粗茶ですね

ゆるい日々

さらばバトロン

2011-11-01 20:38:03 | 日記・エッセイ・コラム

10/31 13時をもって武装神姫バトルロンドのサービスが終了しました。
約4年ほどやってたのか私。
4年といっても毎日INしていたわけではなく、新型参戦したらちょっとINしたり、後はイベント中心だったんですけどね。
09年の後半あたりからはあまりINしなくなったし。
とりあえずこの4年で何が一番思い出に残ってるだろうと考えたら、やっぱり08年のWFかなあ。
あれは楽しかった。
ミッションクリアに向かって紳士達が総攻撃かけてコナミのサーバーまで落としちゃったし。
実況スレで「どこにこんなに紳士が隠れていたんだ!」って出るほど大勢の紳士淑女が集まりましたからねえ。
あれは熱かった。
09年のWF開催中止になってからなんかおかしくなったんですよねえ。
10年は不具合多発の年だったし。
前の運営スタッフは遊び心もあった気がするし、スタッフ入れ替えからちょっと変わってしまったのかなと。
まあ憶測でいってるんですけどね私。
でも09年後半からなんかおかしくなった気がする。
もう終わった事だからいいか。

最終日前日夜はは所持神姫を全員純正装備にして、オフィシャルバトルをそれぞれ1戦ずつしました。
その後はネタ装備やらガチ装備で数体オフィシャルバトルをのんびり流したりしてました。
さすがに最終日前日なんでそこそこ人はいましたね、Sクラスで待機15↑とか久しぶりに見た気がする。
やはり人がいるといいですね、過疎ってたからなあ。
まともにINしなかったお前が過疎とか文句言うなって話なんですが、そこはねえ。

ああそう、最後なんでジオラマスタジオのほうも起動してSS撮ったりもしてました。
4年やってて初めてまともにジオスタ起動したんですが、コレやってみると結構楽しいですね。
それに気付くのがサービス最終日前日の私って・・・。

でまあせっかくSS撮ったので、お気に入りを何体か。
初めて使ったジオスタなのでへたくそですが。
20111031_009_5

奥の2体が花子とウェス子、手前2体がアークとリペイーダです。
アークはバトロン終了決まってからなんとかSクラスにもう1体送りたいなと考えたときに、二周目として頑張ってSクラスまで行ってくれたデキル子です。
一週目は移動スキルとBM使って遊んでただけなんですが、二周目はしっかりSクラスまで、へたれオーナーの私の自己最高成績で駆け抜けてくれました。
花子さんは私の一番のお気に入りですね。
敵として対戦するとムッとするけど、お迎えしてみたらその性格にヤラれてしまったというw
Sクラスにはいけませんでしたが、大器晩成型としてステータス決まってからは強かった。
Lv150のSP型としてイベントミッションでは頑張ってくれましたし。
200戦中100勝ってのを最初に達成したのも花子さんだなあ。
ウェス子は終了決まってからの最終セールでお迎えした神姫です。
バトルにだしてみたら仕込んでないのに勝手に移動スキルは使いこなすわ性格は楽しいわでつかってて面白かったです。
後半の私のお気に入り神姫です。
リペイーダは見た目と性格でお迎えしたという。
ネタ装備やらBM中心で戦ってたので、成績はパッとしなかったんですけど。
ガッカリ満載ですか、そうですねお嬢w

まあそれぞれの神姫に思いではあるんですけどね。
最初にもらえるフブキや、初めて課金してお迎えした黒白子や初めてSクラスにいってくれた武士子さんや。
バトロンやってた他の人達も色々思い入れあるだろうなあ。
なんかダラダラ書きそうなんでその2に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする