
(写真は実際のエッセンスとは関係なく、イメージです)
今、ポーラーアイスを飲んでいます。
ポーラーアイスの意味は
ネイチャーワールドさんの説明によると
「北極点近くの氷から作られたエッセンスです。
トランスフォーメーション(変容、人生での脱皮)を助けてくれるエッセンスの中で重要なものです。
トランスフォーメーションの際には、時間や変化が微妙にしか起こらず、あせらずに待っていたほうがいいときがあります。先のことをあれこれ考えたり期待したりせず、「じっと現在にとどまる」ことを助けてくれます。」
です。
つまり「焦らずに」「今を体験して」
という意味です。
私は、エッセンスを選ぶときは
フラワーカード(エッセンスのお花の写真)や
ラベルを見たりせずに
直感でエッセンスの瓶を選びます。
つまり、選んだ後で、自分が何を選んだか知る、
というやり方です。
瓶のエネルギーを感じて選びます。
そして、
自分がポーラーアイスを選んだと知った時は、
いつも
「うわっ!また言われた!」
と思ってしまいます。
なぜなら、これを選ぶときはだいたいいつも
「私がこれを先に進めるにはどうしたらいいですか?」
とエッセンスに問いかけているからです。
私は事を速く進めたい。
それでエッセンスに問いかける。
するとエッセンスは
「焦らずに」「今を体験して」
と言ってくるわけです。
その瞬間、
「うわっ!言われた」
と感じて、早く事を進めたがっていたのは
私のエゴだと気が付くのです。
私はせっかちで、
なんでもどんどん前に進めようと
してしまうところがあります。
それは、良い方に出ると
スピーディーに物事をこなす
ということになるでしょうが、
バランスを崩してしまうと
前のめりになって今を体験しきれていない
ということになるでしょう。
エッセンスはこんな風に
ただ自分の願ったことを叶えるのではなく
大切なことを思い出させてくれる。
奥が深いですね。