『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

病院へ行ってきました。。。

2011-11-05 | luck☆ガンバレ~




あ~あ・・・



雨が降ってきちゃいました・・・



お散歩で濡らすの嫌だな。。。



手描き星3ぼかし (otomedojo)






二人連れて

病院へ行ってきました





ラック 6.0キロ



もっと激痩せにやっているかと


心配していたけど


さほどでもなく

良かった~



一昨日病院に行ったときの

グッタリと比較して



『目に力があるね


心拍の強さも

戻ったね


脱水も少しよくなってるよ


でも・・・

あの状況から


よく戻ってこれたね~』



そう言ってもらえました


一昨日はカートから出ることなく


そのままグッタリでの

診察だったから


その時のブログにも

書きましたが・・・


「先生には

もう

ラックは逢えないだろうな」

って

本気で思っていたので


安心しました!!!


本当に良かった!!!です




先日までの虚脱は


『血圧を下げすぎてしまったんだね・・・


本当に

調整が難しいね』


って


利尿剤も降圧剤も


微妙なコントロールというか




増減の

さじ加減ひとつで


大きく作用してしまうので


先生の細かい微調整が

これからも必要だし


何よりも


もう何年にもわたって

ルルちゃんずを

見てくださっている先生だからこそ


繊細なまでの

微調整が可能なんだと


改めて先生には感謝だし


ずっと見ていただいて

本当によかったな~って



つくづく

思うことばかりなのです。。。




一昨日より状態が良くなって


動けるようになったラックに


「無理するなよぉ~」


って・・


優しく声掛けして下さいました






前回処方していただいた

5日分を飲み終えた後


さらに微調整を加えた

心臓処方薬で

さらに5日間


ぐっと利尿剤・降圧剤を減らした量に

なっています


そして



利尿剤を減らしたことにより

咳が出やすくなることから


「発咳の頻度により

飲ませることにしましょう~」と


頓服的に出してくださった


利尿剤があって


それはまた

その時に指示を

出してくださるそうなので


あらかじめ頂いてきました。。




それと・・・



ゲリゲリちゃんに関しても


もはや整腸剤では対処できない

下痢なのだろう・・・と


下痢止めも出していただきました。。


お薬はすべて

カプセルに入れて飲ませていることを

ご存じなので


入れやすいように

錠剤で出してくださって



本当に

細部にわたるまで


ルルちゃんずや

私のことを

考えてくださる先生に

頭が下がります




ぼかしウサギバイバイピンク (otomedojo)






あんころリンは

いつものように

お付添だったんだけど


先日の虚脱もあって


聴診をしてくださいました


今日は6.9キロ


あ・・・・やっぱり

増えたままだ!!!




ラックが残したフードを

いち早く食べちゃってるからね・・・


すぐ取り上げなくちゃ!!!











ラックには

心臓サポート2を

極力食べてもらいたいけど


今はとりあえず

何でもいいから

ゴックンしてもらわなきゃ・・だねって






酸素室に関しても

レンタルしておいたほうが

よさそうだね・・・って


まっ・・・


手元にあったほうが


安心だし


いざというときに

すぐ使えないと

苦しくなるばかりだもの



調子の良い時でも

毎日一回は

酸素室で

酸素を吸わせようと

思っています





可愛いらっちゃんのためだ


母ちゃんは

頑張るのだ!!!






いくつもの

大きなヤマを乗り越えて


ここまで来たんだもんね



その時が訪れるまで


ママやあんちゃんと

一緒にいようね~




葉っぱライン緑 (otomedojo)






二人の

のほほんが

ずっと見られますように・・・






ハートスカラップラインピンク (otomedojo)





ラックではなく


「私」の話。。。


赤リボンハイヒールハート (otomedojo)




もうかれこれ

6年以上も前


今の勤務先である

「内科」の前の

「精神科」に
勤務していた頃から


眠剤を服用しているのですが



もともと眠剤って


寝る少し前に飲むものなので


飲んでから起きて


家事をしたり


人と話したり


しないものなんだと


思うのですが




昨夜久々に

記憶障害が

出てしまいまして・・・





昨夜ものすごく遅く帰宅したパパ


「帰るコール」があった時

すでに寝る体制になっていて



そう・・・


きっと


よく寝ていたんだと


思うんだけど・・・


どうやら


帰宅したパパと

会話しているらしいのですが



そう・・・なの

すっかり


覚えていないんです


まったく・・・

昨夜会ったことすらも

 

