお仕事の方もいるかもしれないですが、

頑張って楽しく過ごして下さいね~~。


では明日もイイコトありますように




 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年初の海

2020年01月03日 22時16分38秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

1月3日、お正月のこと。

今日はまず私の実家に挨拶に行きました~




「猫さんいないね」



そうなのよ。

ハナちゃんも大ちゃんも死んじゃったの…。

だからルークものびのびと探検してくつろいでいました。

持って行ったクッキーを貰ってご機嫌です。

その帰り道に、近くのバードウォッチングの出来る公園へ。




「ここも初めて~」



夢中で匂いを嗅ぐルーク。

なかなか進みません




「どこ行くの?」



鳥さんに会いに!







ついたよ~。







ズームすると結構います。




「なにこの台?」



覗くんだよ!




「こう?」



それは板のすきま~(笑)




「どういうこと?」



こうだよ~。




「あ、鳥さんいっぱい!」











案内板もあったけどどの鳥さんかちょっとわからない~。

ここは昔、野口英世の研究所があった場所です。

沼は残して周りを公園にして、自然が残っています。


鳥さんを見たら場所を移動して海の公園へ。




「また海?」



令和2年初の海だね。




「ここも初めて~」







八景島シーパラダイスが見えますね~。

時々出てくる野島公園の陸続きです。

ここでドローンを飛ばしました


興味のある方だけドーゾ。



Original Whoop "Lilim75HD" 海の公園




たまたまグライダーを飛ばしていた人もいました。

なるべく人のいない場所を選びましたよ

あとおまけの元旦初フライトは山です。



Original Whoop "Lilim75HD" 2020元旦初フライト




たっちゃんがちゃんと見てなくて、

段差からルークが砂浜に頭からダイブしてびっくりもあって

ウエットティッシュで一生懸命綺麗にして目薬点しました。

目薬持ち歩いてて良かった

もうもう気をつけてよね!




「ボク平気だよ!」



砂浜じゃなかったら顎骨折してたかも?


家に帰ったら夕方でルークもグッスリねんねでした

夜起きてきてお腹が空いたというのでたっちゃんが圧力なべでご飯を作ったら、

なかなか食べださなかったけど食べ始めたらいっきに完食!

美味しかったって!

調子が良いみたいなのでこのままスタート出来て良かったです

年末年始の病院のお休みが怖かったけど大丈夫かな?

ルークが元気に過ごせて嬉しいです。

このまま良い一年になるといいね


では皆様、連休も終盤ですが車の運転、飲みすぎ、インフル等気をつけて

楽しんで下さいね~。


明日も素敵な日になりますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月ですが…暑さに負けない!

2019年09月07日 16時26分44秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんにちは~

この間の豪雨がウソのように…暑いです

いつまで残暑が続くかなあ?

早く涼しくなって欲しいものですね。


今日は風があまりない予報だったのでお察しの通りドローンを飛ばしに行きました。

ルークも行きたがったので一緒に連れて行っちゃった~。

クールバンダナつけてクールタオルで冷やしながらですよ~。







ちょうど草刈りをしていて…。

8割形終わってましたね~。







木も刈ってあって助かった~。

業者さんらしき人が休憩していましたのでまた午後に再開するのでしょうね。

暑い中お疲れ様です~~



そうそう!

やっと出来上がったたっちゃんの手作りドローンがこれです。











ちょっといかつい?



動画はこちら~。興味のない方はルークの写真までスルーして下さいね


iFlight CineBee 75HD Custom 5丁目公園5




まあまあなのかな?

会社から帰るとコツコツと作っていたので愛着はあるんじゃない?



ルークは探検だよ~。




「くんくん…」



知ってる仔の匂いする?




「ひみつ~」



何故秘密?




「人間は読んじゃダメ!」



なんでだ?




「あっちもいく~」



よしよし。なるべく日陰を歩こうね。

先週来た時はベンチに座るなり蚊の大群に襲われました

そっちに気をとられてなかなか集中して飛ばせなかったので、

今日は虫よけスプレー持ってきましたが

雑草がないと蚊もあんまりいないですね。




「こっちも~」



はいはい。




「楽しいんだよ!」



良かったね~。

暑かったけど午前中は公園で過ごせました~。


夜はインドアミーティングです。

ねえさん一昨日から微熱があってダル~って感じですが、

行けば治るかな?(笑)

