高度、700メートルを越えたあたりから、涼しい空気を感じます。蒸し暑い日は、高い山にかぎります。
と言っても、太陽ギラギラの日は日差しが強いのも高い山。幸い、今日の山中は霧の中で、涼しかったですよ~
6月23日
今の時期に気になる花 もあって、山頂を極めない山歩きではありましたが、急ぎ足で2座を徘徊!
霧に抱かれた、摩周湖ではなくて・・・佐賀県、作礼山の池です。
クロイトトンボ: 3㎝ほどで、可愛らしい! こんにちわ~ お邪魔いたしま~す。 静・・シズ・・と通過~
ネジキの花
可愛いキノコはやはり目を惹きます
ナガバノモミジイチゴも瑞々しい
イチヤクソウ:まだ蕾の花がたくさん、これからが見頃のようです。
モウセンゴケ:じゅうたんの様に~増えつつありますね~ 気になるのは、間の多肉植物??
テリハアカショウマ:緑の花穂:もう直ぐに白い花が見られそうです。あちこちで・・
小さな赤い実は?
ニワトコの実でした。 林道を車で走っていると、赤い実が美しく輝いて
この花は~下
クマノミズキでした。ミズキより葉が大きいですね~蕾もたくさん、これから見頃を迎える花木です。
雲の動きが面白い:山の稜線上に真っすぐなラインで明暗を分けた雲~目を転じると~積乱雲もあり、
不安定な空模様! でした。 天山、中腹の林道より展望。
下界はお天気が良いようで、有明海まで見えました。この後、山では雨に・・・
オオバギボウシ:花穂が伸びてきましたよ~
ズーム:白い蕾が顔を出しつつあります
西洋ノコギリソウ:ヨーロッパ原産:ハーブ名はヤロウ 園芸種が野性化しているそうです
ヤブジラミ:果実は衣服に付着いたします。 「 付着など気にも留めない山歩き 」
ソクシンランがつんつんと立つ、山道です。
ズーム
ヤマグワ:マグワより小さな実ですね~ ジャムOKでもパス致しました。 養蚕用に各地で栽培
集合果で、花柱が残り、赤いケムシのようにも見えますね~
ミヤマガマズミ でしょうか?
ゴマギ
取って置きの~お姿・・・咲いていてくれて、有難う 嬉しかった~ 3株見つけて、咲いていたのはあなただけ
天山では、花友のyanさんとも会うことが出来ました。 雨が降り出し、ゆっくりお話出来なくて、残念でしたが・・
7月の再会を楽しみに致しましょう 花を愛でながら、 涼しい散歩。 涼しい場所が良いですね~次は脊振方面かな~
See you again