山ガール、山ボーイで賑わっていた山頂
紅葉狩りで、数ヶ所巡る予定でしたが~今日は山の稜線がくっきり綺麗です~足慣らしに、楽々(955m)山頂まで。。
11月18日
街路樹や公園の紅葉~今年は一気に寒くなることもなく。。雨も時々降る。。からでしょうか~
私が、美しい時を見逃がしたのかも知れませんが。。。落葉してきましたね~
山へ行く途中の公園、多布施川河畔公園へ寄り道です~
ハクセキレイ でしょうか~ 可愛いですね~
ラクウショウの気根が溜め池の中からポコポコと出ています。巧みな成長戦略、面白いですよね~
落羽松:別名(沼杉) 木の実は~こんなんです~
茶色に色付き落葉します~ 同じスギ科のメタセコイヤとの違いは葉が互生:ラクウショウ。対生:メタセコイヤ。
湿地では気根が出て来るけど、湿地以外だと気根が無いので、一見判り難いかも知れません。
ジュズダマ:イネ科
以前はたくさん生えていたのですが・・川岸がとてもきれいに刈り取られていて、数株だけ残っていました。
お手玉には足りないね~ 果実は黒熟します。
森の案内人クラブでのお仲間さんW氏が、ボランティアで毎日清掃活動をして下さっている公園です。
ゴミひとつ落ちておりません。 感謝!!
さてさて、山連れ空さんはとっくに車でお待ちかねです~ 「ごめんね~お腹も空いたし・・さあ行きましょう」
最短ルートで登りました。井原雷山横断線の登山口より~ 往路50分 : 復路35分
稜線はすっかり落葉して明るくなっていました。
団体さん20名ほどと、山ボーイ山ガールで、とても明るい山頂でした。
風も無く~のんびり~熱々うどんとコーヒーが美味しい!
井原山~金山へ続く稜線 青空ですが・・遠くは霞んでおりました。
以前、登山道から少々外れて登ってしまった時に偶然見つけた、ツクシショウジョウバカマの群生地を確認して。。下山。
帰り道~~10月20日に植樹祭で、植えられた場所に、幼木を見に行きました。 ちゃんと根付いている様で安心!
(当日は、少し離れた場所で受付けをしていて、写真も撮れなかったので、ブログUPはパスでした)
やっとお山にも登れて、良かったよ~ Kタンタンも保育園へ行ったようです。 電話がないのが良い知らせ。
4時15分のお迎えまで、今から農園へ行きましょう。
空さんは昨日買ってきた、干し柿用の柿の皮むきで忙しそうですよ~
See you later