ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

さが恵比須八十八ヶ所巡りを始めました

2014年01月26日 | 野遊び ・ 散歩  と植物達

                                                              しあわせ恵比須

 

お天気の良い日曜日は、何処でもいいから戸外で過ごしたいです~~元々、仏像、石仏が好きな私、

いつの日か恵比寿様を探しながら歩いて見たいと思っておりまして・・・

先ずは、昨年12月に始まった企画、スタンプラリーの88ヶ所の恵比須様を訪ねてみようと思います。

月の中程に、1番札所である、佐賀駅下りホームの旅立ち恵比須様をお参りして、

       駅構内の観光案内書で通い帳(冊子)をいただきました。詳しい情報やスタンプ押印帳です。

スタンプの押印が商店で、お願いする・・・と言うのが気がかりではありますが、せっかく思い立ちましたので、

道中道草などもしつつ~お天気と相談しながら、出来るだけ歩きか自転車で回ろうと思っています。

2回目の本日、自転車で、金立公園(金立山の登山口)まで・・・スタート!

                                              途中2ヶ所の立ち寄りです~

78米俵腰かけ恵比須さん  巡礼印:店内   バイクルハウス店頭で、手厚く祀られている恵比須様。

 

 大きな福耳ですね~米俵に鎮座です~ 昭和57年建立とは思えない・・・ピカピカ!

 

居間から見る外はポカポカ陽気でしたのに~向かい風の冷たいこと~しかも強風! ペダルの重いこと~

自宅より10Km位・・・ショッピングセンター大和ジャスコ 。

 80 しあわせ恵比須様  店内でした。 巡礼印 : R’s STAGE  カラーフォーマル専門店

                                 話人さんのお店で恵比寿様の、場所を教えてもらう。             

   おみくじを買って~中吉・・・まあまあです。

可愛い赤ちゃんと宝珠をなでなでしてきました。  屈託のないほほ笑み~

               バアバは、孫みゆゆんちゃんを思い出すのでした。 

                                      

 

さて~~     

風にも負けずに、やってきました。金立山麓。登山口の駐車場近くで、何時もは素通りの夢郷庵。 

82 徐福恵比須      巡礼印 : 徐福長寿館

          元気に跳ねる鯛の姿。鯛の尾ひれが恵比須さんの肩の上まできています。

      

 

お庭に、モアイ像のレプリカみたいな?~古いもののようですね・・・ もしかしたら、イースター島から!?

                           (イースター島公認のモアイ像が宮崎:日南にあるそうです)

スタンプをお願いした、徐福長寿館では、 ふろふきの薬膳茶をご馳走になりました。美味く、後味すっきり!

                                                  有難うございました。

 

 

公園のお花さん達の様子も偵察です~

      寒くても・・・花はほころび始めています。  蕾がびっしり~楽しみな紅梅です♪

 

ボケの花  ・・・・・

  緋衣の若姫様を連想

 

ソシンロウバイ   花芯の色が特徴かな~

 

樹下でも光の多い場所では、鮮やかな色のヤブコウジの花・・・1株でも存在感あり!

  ズーム

                       

 

商い中の店内で、スタンプの押印をお願いする所もあり・・・  色々考えて、気の重い部分もあるのですが、

今まで、見えなかったモノが見えたり・・・気になっていたモノを見たり・・出来て、恵比須様の御利益で、

                                    出逢い、発見、視界が広がりそうです~♪

    ●27年の三月末日迄に達成で、張り子の恵比寿様を頂けるそうですよ~すでに何度も達成して、

                                        何個も頂いた方がいらっしゃるそうですよ~

    ●遠方からの人には、佐賀駅前で、自転車(レンタル:1日: 500円)傷害保険付  もあるそうです。

 

                                                          see   you    later


最新の画像もっと見る