Rosso Laboratory

鉄道模型シミュレーターオンラインとは(妄想)

公式のコミュニティサイトの1つであると共に、初期導入者のための分割購入、及び、複数PCにおける使用権貸与のサービスに過ぎないとみた。・・・が、引っ掛かる点も幾つかある。影は多分VRM4第10号アップデータの話だろうと思うんだけどねぇ。

長文を書いていたけど、途中で馬鹿馬鹿しくなったので、とりあえず。「VRM Onlineに入会している限り永久的に使い続けられます。」なんて書いてあるけど、永久なんて書いてあること自体が胡散臭いというか、大丈夫かよと思ってしまう訳ですよ。

それとこれは第10号の話だろうと思うんですが、14系「はやぶさ」と457系のSSが出てきているけど、古い車両ばかりじゃ九州ユーザーが悲しむんじゃないのかねぇ? 国鉄急行色の車両は私にとっては嬉しいんだけど。

で、誰かβテストやらに参加しますか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VRM-Nietzsche」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事