AC6ですがチャプター2の最終ミッションボス、シースパイダーもなんとか倒せまして海越え成功です。
チャプター3からが本番とか言われてるのでこれからか。
でAC6の個人的な感想ですが、SEKIROの開発スタッフが関わってるらしいので死にゲー化したのは仕方ないとしても、チュートリアルヘリにチャプター1はジャガーノートにバルデウス、チャプター2はクリーナーにシースパイダーとちょっと前半に面倒なボス詰め込みすぎたんじゃないかなと。
AC6を買ったもののチャプター1と2のボスラッシュで面倒になってしまってやめてしまった人もいるでしょうし。
まあこんな事言うとフロムファンやACファンから怒られそうですけど、難易度設定とかつけられなかったのかな。
ガチな人たちは勝手にベリハやヘルでやるでしょうし、ゲームの雰囲気を味わいたい人用にイージーモード追加とかね。
敵の強さの調整はできなくてもイージーなら回復アイテム増えるとか。
いやね、せっかくのカッケーロボゲーなんで色んな人がプレイできたらいいなと。
今回ストーリーもいいらしいし、ちょっと面白いミッションもあるらしいし。
私はイージーモードがあったら速攻イージー選ぶヌルゲーマーなんで、なんていうかそういうちょっとぬるめの人にも楽しめたらいいのになと。
まあ無理かな。
とりあえず私はチャプター3からまたのんびりやります。
ちょっと夏風邪を引いてしまって体調最悪なので今は。