昔から、そう、、、子供の頃から私、ドライフルーツが大好きなんです。
フレッシュな果物も好きですが、ドライフルーツの方が手軽なせいもあって、よく食べます。
手軽だから、というのもカッコ悪いんですけど(笑)実際、食事が終わった後の果物って、またキッチンに行ってナイフ使って、、、というのが、どうも苦手で。
じゃあ、食事前に用意して冷蔵庫に入れておけばいいんだな、とも思いますが、なんだか新鮮さが抜けちゃうようで、どうも気が乗らないんです。わがままなんですけどねー。
それに比べて、ドライフルーツはちょっとつまみたい、と思った時にすぐ口に入れられるので、ずぼらな私にはピッタリの果物でもあり、重宝しています。
ただ、ドライフルーツ好きの方ならご存じかと思いますが、日本で販売されているドライフルーツって、お砂糖や植物油、漂白剤、、、などを使っていないものって、ほんっとに少ないんですよね。
これは、かなり辛いです。
ドライ・アプリコットも大好物なのに、漂白剤を使っていないものは1%くらいじゃなかろうか?植物油を使っていないプルーンもしかり。
わりと、干し柿などは安心して買えるものが多いのが救いです。でも干し柿1個食べるのは、ちょっと私は飽きちゃうんです、、、。
最近、ルーンでもはじめましたが、デーツとマルベリー、この二つは最高です。
特に、健康が気になる女性にはおすすめしたいドライフルーツです。イチジクもすごく良いんですけれど、カロリーが高いのが難点。
その点でも、このふたつは優秀です! 貧血気味の方にも最高ですし、おなかが痛くならない程度に、お通じも良くなりますしね。
今まで、あまりドライフルーツが好きじゃなかった、という方にもトライしてほしいなと思います!
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.rune-witch.com/dryfruit.html
フレッシュな果物も好きですが、ドライフルーツの方が手軽なせいもあって、よく食べます。
手軽だから、というのもカッコ悪いんですけど(笑)実際、食事が終わった後の果物って、またキッチンに行ってナイフ使って、、、というのが、どうも苦手で。
じゃあ、食事前に用意して冷蔵庫に入れておけばいいんだな、とも思いますが、なんだか新鮮さが抜けちゃうようで、どうも気が乗らないんです。わがままなんですけどねー。
それに比べて、ドライフルーツはちょっとつまみたい、と思った時にすぐ口に入れられるので、ずぼらな私にはピッタリの果物でもあり、重宝しています。
ただ、ドライフルーツ好きの方ならご存じかと思いますが、日本で販売されているドライフルーツって、お砂糖や植物油、漂白剤、、、などを使っていないものって、ほんっとに少ないんですよね。
これは、かなり辛いです。
ドライ・アプリコットも大好物なのに、漂白剤を使っていないものは1%くらいじゃなかろうか?植物油を使っていないプルーンもしかり。
わりと、干し柿などは安心して買えるものが多いのが救いです。でも干し柿1個食べるのは、ちょっと私は飽きちゃうんです、、、。
最近、ルーンでもはじめましたが、デーツとマルベリー、この二つは最高です。
特に、健康が気になる女性にはおすすめしたいドライフルーツです。イチジクもすごく良いんですけれど、カロリーが高いのが難点。
その点でも、このふたつは優秀です! 貧血気味の方にも最高ですし、おなかが痛くならない程度に、お通じも良くなりますしね。
今まで、あまりドライフルーツが好きじゃなかった、という方にもトライしてほしいなと思います!
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.rune-witch.com/dryfruit.html