朝から晩まで風来坊

東京で働く25歳のブログです。
「茶封筒」というバンドを組んでいます。

5年3組

2015-08-28 00:45:09 | 日記
今月の食費がすごい。
抑えに抑えてみた結果、18600円ぐらい。


これがどのくらいすごいのか
わかりづらさがわかりづらいだろう。
一日あたりに換算すると、600円である。


これはすごい。
今までの食費は4万くらい(!)だった僕からすれば
とても切り詰めたのである。
(飲み会や外食は抜いた額ではあるけれども)



この計算でいくと、
東京でも一ヶ月10万あれば生活できちゃう。
これは個人的には意外なのである。


というのも、ネットで検索すると、
「15万は最低必要」とか
「10万wwテラワロスw」みたいな書き込みがあるけど
意外と普通の生活してればイケると思った。



しかも僕は奨学金を返しているので
その分がない人(14400円)はそれを住民税とかにあてればいいんじゃないかな。
住民税は高いからね 


それはさておき、僕はセミが嫌いなのですが
「ヒグラシ」というセミの鳴き声をネットで聞いたとき、とても風流を感じたので
ぜひ生で聞いてみたいなと思いました。


近所にいるのはいわゆる普通の「ミーンミーン」みたいな王道のやつしかいない。
たまに「グッチョォ~ ブンブン」みたいな雨の日のおっさんみたいな音を出す輩もいるが
ヒグラシはいない。


聞いたことありますか?ヒグラシ
アニメのタイトルにも鳴っているので名前は知っていたのですが
あんなにこう・・いい感じだとは思いませんでした。
高温が素敵だとおもう。どこにいるんだ



あと全然関係ないんですけど宣伝です
たまに短編小説書いて遊んでます
http://mypage.syosetu.com/663807/
このブログは脈略なく、本当になにも考えずに書いてますが
小説のほうは一応読ませる仕様にはしているつもりです。
つまらない人にはつまらない小説だと思いますし、
ふわっと終わる感じのが多いので好みわかれると思いますけどもしよかったら。


最近これをちょいちょい考えることによって
ますます家から出なくなりましたが
やはり家から出ないと金が貯まります。いいですね。
出勤時間もこれを考えることにより、時間が早く感じます。
仕事が嫌いな人は仕事の合間にもアイデアを練ったら時間経つの早くなる。。かもですよ


上司には「若いうちから金貯めてもうんこだぞ」と言われましたが
どうせうんこなのであしからず。
ごめんあそばせ