朝から晩まで風来坊

東京で働く25歳のブログです。
「茶封筒」というバンドを組んでいます。

3年2組

2015-08-23 15:51:15 | 日記
ごめんあそばせ



野菜摂取はだいじです



割と昔からそう思うように刷り込みされてきた



というのも父親の家系に糖尿病の人が多く
母は多分それを危惧していたのだろう



しかも父親は肉系の会社



IT系、飲食系とかで区切ってるはずの括りなのに
「肉系」とかよくわからなくてウケるけど
まぁそれは置いといて



そんなこんなで野菜食えよ~と常々言われてきたので
今でも野菜をなるべく
とるようにしているのだ



野菜は個別でみると最近高すぎてキレそうなので
だいたい100円くらいのキャベツとか色々入ったサラダテイストでお送りしているもの



つまりマライアキャリーの「all i want for Christmas with you」とワムの「last Christmas」が一緒に入ったオムニバス的なものを買うんですが



昨日「ケール草」だけを集めたサラダ189円が半額だったのです



ケール草ってなによと思いましたが
多分高いしすごくすごいんだろうと思って買ってみました



で、食ったのだけど
苦くて本当に草を食べている感覚でした



で、調べてみると
どうやら青汁を形成するひとつの要素であるらしく
青汁をまずいと認知させているひとつの原因でもあるとか。



栄養素は高いらしいですけどね



栄養素は高いらしいですけどね