行ってきますわ~~~~~~


では皆様も素敵な週末をお過ごし下さいね。

何か良いこと沢山ありますように



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜は起きれない…

2019年08月25日 15時48分32秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんにちは~

お盆が終わり、少しづつですが気温が下がりつつあるようですね~。

暑いけど真夏の猛暑日程ではないものね。

今日は朝の7時に時計のアラームが鳴ったのですが、

時計を手にとって「今日は日曜日。二度寝しよう。」と寝てしまいました。

眠りに落ちる時にルークがきゃうきゃう騒いでいましたが、起きれず

次に目が覚めたら9時過ぎてたわ

ルーク、ごめんね。

多分おしっこがしたくて騒いでたんだよね。

マナーベルトの中にちっこを沢山してたのでちょっと反省しました。

でも眠かったのよ


この間旦那がドローンをまさかのロストしたのですが、

早くも次が来ました







なんだかごつい…

電池も大きいし今までのより重さがある分飛ばすの大変そうです。

ちなみにこれで撮った動画を載せます。

興味のない方はスルーでどうぞ。


iFlight CineBee 75HD 5丁目公園4




ちょっと、画像が粗いね。

青系の色は綺麗なんだけど、景色がイマイチだと旦那もいってます。

もう次は一から自作で作るそうです

さてどんなのが出来上がるかはお楽しみに~。


おまけに昨日のインドアの動画です。



iFlight CineBee 75HD 沼間中テストフライト




動画は旦那が新しいドローンで撮りました~~。

私はまだまだでっす。

飛べるけど、昨日も3回しかフープをくぐれなかったです





「ボクおいていかれた!」



ルークは預けて行きました。

ごめんね~。

特にルークちゃんの変化はなく、いたって普通に元気にしています。

良く食べるし今年の夏は無事に越せるかな?



そうそう、種から育てたミニトマトがやっと生ってくれました~。







ちょっとすっぱいけど、まあ楽しめました。

虫と戦いましたがね~。

ちなみに丸坊主にされたパセリちゃん







油断したらこいつに食べられた~。







もうね、ここまで育ったなら孵化して飛んでけ!

って気分です。

一回外のゴミ箱に放りこんだら、次の日の朝に丸坊主のパセリについてました。

すごい生命力…。

これ蝶だよね?

他のは食べないで無事に飛んでけよ~



こんな感じにぐだぐだ写真日記になっていますが~

明日は…ikukoさんに誘われてちょっとお出かけです

嬉しいな~。

久しぶりでっす!



さあて、もう一回飛ばしに行きますか~

皆様も素敵な週末をお過ごし下さいね。

そして明日からまた一週間、良いことありますように~~~~



 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーク一家の夏休み 四日目

2019年08月13日 23時26分04秒 | ドローン&ラジコン飛行機
こんばんは

いやー、参りました。

朝起きたらまた雨なんだもの~。

昨日ルークを病院に連れて行って歯肉炎のお薬をいただいてきたのですが、

夜寝る前にチェックしたら両方のお耳に紫斑ができてる

どうしようかなって思ったのですが、

いつも耳掃除をした後は耳の中に違和感を感じるらしく

かきむしるんですよね。

お耳掃除をしてもらったからそのせいで掻いて紫斑みたいになったのかなって悩んだのですが

先生にお耳の紫斑とか広がったら来てねと言われていたので

今日行ってきました~。

家を出る頃には雨も止んでてそれは助かりました~。

血液検査の結果正常でした

血小板も異常なしだったので、おそらくお耳を掻いてできたみたいです。

安心して帰って来たら公園まで~。

もちろん旦那がドローン飛ばしていました。

興味のない方はスルーでどうぞ。







6丁目公園3(モーター音あり) Trash Can custom+RunCam Split 3 Micro 1080P 60fps



6丁目公園2 Trash Can custom+RunCam Split 3 Micro 1080P 60fps




4丁目公園2 Trash Can custom+RunCam Split 3 Micro 1080P 60fps




5丁目公園3電池切れ(モーター音あり)Trash Can custom+RunCam Split 3 Micro 1080P 60fps




山6 Trash Can custom+RunCam Split 3 Micro 1080P 60fps




途中でカメラ見たら、ルークは吠えることなく寝てました。




「いつのまに行ったの?」



ごめんね。

熟睡して気がつかなかったみたいね~。

昼間は諦めるみたい…。

夜家を開ける時は大体吠えています。

夏で窓閉め切ってるからまだいいけど…。


そんな感じでさっきプリンを大量に作ったのですが写真はのちほど…。

昨日焼いたプチフランスパン…







夜中に試食しました

ルークも焼き立てをシャクシャク食べていましたよ。

ああ、絶対私も太る…。

一応ダイエット中なので一日二回体重を量っていますが、

まだ、大丈夫!

でも心配(笑)



ルークは体重維持しています。

元気も食欲もあるし、血液も異常ないし、安心しました

旦那が休みでいるからか夜鳴きもなく私も朝まで熟睡出来て嬉しいです

問題は、旦那の休みあけ?

まあ沢山抱っこして言い聞かせましょう!



そんなグダグダな感じです~。

では皆様も素敵な事がありますように~~~


 ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする