ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

雷山の秋彩 ①

2011年10月10日 | 雷山

10月10日  

昨年とは、11日遅れで~大好きなルートを歩きました。

体調不良で、山行出来なかった日々を取り戻すべく、山してま~す!

しかも久々の登山です。(山歩きではなく、私的には登山の位置づけです)~登りで3時間かかったのですから~!

佐賀より古湯経由で長野峠の手前から、雷山スキー場への道標から右折(道はクサコアカソで狭くなっていますが・・)

次の分岐を右へ第2雷山浮嶽線~雷(イカズチ)神社に駐車です。目指すは中央微かに見える雷山!

一端橋の下へ降りて、雷山観音方面からの登山道と合流して、登りに入ります。

ここから、清賀の滝までが花の宝庫です。足取りは亀さん 。  。   。

雷神社からも雷山観音からも0,4K地点です。右折して登り始め~ 

             陽だまりの場所のイチョウの木~登山道の民家の横です

           

沢沿いの道~林道を2ヶ所横断して清賀の滝   ミーは滝で顔ジャブジャブ  爽快!

          

            まだまだです。上宮から更に、500mの急坂ですから~ 

          

自然林の登山道は、いつ訪れても癒されます。さっさと歩くと、もったいないくらい~ゆっくり登ります~ 

         

紅葉前線が近づきつつありますよ~

やっと雷神社上宮です。  ここからの500mの急坂に備え、暫し休憩。 感謝のお参りも。。

  大変!ですが・・・展望ポイントもあり、素晴らしい景観の登りです。

        

糸島方面の展望は~本日、ガスが濃いです~

                    木の根さんにお世話になって登ります。

        

紅葉の一番手。。シラキ : トウダイグサ科  シラキ属   同属のナンキンハゼと花、実とも似ていました。    

木の実も見えます。

ズーム    紅葉していた木は、殆どシラキで、以外と多いのに初めて気付き嬉しい! 

                木肌も白かった~シラキ  材が白いからシラキだとか~

         

大木の後方の木の実は何かな~?? 勉強不足! 落ちた木の実はアオハダか~?

9時30分からスタートして12時30分到着! 最後の急坂ではガイド本25分を40分かかりましたハハハ・・

山頂は賑わっていましたよ~ 1年生くらいかな~まだまだ元気いっぱい!飛んだり跳ねたり走ったり~

可愛らしい、山ガールも2人・・それぞれのご家族と頑張って登って来ましたよ~ 最高の光景です! 

意外と広く、展望抜群(今日は全面白いフィルター)10人以上の方がランチタイム

13時になりました。下山です。前回は、NTTの無線中継所(元雷山 スキー場)に降りて、上宮より登山道。

今回は反対に・・往路の急坂を下り、上宮の祠・・後方から車道へ・・

    

          車道に出ました

雷神社まで~のんびり歩きました。スタスタ足早に降りていらした男性ペアーは直ぐに見えなくなる~

斜面や道端の花々を愛でながらの車道歩きも悪くはありません。 

今は廃墟となった、国際キャンプ場の少し下辺りで、以前には無かったロープが張られて、交通止めになっていました。

登って行った車が数台引き返してきました。

              出逢ったお花さん達は次回のアップと致します。 

              午後からは Kタンタンの7カ月検診。 明日は、予防注射だそうで、嬉しく。。付き添いです。

               爺婆もしています。         では~~暫し中断ですぅ。。。

                                                  See    you   again


最新の画像もっと見る