台風かと思うほど
土砂降りの雨が
降り続いています
あ~~~~ぁ
今夜のお散歩は
絶対にビチョ濡れだわぁ・・・
お風呂行きかな。。。
昨日の記事にも
書いたように
今日は8回目の
月命日。。
もう8か月・・・
まだ8か月・・・
ずいぶん昔に
バイバイしたような
気もするのですが
あの日と同じ
土曜日ということもあって
感慨深いものがあり・・
夜中から
やたらと目が覚めてしまって
そしたら
ルルが逝った
4:49過ぎに
アンディが
ゲボちんしてくれて
朝もはよから
バタバタしておりました
でも
仕事へ行けば
患者さんがいっぱいで
感傷に浸る間もなく
忙殺なので・・・
気が紛れてよかったかな
そんな
お仕事から帰ってきたら
こんな素敵な
プレゼントが
届いておりました
じゃぁぁぁぁぁぁ~~~~~ん
ブログを通じて
もう何年もお付き合い
させていただいている
パルママさんから・・・
素敵なトールペイントの
『Ruru's Family』
ルルの月命日に
届くなんて・・・
ものすごく嬉しくて
包みを開けて
このルルちゃんずを
見た瞬間に
胸がいっぱいに
なってしまいました
だって・・・
ほら
こんなにソックリ
それぞれの特徴が
よく出ていて
ルルは一人
毛色が違うから
間違えられることは
なかったんだけど
よくね・・・
らっちゃんと
あんちゃんの
区別がつきません
同じ顔してるから
わかんない!!!
な~~~~んて声も
聞いていたりして
でもね・・・
らっちゃんと
あんちゃんと
もう一目でわかるじゃない??
あまりの可愛さに
思わずこのボードを
胸に抱きしめてしまいました
る~ちゃんといえば
ピンク!!!
それも
ホンワカ~なラブリーな
ピンク色で
さっそくルルにも
見せてあげたよ~
可愛いね~
ラブリ~だよね
パルママさん
本当にどうも有難うございました
嬉しかったです
すごく小さなことなんだけど
ルルがいなくなっても
私の中では
ルルちゃんずであり
ルルファミリーなのね
『Ruru』
という名前を
入れてくださったことに
すごく感激しちゃいました
お心温まる
素敵なお手紙も下さって
本当に感謝です
ルルの祭壇を見ながら
ルルが私のそばに
肉体としていないのは
すごく寂しいし
切ないんだけど
でも・・・
ルルがいてくれたから
たくさんのお友達とも
お知り合いになれたし
こうして交流が持てたんだから
やっぱり
ルルには感謝でいっぱい
です
まだまだルルの画像や
動画を見ると
なんだけど
少しずつ
笑顔で明るく
ルルを見れるように
頑張るからね
パルママさんちの
パル君も
心臓病・・・
でも
ミラクル仲間でもあるんですよ
もっともっと
一緒にいられるように
パル君頑張ろうね
朝は不安定かな
グッタリンコが多いけれど
今日は珍しく
papaさんが午前中お休み
ルルちゃんずのそばで
お仕事していたようです
お昼に帰ってきたとき
二人とも
毛布を首まで
バッチリかけられて
寝てました・・・(笑)
今日は比較的
暖かいんだけどね・・・
起きていられるように
なるなんて
本当にミラクル!!!
ゲボちんした
あんちゃんも
ご飯食べてるし
呼吸も安定してるから
たぶん…大丈夫!!!
ルルがいたころは
ルルがなんでも一番で
(決してルルは要求する子ではなく
暗くて控えめで(プププ・・・)
私のほうが
ルルを構いたくてね)
私自身が
ルルべったりだったから
二人はどちらかというと
二番煎じ・・・的な
ルルにあげてから・・・
ルルに着せてから・・・
抱っこもルルがほとんどだったしね
でも・・・
今二人とベッタリ過ごす時間があるのも
ルルがそのようにしてくれたから・・・
ルルがいなくなったから
二人に関わってあげられる・・・
ラック&アンディも
14歳10か月・・・
十分シニになっているわけで
一緒にいられる時間は
やっぱり限りがあるのですから
ルルにばかり目がいって
ルルとの時間ばかりを
考えていた私に
「二人との時間も
大切にしてあげてね~」
ってことなのかも
しれないな~って
最近思うように
なりました
ルルちゃんずに
逢いに来てくださり
心から感謝申し上げます
ミラクル更新で・・
がんばりま~~~~す