記憶がまったくないのに

会話しているようで・・・



息子たちが

まだ我が家に住んでいたころ


バイトとかで


夜中の帰宅になり


一応私の寝室に


ルルちゃんずの顔を
見に入ってきた息子たちと



会話を交わしたり

連絡事項を聞いたり


それをね・・・


翌朝まったく覚えてなくて


朝、息子に


「ねぇ・・・昨夜何時に帰ってきたの??」

って聞いてみたり


大事な連絡事項を

再度聞いたりしても


その時の記憶が

スポーンって

抜け落ちていて・・


本当にいわゆる

記憶障害なんだけどね



眠剤特有なのかな~



まっ・・・


飲んだら即寝れば

そういうことは

起きないと思うのでね



そこんとこ

注意すれば

いい話なんですけれど・・・



いかにせよ・・・



お薬はやっぱり

何でも慎重に考えないとね



リボン糸ライン紫 (otomedojo)



そんなことを


ふと・・・思いました




ルルちゃんずに

大きな応援

元気玉


本当に感謝でいっぱいです



明日は一日

のんびり過ごして


また来週からに備えないとね




ハート糸ライン (otomedojo)




今夜も


ラック☆アンデが


穏やかに寝られますように・・・



私が・・・爆睡できますように~



ぼかしスマイル黄色 (otomedojo)












































コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに過ごせています・・・!!!

2011-11-05 | luck☆ガンバレ~




11月だというのに


暑くないですか~???



窓から入ってくる風があって



ちょうど良いぐらい。。。



仕事には上着を着ていったけど

(本当は半袖でも
わたし的にはOKなんだけどね・・・)



暑い暑い・・・



でも・・・明日の雨を境に


寒くなるとか


言ってるしね


どうなってるんでしょうかね~




ダブルスカラップライン上 (otomedojo)











ラック・・

おかげさまで

穏やかに過ごしています


ハートクマさん (otomedojo)




本当に不思議なぐらい



怖いぐらい


平穏な時間が流れています



まったりネコちゃん (otomedojo)



今朝


呼吸も心拍数も

安定していたんだけど



留守の間に苦しくなると

いけないと思って


念のために

酸素室に入れて

仕事へ行きました



今日も我儘シフトを

お許しいただいて・・・


3.5時間で早退。。。





帰ってきたとき

酸素室が

フルオーオープン状態で


酸素だけが

シューシュー言ってました(笑)




きっちりドアを閉めてしまうと


途中でお水も飲みにいけないので


ちょこっとだけ
開けていくのだけど


そのまま

毛布の上にずっといたようで


酸素室の前で

ネンネしていました


コソドロ大作戦なので



少しの間

知らんぷり~


でもね


あんちゃんがすぐに

ダッシュでこっちへ来るから

バレちゃうんだけどね






しっぽ立っているように
見えますが・・・

ブリンブリンふって

大喜び~なんです




伸びクマ (otomedojo)


らっちゃん


朝ごはんは

どうも調子がいまいちのようで


ほとんど食べてくれなかったので


おやつを差し出して・・・




パクっ・・


食いつきバッチリです






あんちゃんだって








モグモグ・・・




カミカミ・・・




時々おすましもしちゃって







ちょっと目の大きさが

左右違うのが

気になるけどね




ちゃんと私を見ているし


目つきもだいぶ
しっかりしてきたように思います




お口の中の血色だって

それなりにまぁまぁでしょ!!!













もらえるまで

真剣なお目目で待ちます!!!





お口をいっぱい動かして




お腹がいっぱいになると





ちょっとかゆい

顎をコシュコシュして・・・




見たな~


のお目目


そりゃ見ますよ


コシュコシュはダメだもん





お目目も擦ってるし


傷がつくじゃない!!!




わかりましたか???




だんだん眠くなってきて









酸素室には

自分が必要ないときは

入ろうとせず


炬燵布団の周りで


ママの見える位置で

ネンネしています







そんな様子を

遠くから
いつもチェックしている

アンディ・・・


この子は

状況をよく見ています



で・・・


安心したら


りっちゃんベッドで

ネンネです







落ち葉ライン[実写] (otomedojo)



夕方病院へ行ってきます


前回のお薬を

続けるのか


さらに

微調整が必要なのか



ゲリゲリも相変わらず

続いているので


そのことも聞いてきます



利尿剤と一緒に

今回減らしたお薬に





アプレゾリンというのがあって


強すぎると

血圧が下がりすぎて


虚脱することに

つながる・・・


咳が少し出ているので

聴診していただいて


先生に調整を

お願いしてきます






ダブルスカラップライン下 (otomedojo)



ルルに逢えるその時まで


穏やかな時間が

できる限り続きますように・・・




おじぎパンダ (otomedojo)




ラックのために

先週借りてきた

酸素室



ペット用

酸素ハウス

テルコムさん


昨日今日は

あまり使っていませんが


緊急事態に陥ったら

まず酸素が必要になるので


このままレンタル続けようと

思います



一週間前が

まるでウソのようです




病院からかえってきたら

また更新しますね~




くるくるパンダ (otomedojo)








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする