![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/7b6eee2f6fdd4c87020843e202c111d1.jpg)
今回は本の紹介です。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160c6964.5cb0911e.160c6965.a8f34b92/?me_id=1309781&item_id=10012329&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fasatsuyu%2Fcabinet%2Fcommodity19%2Fnormal%2Fcommodity2%2Fbbok01040.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
『フラワーエッセンスが導く人生の解説書』
ネイチャーワールドさんが出されている本で
たくさんのエッセンスのブランドが紹介されています。
そして、この本がいいのは
そのブランドのプロデューサーの方の言葉で
エッセンスが紹介されているところです。
そのブランドのエッセンスがどんな意図でつくられたのか。
プロデューサーの方はどんな世界観を持っているのか。
それらがよくわかる本です。
エッセンスは、その作り手の世界観が反映されるものです。
エッセンスは確かにお花やクリスタルを媒体としてつくられますが、
人間が間をとりもっている以上、その影響は必ずエッセンスに
反映されます。
作り手はその枠組みとなるのです。
ですので、
作り手の世界観というのはエッセンスにとって
とても大切なものです。
それを知ることができるこの本は
ここに掲載されているブランドに興味があれば
とても良い1冊になると思います。
<掲載ブランド>
パシフィックエッセンス
PHIエッセンス
オーストラリアンブッシュフラワーエッセンス
ヒマラヤンフラワーエンハンサーズ
アラスカンエッセンス
ラブズアルケミーエッセンス
パワーオブフラワーヒーリングエッセンス
スピリットインネイチャーエッセンス
アラレタマエッセンス
インディゴエッセンス
アンジェリックエッセンス
ヒーリングハーブス
FESフラワーエッセンス
ジェーンベルエッセンス
(順番は目次順です)