粗茶ですね

ゆるい日々

おっさんが出掛ける 3

2015-12-16 22:32:12 | 日記
…海を、見に行こうと思ったんだ…。

あ、すいません調子にのりましたおっさんです。
なんだか今日は12月とは思えないくらいに気温が上がるってことで、ならまたバイクでちょっと出掛けてくるかと出掛けてきたわけです。
あいかわらず出掛ける直前までどこに行くか決めてなかったんですけどね、筑波山で山には行ったし、空港も山ん中っちゃ山ん中だしでなら海でも見にいってみるかと海岸方面へと。



とりあえず海岸方面へと向かいまして、まず着いたのがここ、潮騒はまなす公園です。
えーっとここってどこになるんだろう?鹿島?
まあそこらへんもよくわかってないおっさんです。



公園内はこんな感じです。
結構広い公園ですね、はまなす公園ってくらいだからはまなすが有名なのかな。
まあいまは時期じゃないでしょうし仕方ないか。
平日だってことで人もまばらでした、休日とかは混むのかなやっぱり。
暖かかったので、公園内をぶらぶら歩いていたらちょっと汗ばむくらいでした、バイクなんでヒートテック着込んで厚着してましたからね。
駐車場にあった自販機で買った缶コーヒー飲みながらちょっと一息。
展望台やらプラネタリウムやらあったのですがそちらへは行ってません。
で一息ついたので出発。
とりあえず海岸目指そうと適当に走りながらたどりついたのがこの海岸です。



えーっと何海岸だったっけかなここ、いやー、いきあたりばったりに海岸探してたので何海岸だったのか忘れた。
とりあえず鹿島にある海岸です、…たぶん。



で海岸見渡せる歩道に腰を下ろして、ちょうどお昼だって事でとりだしたのは弁当です。
いや弁当作ってきたのよ私、お茶は自販機で買ったけどね。
なんとなく外で弁当でも食べるかと、適当に作った弁当ですけどね。
ご飯つめてその上に醤油まぶしたおかか敷き詰めて、そのうえに海苔を敷き詰めた完全なるのり弁ですね。
ええ、おかずなし。
いや面倒だったんでw

でも美味かったですよ、日差しは12月と思えないくらい暖かかったし、海眺めながら食べる弁当も。
これならラーツー(ラーメンツーリングの略、ツーリング先でラーメンを作って食べる、店に入るのではなくあくまでも作って食べる)もできるかなーと。
ただラーツーだとシングルバーナーやら鍋やら道具が増えるしなあ。
それにシングルバーナーとはいえそこらで火をおこしてもいいものやら。
海岸やら川辺なら安全な気もするけど、う~む。
まあそこらへんはまた考えよう。

とりあえず今回は弁当ツーリングですね。
弁ツー。
うっあ、語呂わるっ、弁ツーはないなw

で弁当食べて休憩して、せっかく鹿島にきたならって事で次に向かったのは。



鹿島神宮です。
なんか鳥居を修理してらした。



正月三が日になると鬼のように混むんですけどねここ。
人混みはちょっとご遠慮したい私ですが、こちらも平日ってことで今日は人もまばらで私的にはいい感じ。

てなわけでまた思いつきで出掛けてきた私でした。
今日はほんとに12月とは思えない暖かさでバイクでも気持ちよかったです。
明日からは寒くなるんですよねえ、まあ寒くなる前に出掛けられてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする