![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/835978c93d78cb26a1246403b27095a5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/2fade25f74597a9e4173a1f0a1bda97e.gif)
令和4年11月10日木曜日(気温9℃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
京都松雄大社上卯大社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/b31cd41fbb77d0432a10f08e78c45ba3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
沢山の皆既月食の画像UPされていますが天王星がはっきり見えています。
ブロガーの(nasuSTARさん)の動画とても綺麗に撮れていて
皆さんにも、ワ―綺麗と感じてもらえたらとUPしました。
何回見ても分かりやすく素晴らしいです。
動画お借りしましたありがとうございます。
皆既月食と天王星食 2022.11.08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/41b0c20c60240748d6f9f3bae69edd44.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
不祥事で格下げの朝乃山関、今場所の大きな期待がかかります。
高い目標で臨んでください。期待しています。富山の皆さんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/39b7fe4fcc2162acc3e28739d7ad3303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/cc9cf7d16f8f8caec73d1b115f0b7db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/f6e4daff595d847a0949b522ea22177c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今年は3年ぶりで、コロナ騒動もあり役員さんはご苦労を。
神戸のアクアリュウム(atoa)美術館.・水族館の要素を持った
見ごたえのある所です。近場でゆっくりと美味しい食事と
知識を身に付けて研修旅行にふさわしくお勉強して
お天気にも恵まれ,歩くことも、食事も大変有難い事
感謝して楽しんできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/a6bd2f2386ab1ee9e9829e7922d10bc9.gif)