(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

VS鼻水

2011年09月23日 22時52分50秒 | ルゼ猫育児日記
近頃朝晩かなり冷え込むようになったせいか
子供2人が風邪気味、鼻水垂らしてるし…
昼間起きてる時は平気な顔して遊んでいるのですが
夜、寝る前になると急に咳き込みだして
下の子はリバースする時もある。

んで、鼻がつまってちょっと苦しそうな感じもしてたから
昨日鼻水を吸いだすスポイドみたいなヤツを買ってきた。
自力で鼻をかめない子供達の必需品。

私達の親ぐらいになると
子供達の鼻づまりは口で吸ってたみたいで
私も一度上の子が風邪をひいて鼻がつまってた時、直吸いにトライしたところ
子供の鼻づまりは解消されたかもしれないが
鼻水を吸ったおかげで私が風邪ひいた経験がある事から辞めた(笑)

決して汚いからとかという訳ではない、うん

同年代くらいの人にこういう話をすると結構引かれたりするが
自分の子供の鼻ぐらい抵抗無く吸えるもんです。

それで早速スポイドを試そうと子供の鼻に突っ込むが

…嫌がる

わかる…わかるよその気持ち
私も耳鼻科は嫌いだった。
ただ鼻水吸わないと寝苦しいだろ?

もうこうなったら無理にでもスポイドを突っ込んで鼻水吸引してやる!!(笑)

結果

何も吸えずに終了

直で吸ったほうが手っ取り早い
ただうがいはキチンとしましょう。






MTB その2

2011年09月23日 19時20分06秒 | 自転車
MTBのパーツが届いたので早速取り付けてもらいに
サイクルショップへ行ってきました。

そして…

シャキーーーーン

これでようやく私のアバラっち完成~♪

まずグリップ

サーファス製 プロフロー・ロックオングリップ

マスロード製アルミボトルゲージ


今回交換した中で一番気に入ってるのがペダル

エクスペド製 フラットペダル
この独特の形に惹かれて購入

以上今回投入したパーツでした。
¥8956の出費…地味に財布に痛い
サイクルショップでパーツの取り付け待ちをしてる間に
シマノ製のグローブも購入
これで長距離走ったときの手の痺れが緩和されるといいですが…。

まぁまぁ出費は痛かったですがアバラっち最高にカッコよくなった
よーし明日は天気も良さそうだし初出勤すっか











グランナイツヒストリー ~とある騎士団長の日記18~

2011年09月23日 08時28分22秒 | GKH~騎士団長日記~
一応現在の最高戦力を誇るルゼル騎士団第1部隊ですが
ようやくコレ戦いやすいかもという戦術が出来上がってきました

ガチ戦術とかすでに確立されてそうなので
役には立たないと思うけど私の戦術紹介を
とりあえず嫌がらせる戦術を…!
コイツウゼェと思わせる騎士団を目指してます

騎士構成は ナイト×2ウィザード×2
陣形 ラピッドムーン

騎士全員『全力回避LV1』
最高に信頼できる防御スキル

他は適当に騎士の誇りとか

1ターン目 準備 戦闘準備はつけないのでAP6開始
ナイト2人チャージアクト ウィザード自分自身にトレースドール 1人待機

2ターン目 削り
ナイト⇒ファストスタブ&チャージアクト ウィザード⇒イノセントレイ×2 1人待機

3ターン目 追い込み
ナイト2人ハッシュ ウィザード⇒イノセントレイ 1人 臨機応変

今のところガチ騎士団とあたってないせいか調子はいいです。
2ターン目のダブルイノセントレイで騎士全体のHPを半分ほどもっていって
ファストスタブで削られた騎士は瀕死か死亡という状態に

3ターン目で低燃費のハッシュでチクチク削って
とどめのイノセントという感じ。
まぁ、ここは状況により変化
2ターン目でダメージ喰らい過ぎたら防御に持っていくし

4ターン以降は数でゴリ押し

パターン2としては
騎士2人ネクストプラスからのファストスタブ祭り
防御底上げしてない騎士団だとファストスタブ3回はもたないので
1ターンで2人沈めれます。

ただ…
現在トレースドールと全力回避とうちの騎士団の重要スキルが
二つも封印されてるので
自動進軍では全然力発揮できない(笑)

こりゃしばらく休養です。