(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

あるフレンドへ

2012年10月10日 23時36分01秒 | ドラクエX プレイ日記
ちょっとここのところイン出来ず
手紙が届いてることに気がつかなくて返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

今日ふと郵便物をみるとフレンドから手紙が届いてたのに気がついて
返事を返しました。

手紙の内容は了解しましたので
私には気を使わずにお願いします

まぁ時間の都合ってのが大きな要因なのかな?
確かに私自身もあまり会えなかったですし

自分に合った場所が見つかったならそれはそれでいい事だと思います。

まぁ…もしも
またここに戻ってきたくなったら遠慮なく声かけてください
出入り自由だけが取り柄ですので(笑)

ドラクエX 

2012年10月10日 21時52分39秒 | ゲーム日記
昨日バージョンアップしましたドラゴンクエストX

えーまだインというかアップすらしてません
どうなんだろやっぱ追加クエスト関連のエリアの混雑具合は相当なもんでしょうか?

なんというか私個人としては
バージョンアップでモチベーションも一気に上がるかと思いきやそうでもないみたい
新たに配信される職業もまた
レベル上げしないといけない物が増えるのかと思うと若干テンション

ドラクエに触れてない方にはわからないかと思いますが
各職業に常時○○アップというその職業じゃなくても発動する
ステータスアップのスキルがあり
レベルアップとは違ったキャラの強化要素が存在します(実質9から実装?)

つまりメインとする職業の他に違う職業でそのスキルを取得することで
基本的なステータスアップにつながり結果強いキャラが作れる訳です。

FFとかだとメインジョブにもう1つ強化要素としてサポートジョブなんてものが
存在してましたが、それを超えるマゾ仕様と言っても過言じゃない

ぶっちゃけドラクエの場合メイン以外全てサポートといった感じ

カンストまでいかなくても必須のスキルは取得できますが
結構時間もかかりますし非常に疲れます。

キャラの強化を出来るところまでやってクエストとかのんびりやりたい私としては
レベル上げから逃れられない状態に…

常時ステータスアップスキルで強化できるならレベルの上限は50のままでいいんじゃないか?
と個人的に思いますね

まぁ今日もおそらくインしないので
追加クエストなどこなしていくのは土曜くらいからの攻略になるかな
混雑具合では一向に進まないというパターンも有り得ますよね?(笑)

あーでもサボテン集めと鍛冶ギルドへの納品くらいはしておいた方がいいか

とバージョンアップ中のルゼネコ
ふと広場見たらパラディンの方のサポートしてるみたいです(笑)