![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/e81a6eb261e8f45f442e4bf322bad79a.jpg)
神集島の見える海
懐かしい田舎の海で波と戯むる
7月15日 所要の序に。。。
子供達が、まだ小さかった時の夏の思い出。。。ウン十年ぶりに来た海。
「白砂青松 だったね~」 「もっと広~い砂浜で、さくら貝の貝殻も拾ってたね~」
海の家もなかった頃の昔。。記憶の風景とは少し違うけど、懐かしい!
何かを捕まえて、家族のもとへ、見せに行く~ぼくちゃん。
蛤をGetするべく、準備万端! ではございましたが。。。残念~ 予定変更で、岩場へ移動する。
夫は辛抱して、まだ貝ほりを頑張っています。 妹と私は、岩に付いている「みな」 取りです。
時々、波で濡れるのもまた楽し~ 麦わら帽子が飛んでった~
収穫少ない私。。妹が分けてくれました。 明日は、みなご飯でも炊きましょう!
夫は1㎝の蛤が1個見つかりました。 アレあれ・・埋もれて見えないね~
昨日までの豪雨で、家に閉じこもる日々が続いていましたが、久々の明るい日差しに誘われて。。。
山ではなくて、海へ行ってみました。
佐賀より唐津へ 向かう。 道中の川や家々には水の被害は無かったようで、良かったこと~
途中で、雨が降ってきたり、天山、脊振山系の山々には、まだ重い雲が掛かっていました。
まだ梅雨明けとはいかないようですが、十分過ぎた、雨の季節に早く~さよならしたいものです。
南の空には、夏の雲も。。。
See you later