全国の小中高への導入スケジュール
平成21年4月より小・中学校において(移行措置)先行実施開始
平成22年4月より高校の体育においては学校判断で新学習指導要領で実施可能
平成23年4月1日小学校新学習指導要領(全面実施)
平成24年4月1日中学校新学習指導要領(全面実施)
平成25年度の高校入学生から新学習指導要領を学年進行で実施
全国の小中高の数
小学校数 23,633校
小学生数 約722万人
中学校数 11,134校
中学生数 約375万人
高等学校数 5,450校
高校生数 約381万人
※学校基本調査報告書 平成15年調査 参照
小学校~高校でストリートダンスが体育授業への導入が決定!
平成23年度より、小学校での授業がスタート、25年には小・中・高の導入が完了。
ストリートダンスへの無関心層が、学校でストリートダンスに触れ関心層へと変化し、
さらにストリートダンス人口の増加が見込めます。
最先端の授業 新体操+ダンス=シンクロマット 全国の小学校でタンブリング!!