(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

FF3プレイ日記5※一応クリアしたのでネタばれ注意です

2006年08月27日 12時14分47秒 | ゲーム日記
↑暗闇の雲戦撮影したけど…デジカメのレンズ写ってるww






今回は古代の民の迷宮を抜けてクリスタルタワーからの攻略(・ω・)
まずは最強武器を求めて禁断の地エウレカへ!

円月輪 マサムネ エクスカリバー ラグナロク 長老の杖
入手するのに戦闘ありの武器です
マサムネを守るくのいちとエクスカリバーを守るジェネラルが強かった。
今回の忍者剣を装備できないのでラグナロクとか使えない…
てことでルーネスを空手家からナイトへジョブチェンジ

エウレカの最深部ではお店もあります。

商品のラインナップ
フレア デス メテオ トルネド アレイズ ホーリー
カタスト リバイア バハムル

まだオーディンとか倒してないけど入手しましたw  

隠し通路を通っていく部屋には
手裏剣とクリスタル装備を売ってる人もいます。
ここで買えるだけ手裏剣を購入。
1つ6万します 5個くらい買ったら金欠にww

クリスタルタワーの最上階でイベント発生
魔王ザンデ戦へ突入。
FC版ではここまで来てなかったので全く知りませんw
ザンデを倒すととうとうラスボス出現!暗闇の雲が現れました
そのまま戦闘へ突入!

手裏剣投げまくりだ!手裏剣で9999ダメ ナイトの通常攻撃は0ダメ
ぬおwナイトやばい…と思ったら暗闇の雲の波動砲が炸裂
全員に9999ダメwww

TUEEEEE(・∀・;)

とりあえずイベント戦闘だったみたいでよかった
あんなもん勝てないw

ドーガの魂を分けてもらってルーネスたちが復活
暗闇の雲をを追って闇の世界へ
ラストダンジョンは4つのエリアに分かれていて
それぞれのエリアにいるボスを退治して進みます。

ケルベロス 2ヘッドドラゴン アーリマン エキドナの4匹

このボスを退治して闇の戦士を解放してからいよいよラストバトル。

忍者はとりあえず手裏剣投げまくり 
調子に乗ってレアなアイテムを投げないようにw
ナイトは通常攻撃
賢者 導士でプロテス ヘイスト 回復

暗闇の雲戦は後半からがきつい 
いかづち 通常攻撃の2回攻撃 ここで一旦こちらの行動が移ってから
更に波動砲 通常攻撃
波動砲は1500~1700の全体攻撃なので、いかづちをくらった後そのまま波動砲を
受けるとパーティ半壊確定
こうなったら持ち直すのが厳しくなってきます。

ここで行動順番を調整
1ターン目→忍者攻撃 2ターン目→ナイト攻撃 
3ターン目→暗闇の雲いかづち 4ターン目→導士ケアルガ
5ターン目→暗闇の雲波動砲 6ターン目→賢者ケアルガ
これのループ(・ω・)MPなくなる前にナイトがエリクサー

これでなんとか暗闇の雲を撃破しました。

クリアデータをセーブしてから
やりこみじいさんの所で暗闇の雲のデータを見てみるとこんなステータスでした。

HP120000  LV60 ギル70000 攻撃 120 防御 55
EXP 99999 弱点 なし

クリア後特典は何があるんだろうか(・ω・)
いろいろ回ってみたけれど新ダンジョンが出てる感じはしないしなぁ
友人の話によると隠し武器が手に入ったり新たなボスが出たりするらしいけど

とりあえずジョブ極めたり 宝箱回収率を100%にしたりと
やり込み要素が結構あるのでまだまだ楽しめそうですw

FF3プレイ日記4

2006年08月27日 02時11分59秒 | ゲーム日記
ようやく飛空挺を入手したので浮遊大陸を抜け出し闇の大地へ

世界へ出てみると…浮遊大陸ちっさ!w
闇に覆われてるので行ける箇所は少ないですがとりあえず難破船へ
難破船を進むと水の巫女エリアがベッドで寝ているので
ポーションを寄付して元気付け。
エリアをパーティに加え水の神殿へ向かいます

祭壇にてエリアが何者かの攻撃を受けて死亡(・Д・;)

エリアが死に際に水の称号をもらいます。
ここで竜騎士 魔剣士 バイキング 吟遊詩人 幻術師 追加
まぁ…魔剣士見た目好きなんですけど暗黒剣もないのでジョブチェンジは見送り

水のクリスタルが解放されたことにより大地を包んでいた闇が消え
巨大な大陸が出現!
気がつくとアムル町で眠っていました。
まぁ…外でてビックリ飛空挺が鎖につながれているじゃありませんかw
ゴールドルの仕業らしい
ヤツの住む館に向かうには底なし沼を抜けなければならない
そんな訳でアムルの下水に住むというばあさんに沼を抜けるのに必要な靴を借りに
向かうことに
てか光の勇者を名乗る4人のじじいが出現w
下水道の途中でカエルにからまれて腰抜かしていましたww
じじい勇者を助けてばあさんから靴をゲット!

