粗茶ですね

ゆるい日々

ああ、なるほど

2016-05-16 21:10:32 | 日記
ネットで読んだ記事。
最近使われなくなった言葉に「さようなら」ってのがあるそうで、そういえば使わなくなったなと。
たぶん「さようなら」って一番使ったのは小学生の頃なんじゃないかなと。
下校時に「先生さようなら」とかね。
で、中学、高校と上がるうちにつかわなくなったと。

知り合いや友人達にもあまり使わないですからね。
「じゃあな」とか「またな」とかを使うほうが多いと思うし。
仕事の帰りとかでも「おつかれー」とか「お疲れ様」ですしね。

「さようなら」ってのは別れ、それも結構重めの別れを連想させてしまうので、あまり使われないんじゃないかってのもありますが、まあそれもなるほどなですね。
確かに重めっていえば重めな言葉ですし。
ただ小学生の頃は普通に「さよならー」とか使ってたんですよね、今じゃそう使いませんけど。
なんかちょっと不思議ですね。

それじゃまた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする