北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

函館・坂のある風景

2014-11-25 20:38:36 | 函館

海から函館山へと続く地形、いくつもの坂が伸びています。

旧北海道庁函館支庁があり、街の中心だった坂「基坂」

 

20間(36m)の広さがある「二十間坂」

 

ハリストス正教会と函館聖ヨハネ教会の間にある「チャチャ登り」

細く急こう配の坂です。車も通ります。

ロードヒーティングがなさそう(?)、冬は怖いですね・・・。

 

函館の坂と言えば、やはり「八幡坂」でしょう・・・。

函館に行ったことがなくても、この坂の風景は見たことがあるって方も多いかと思います。

ドラマや映画、CMなどロケ地として数多く使われています。

 

(10月26日撮影)

 


元町・教会巡り

2014-11-24 20:48:15 | 函館

前日の夜にも元町はライトアップの散策をしましたが、

やはり昼間も行きたくなります。

またまた、きつい坂を登っていきました。

背後に見える山が函館山です。

 

カトリック元町教会

 

 

函館聖ヨハネ教会

 

ハリストス正教会

 

 

 

 

 

ハリストス正教会から見るカトリック元町教会

 

(10月26日撮影)

 

 

 

 

 

 


夜の元町散策

2014-11-22 20:56:55 | 函館

元町の教会群、夜はライトアップされます。

ホテルのあるベイエリアから歩いて行きました。

 

まるで映画のワンシーンのような八幡坂

 

まぁ、ここまで来るのが辛かった>< 函館着いて早々、急な坂の洗礼でした(笑)

坂を登りきったところには、高校があります。

高校生は、毎日、この坂を登って登校しているのでしょうね・・・。

足腰が鍛えられそうです。

 

坂の写真を撮ってから、教会巡りしました。

夜は人の通りも少なく、ひっそりとしていました。

 

ハリストス正教会

 

函館聖ヨハネ教会

 

 

カトリック元町教会

 

元町公園の方へ歩き・・・

旧函館区公会堂

 

今は観光案内所になっている「旧北海道庁函館支庁」

 

元町公園から見る函館港

遠くには五稜郭タワーも見えます。

 

 

(10月25日撮影)


道南 紅葉巡り・香雪園 その1

2014-11-18 20:14:20 | 函館

函館の紅葉スポット、香雪園。

紅葉の時期は、ライトアップもあって見に行きたいなぁと思っていた場所でした。

函館の郊外という場所柄、、ちょっとアクセスの面では不便さはありますが・・・。

函館駅からバスで40分。市電で湯の川まで行ってバスに乗り継ぐ方法もありますが、

いずれにしても、バスは、1時間に1本しかないので、計画的に行かないといけない場所ですね。

 

もちろん目的はライトアップですが、明るい時間の紅葉も見たいので、

日が暮れる前に香雪園に入りました。

バス停の近くにはトトロがいました(笑)

 

香雪園入口

10/18~11/9まで、「MOMIーGフェスタ」が開催。

期間中、紅葉のライトアップがされていました。

 

園内は、京都みたいな雰囲気です。

北海道には少ない庭園の紅葉です。

観光案内所では「まだ色づき始め」とは聞いていましたが、

結構、色づいていて、思った以上に綺麗な紅葉でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(10月26日撮影)