手作りご飯♪

2008年05月30日 09時45分08秒 | 犬のごはんについて
この間先生に餌を見直すように言われたので、
手作りの餌を作ってみました。
手作りするのは初めてではありません。

ルークは小さな頃食べない、よくおなかを壊す子犬でした。
ブリーダーさんがあげていたドライフードを、
電話で注文して与えていたのですが全然食べませんでした。
餌を変えてもダメです。
レトルトタイプを手渡しであげてやっと食べる感じです。
朝ごはんを夕方5時に、夜ご飯を夜10時に食べだすなんてざらでした。
2日位食べない日もありました。
ドライタイプだと口に加えてソファーの上にばらまいて、
一粒づつ嫌々食べたりします。
やっとたどり着いたのが、デビフの缶詰です。
ドライフードに缶詰を混ぜてあげるのが一番食べてくれます。
これにたどり着くまで3年かかりましたよ。

後はお腹を壊した時、先生が手作りご飯を薦めて下さいました。
おかゆに茹でたお肉を混ぜるといいというのです。
最初の内は喜んで食べるのですが、3日4日経つと飽きてしまいます。
ルークの餌には本当に苦労しました。

今回は白いご飯30gにお肉50gとキャベツも混ぜたもの。
ルークは喜んでペロリと食べてしまいました。
今度は野菜を色々混ぜてみようっと♪
毎日だと飽きるので、朝は今まで通りにし、
夜を手作りにする予定です。

それからルークはよく水を飲みます。
一日200ccもです。
先生に多すぎると言われてしまいました。
普通は70cc位だそうです。
塩分が多いから喉が渇くのかも!
やはり見直さないと!
何をって、
食卓ではルークが、


「ちょうだい~」


「ちょうだいったら~」

こんな感じです。
皆ついつい一口ならとあげてしまいます。
プラス朝は旦那にパンをもらっていました。
仕方ないので今度から閉じ込めることに。


「なんで~?ひどい!ひどい!」

これからはご飯の時、特別室だよ。
ここはキッチンです。
普段は入れないようにしてあるゲートの中です。

ルーク、今までごめんね。
キャベツならちょっとあげるよ。


「うおお~~っ!くれっ!くれっ!」

お、落ち着いて下さい。ルークさん・・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水曜日のお散歩 | トップ | だっこ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらまま)
2008-05-30 18:04:29
ルークちゃんも食べないの?
そらもぜ~んぜん食に関心がない

あっ!例外は散歩の時にライバルが居ると競っておやつを争奪します。

最後の画像!ルークちゃんもギズモ顔するのね?
返信する
そらままさんへ (ルークねえ)
2008-05-30 19:42:36
昔は食べなかったです~
今日も手作りご飯にしました

そらちゃんも食べないんですね・・・。
ルークは外だと食べないです。他の犬に負けてマス

ギズモ顔・・・。変でしょ
返信する
Unknown (カッパ)
2008-06-03 09:02:20
うちのルークも小さい頃ドッグフードを食べず心配しました。散歩から帰ってきてフードをあげても食べずに寝ているのです。ささみを湯がいて裂いて混ぜてあげたり苦労しました。そのくせ人間様のおかずなら食べるんです。おかげでドッグフードジプシーにも陥っていました。甘えさせていましたね。(反省)ところが1歳を過ぎて去勢した頃からでしょうか、どんなフードでもガツガツ食べるようになって、恐がっていたステンレスの食器でも平気になりました。な~んだ、心配して損した。恐るべし去勢!(笑)旦那がフードをあげる時は「待て」をさせるんですが、ガルル~とうなり、ヨダレだらだら・・・体に悪いんちゃうか?
返信する
カッパさんへ (ルークねえ)
2008-06-03 13:56:28
こんにちは。
カッパさんのルーク君も食べなかったんですね・・。
食べないと心配しますよね~
そういえばうちのルークも去勢した頃から食べ出したような・・。おかげで太り安くなりました
ルーク君ダイエット順調ですか?うちは筋肉付けなさいって言われちゃいました
返信する

コメントを投稿

犬のごはんについて」カテゴリの最新記事