ゴールドルの館では鍵のかかった扉がいくつかあるわけですが…
魔法の鍵一個しかもってなかったので勘で1つ開けてみたら
正解の扉だったみたいで突き進むとゴールドル戦
戦闘終了後クリスタルを破壊してどっかに行きます(・Д・)
偽物だったみたいね。

まぁ飛空挺をつないでいる鎖をはずし新大陸を散策開始。
なんかすごいドデカイ王国を発見、領地内に踏み込んでみるといきなり
砲撃を受けて飛空挺墜落…エンタープライズ木っ端微塵にorz
サロニア王国という場所でした王様がトランス状態になっているらしく
国が混乱状態に…とりあえず城門も閉ざされているので国外に出れないから
なんとかしてやるか(・ω・)
酒場でアルス王子をパーティに加え王様に会いに行きます。

王様に会いに行くと側近のヒゲが暴れだすw
どうやらこのヒゲが元凶だったか!vsガルーダ戦

めっさ強いww全滅しました~(´∀`)
何回も挑戦するも結果は同じorzこれはどうすりゃいい?w
町の人とかの話を聞いていると以前竜騎士が退治したらしい
ジャンプ作戦か(・ω・)1件だけ営業しているお店があるのでウィンドスピアを
人数分購入。ルーネス アルクゥ イングズの3人を竜化レフィアはモンクのまま

そして戦闘開始 竜組は全員ジャンプでモンクはかまえる
ガルーダの攻撃×2に対してモンクのカウンターで反撃でだいたい
2~3000削ってあとはジャンプの嵐これで1ターンで撃破
以外とあっけなかった。ジョブチェンジもたまには必要ねw

ガルーダ退治後、新飛空挺ノーチラスをもらいました。早いです
ノーチラスで風が吹き荒れる山岳地帯を抜けてドーガの館へ
ドーガの不思議パワーによりノーチラスに潜水機能を付加してくれます。

で3人の魔道士のうちの1人ウネを目覚めさせるために
潜水ノーチラスで時の神殿に向かい
時の神殿内の最深部でノアのリュートをゲット。早速ウネの元で騒いでみますw

巨大船インビンシブルを求め夢から目覚めたウネをパーティに加え古代遺跡へ
物理攻撃で分裂しだすモンスが現れるので出来るだけ1撃で始末。
ウネもホーリーやらヘイストで援護してくれるので比較的楽に進行

古代遺跡最深部にてインビンシブルを発見!起動させます。
船内に無人ショップも完備w山を越えれる船と言っても小山を一瞬越えるだけ
自由に空を飛びまわれるわけじゃないから
スピードの速いノーチラスのが好きだなw

次の目的地は巨人像破壊するために必要な角が保管されている暗黒の洞窟
暗黒の洞窟は分裂モンスターでいっぱいなので
分裂対策にルーネス レフィアの2人を魔剣士にチェンジ暗黒剣を持ってないので
ファルガバードであしゅらを購入。

暗黒の洞窟 魔剣士だとかなり余裕
源氏装備が揃ってるので全て回収 最終まで使える良装備
角が置いてある祭壇でヘカトンケイル戦 通常攻撃ばっかなので雑魚w
角を入手後ドーガに呼ばれ館に戻ります。
ドーガの洞窟でエウレカに進むのに必要な鍵作りのためドーガ&ウネの連戦に突入

鍵をもらって向かうはクリスタルタワーです!
行く手を阻む巨人像を角で破壊してからインビンシブルで直行
まず古代の民の迷宮 ここでようやく土のクリスタルを発見。
の前にティターン戦に突入 暗黒の洞窟のボスと同型で物理メインなので雑魚です土のクリスタルをもらい
空手家 魔人 導士 魔界幻士 忍者 賢者のジョブを追加。

お、今回はここで忍者、賢者入手できるんだ。
FC版はエウレカにあったはず(・ω・)まぁ楽になってるって事でラッキーw
よーし!ここで全員ジョブチェンジを決行!
ルーネス→空手家 アルクゥ→導士 レフィア→忍者 イングズ→賢者

次回はいよいよクリスタルタワーに潜入です!
てか古代の民の迷宮にたまに出現するキングベヒーモスが普通に強いw
レア装備落としたりするのかな?