矢筈峠:車谷へは左のブナの木の所から降ります
9月25日 S山行 15名
脊振山系、人気のポイント鬼ヶ鼻岩へ~直登コースを初めて登りました。
鬼ヶ鼻に行く度に何時かは歩きたいと思って、上から断崖を覗き見ていたのです。
すごくハードそうに見えていた、ロープ場は何んと以外と簡単にクリアーできたのです
船越橋に駐車して・・9時:いざスタートです。ご案内~!
5分程、舗装路を歩き~登山道へ・・・林道と椎原分岐
手持ちのガイドブックではこの辺りから、直登コースへ分かれるようですが、先輩は椎原峠へ向かいました。
上の林道までの区間は荒れているとのことでした。
いつもの メタセコイヤ大木 ルートです。 新緑の様な黄緑の繊細な葉とまっすぐに伸びる幹が綺麗!
林道へ出てから、右へ少々横移動:ここから直登コース:目印の道標です。
なかなか良い感じ~
小さな滝や沢を渡って~ここから100m位?の直登!
ここで一休み!ほっと一息!気持の良い尾根歩きに変わりました。風が強いです~
最後の急登のロープ場は難なくクリアー!以外と簡単に登れたのでした。
何しろ、大変と決めて、覚悟していたものですから・・(^_-)-☆ (往路1時間20分:10時20分着)
鬼が鼻岩から福岡方面:15倍ズーム 大満足の絶景スポット!
暫く休息の後、椎原峠~唐人の舞~ザレ場の広~いビューポイントへ
なだらかな登りは展望も1か所のみ、時々現れる、ミヤコザサが覆い被さった場所~ おしゃべりが楽しみ~と言ったところでしょうか? やっと・・到着です!
ランチの懇親会~! 皆さん上着を~少々涼し過ぎ・・数日で激変ですね~
アキノキリンソウ: 広場の傍らに咲いていました。
次のポイントは矢筈峠です。2時前:早々に車谷を下山組と脊振山頂を目指す組に分かれました。
ゆっくり車谷を散策しながら降りて行くことにしました。
先ずは矢筈峠のゴマギです。キンミズヒキ通りの花はひっつき虫に~ヤマホトトギスがまだ咲いていました(省略)
ツルニンジン:花と種の2ショット!
クチベニタケ:急登の場所でビスターリさん(きのこ会所属)に教えて頂きました。可愛いでしょう!
透け感のあるきのこ・・クラゲのような~きれいでしたよ~(ここからは車谷での出逢いです)
ツクシミカエリソウ:咲き始めていました。
蕾~
ズーム 1・2 咲いてる場所で違うのね~ 密度に色!
こちらはオオバショウマ:今年お初で嬉しい出逢い!
こちらは蕾です。
タカクマヒキオコシ
この花何に? 草丈・・15センチ! 種なのでしょうか?
登山口付近のノブキの花:マクロで見ると繊細な花ですね~
アケボノソウ:林道にたくさん、雑草と一緒に咲いていましたよ~
晴れたり曇ったりの天気で、展望も良く、登山日和でございました。
車谷下山の途中で、脊振山頂まで足を延ばした健脚組、7名が戻ってこられました。
うわさは本当でした。実感! とても度々ご一緒出来る方達ではございませんでした
大勢の山行は久々で楽しかったですよ~S先輩、皆さま有難うございました。
See you again
鬼ヶ鼻岩直登コース~縦走路:大変お疲れさまでした。
私は1日違いの26日に登りましたが、思っていたより楽でした。 そして鬼ヶ鼻岩からの展望が抜群でしたね。
椎原峠~唐人の舞~ザレ場:の縦走路も素晴らしいコースのようですので、いつか歩いてみたいと思っているところです。
アキノキリンソウをはじめ沢山の珍しい植物に出逢えてよかったですね。
アップして頂き有難うございます。
やはり健脚組はすごい人たちでした。
もう敬遠されるかもですね~
春はあんなに花が多かった車谷コース、秋は意外と花は少なめでしたね。
ツクシミカエリソウを見れたのは嬉しかった~
お疲れ様でした。
>思っていたより楽でした。
良かったですね。脊振山系のルートがだんだん繋がっていくのも嬉しいですよね。
こちらは、そこそこハードでしたが、初めて歩くコースもあってウキウキ気分でした。
アップを楽しみにしております。
車谷の雰囲気が好きです。
ビスターリさんから教えて頂いた、クチベニタケが
この日の1番でした
きのこが好きになりそうです
健脚組の方達は話題も豊富で・・歩きは風のように早くて
多分、我々との次回は無いでしょう!!
羨ましい限りです
>健脚組の方達は話題も豊富で・・歩きは風のように早くて
この個所を読んだ時には笑っちゃいました
風のように速いのね
すごい、すごい
デジカメタイムもないね~
お母ちゃんは完全に置いてけぼりですね
勿論リーフさんは、山頂目指す組~途中で半分は、止めて降りてこられました。
超健脚組は、山頂で、コーヒーブレイクしても、下山中に追い着かれました。
車谷はゆっくりでないと勿体無い!!
ということでした。