![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/df2f443daa2dcba24327f44235f68328.jpg)
ゴハンっぽいものが食べたいけれど、今から炊くには時間がないな~
と言う時に重宝するのがブルグル。
お肉やお魚、野菜などをいためてブルグルと水分を加えて15分煮る。
それだけでできあがりなので、急いでいる時には本当に助かります。
ブルグルとは全粒の小麦を蒸して砕いたもので「挽き割り小麦」とも
呼ばれます。いろいろな大きさがあり、料理によって使い分けます。
我が家が一番好きなブルグルは「ほぼそのまま」の大きさの丸粒で
日本の食卓にもとけこみやすい食材です。
今日、夜ゴハンに大急ぎで作ったのは葉タマネギをどっさり入れた
鶏のブルグルです。
<およその材料とつくりかた>
1:小口切りにした葉玉ねぎ5~6本と甘唐辛子(長いパプリカ)1本分
ひと口大に切り塩こしょうをした鶏ムネ肉1枚を、オリーブ油で炒めます。
(葉玉ねぎの緑の部分は後から加えます。)
2:1に鶏ブイヨンを1カップ半ほど加えて煮立てたら、ブルグルを1カップ加え
葉玉ねぎの葉部分をのせ、フタを閉めて15分ほど炊きます。
3:2のフタを開け、みじん切りにしたパセリを1カップ加えて5分蒸らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/240b2425ea7bcdbb2cae4434e3a58a80.jpg)
4:ほっくりほっくり全体を混ぜ合わせて盛りつけましょう~♪
付け合わせは、スティックセニョール!
長いブロッコリーで、しゃくしゃくした歯触りがとっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
★葉玉ねぎ、パセリ、スティックセニョールはびんごちゃん野菜を使いました。
ていねいに育てられた野菜は最高に良い「だし」が出るので、手間なしで
美味しいものが食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/b78c486973fe0984dffd4782769d5700.jpg)
あー、湯気でくもっちゃった…。
★お好みでルーンのオリジナル ストロング・ペッパー・ミックスなどふりかけていただいても…
★ブルグルはドアルさんで買えますよ~(^^)