粗茶ですね

ゆるい日々

漫画は日本の文化です

2006-02-19 23:46:37 | アニメ・コミック・ゲーム

大人になっても、漫画を読んでいるのは日本人だけだ。
と、どこかの国の方がおっしゃった事がありましたが・・・そんなのでっかいお世話ですね。
ん~、でも、スーツ姿のサラリーマンの方が、電車で○ャンプとか読んでらっしゃるのは、あまり見栄えがよくないかもしれませんので、コッソリ読みましょう。
漫画を読むことじたいは、別にいいのではないかと思います。
面白いですしね~、漫画。

友人に教えてもらったコミックスを一冊。

 WORKING!!   高津カリノ

ネットやってる方なら、今更なんでしょうが、面白かったのでご紹介~。
北海道一危険なファミレスを舞台にした、超ほのぼの?四コマ漫画です。
正直言って、もうちょい絵がととのっていれば、という感じはしますが、内容が楽しいので、私的にはゼンゼンオッケーです。ファミレスなのに、ぜんぜん働いてる様子がなく、メンバー同士のカラミの話ばっかですが、それでもいいのではないでしょうか。
主人公(たぶん)と私のキャラが、かぶるようなことを友人にも指摘されましたが。
そんなことは、まったくないのです。ちいさくて、カワイイものが好きなだけなのです。
ロのつく人では、決してないのです。
・・・・・でも、・・・・・ちいさいって最強だよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする