こんばんは~。今日は
のち
でした。
明日は
の予報ですね!
今日は月に二回の病院の日でした~。
本当は金曜日なんだけど、明日フラワーアレンジの日なのでずらしました。
で、前から気になっていた美容院でカット&カラーなんてしてもらいました
今まで根元だけ長いところに合わせて染めていたのですが、
全体的にどんどん茶髪になりすぎたので、
ツーランク暗くしてみたら・・・・・・。
なんか黒くね?
美容院のあんちゃんの指名を普通にしたのがいけなかったのか
「十分明るいですよ~」と言われたけど暗すぎました
おまけにシャンプー下手だし、ブローは熱いし、見習いだったのかしら??
まあいいや。
次回はワンランク上を指名してみよう
さて、最近ネットで見たニュース(?)なのですが、
愛犬がいつも繋がれていた可愛そうだと思った飼い主が
公園でノーリードにして放していたら、
通りがかった人を噛み付いてしまったそうです
普通はここで犬を押さえて謝罪しますが、ここで終わらなかった。
噛み付かれた人はびっくりしたのと恐怖で、
思わず犬を蹴飛ばしてしまいました。
すると数メートル飛ばされてしまい、打ち所が悪くて犬が死んでしまいました
飼い主は怒って損害賠償を請求したのですが、
判決は「コントロールできないのにノーリードにした飼い主が悪い」との事で
逆に損害賠償を払う事になったという記事でした。
だから、何でそういう犬を放すのか疑問です。
普段繋がれて可愛そうだからって、犬の為になっていませんし。
飼い主のせいで死んじゃったワンちゃん可愛そうですね。
これを見てふと思ったのはルークの事です。
「ぼく?」
そうです。
ルークは基本ノーリードにしません。
何故なら人を見ると喜んで走っていって飛びついてしまうからです
「いいじゃん!」
よくねーよ。
犬嫌いな人だっているんだからね。
リード持っていてもうん○とか始末している時に、
通りがかりの人に飛びついてしまう事があってひやっとする時があります。
もし・・・・。
「もし?」
犬にトラウマとかある人で過剰に反応する人だったりしたら危険だなって・・・・。
それに、最近変なおじさんにからまれたり、
酔っ払いのおばさん集団に「犬好きなのーー!」って囲まれたりするので
気をつけようって思いました。
ルークは嬉しくて飛びつくからリードコントロール大変なんです。
服汚したら悪いしね。
「いいのよ~。汚れても~。」って舐めさせてくれる人限定で懐かせていますが、
不服がありそうですね?
「人間はみんなボクを可愛がってくれるんだよ!」
だからそこが間違ってますから!!
にほんブログ村誰かルークに教えてやって下さい。愛嬌たっぷりのルークに
な応援ポチをお願いします