とあるガイドブックを見て初めて知りました^^;
美瑛・親子の木の近くの丘ですが、
その場所が「フォトスケッチの丘」であったことを・・・。
カラマツ並木と赤い屋根の建物(冬は雪に覆われていますが・・・)が目印です。
景色が素晴らしいからよく撮っていたのですが、そんな名前がついていたとは・・・。
どおりで写真を撮る人も多いです。
晴れた日には遠くに山々も望めますし・・・
十勝岳連峰
大雪山
もうじき、この白銀の丘も融雪剤が撒かれて、縞々模様の丘になります。
雪が融けて、夏にはどんなフォトスケッチが見られるのか楽しみです♪