昨日は、そんなに降る予報出ていなかったのに・・・
強く降っても一時的なかぁと思ったいたら。。。止み間もなく降り続け
何なの 結果、大雪です・・・30cm以上は降りました。
今年は降り方が極端と言うのか、局地的にドカッとが多いです。
冬が始まったばかりなのに、こちらの街は、もうすでに何度も大雪に見舞われています。
(しかも毎回、予報を外しての大雪ばかりのような気がする・・・)
12月でこれじゃ、先が思いやられてしまいますね。
年々、冬が苦痛に感じます。
寒いだけなら我慢は出来ます。でも、雪が多いのは勘弁して・・・です。
本当に、雪はストレスです 生活にも支障がでますし。
本当そうですね・・・
生活には邪魔者ですが、同時に冬の観光資源でもあります。
スキー場にたくさん降るといいものです。
もともと雪は多い場所なのですが、今年の降り方は、いつもと違うような・・・。
何だか最近は、異常気象を痛感しています。
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
雪景色は見る分にはいいですが、
生活するにはストレスですね・・・
応援☆
ドカ雪連発じゃ。参っちゃいますよね・・
10年前はおやぢもそうでした^^;
お察しいたします。
気合いダー^^
ずっと降り続けると、気持ちが重くなります。
東北でも、雪深いところもありますよね。。。
明日は、雨が降って融けるようですが、また冬の天気に戻ります。
冬が始まったばかりなので、今後は、暖かい日は期待できないでしょう。
雪は、スキー場だけにしてほしいです。
生活する分には厄介者ですから。。。
こちらは、もともと雪が多い街ですが、
今年の降り方はいつもと違うような気がします。
今年は本当、極端な天候、変な天候が多いですね。
明日は雨、その後は冬の天気に戻り、また大雪になるのかな・・・?
絶え間なくふる雪
ほんとに気持ちに重たいです。。
最初の1~2回は雪かきもがんばれるのですけど、、
東北の郷里でのことですが
ruiさんのところの雪の量には
比べようもないと思います。。
雪が溶けてくれる暖かい日が
これから続いてありますように~。
今年はほんとに これまでと違ってきていますね。。
うちは雪を期待しているサイタマ民です
スキー場の雪がたらないとゆう情報が流れています
ことしは(最近は)雨も雪もみょうに集中して降りますね
ruiさん こんにちは♪
また大雪だったんですね。
雪のストレス、私には想像もつきませんが
降りすぎるのも困りものですね。
それにしても北と南と両極端。
今年は何か変ですよ。
>こちらは今日もまたクーラーですよ゛( ;∀;)
本当に半分こできたら良いのに・・・・・ (/_;)
☆