(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ライトニングリターンズ 全クリ達成

2014年01月29日 23時40分20秒 | ゲーム日記
今日は寝ながらずっとライトニングリターンズをプレイしておりました(・ω・)
熱もおさまり身体に余裕が出来てきましたので寝てるだけだと暇ですし(笑)

まぁメインストーリーはすべてクリア済みなので
残りの日数適当に過ごしてただけなんですけど

漏れてるサイドクエコンプしたりキャンパスクエクリアしたり

結局14日目まで持たせてる事ができましてラスワンの巣窟終極の迷宮もチャレンジ
最下層のボスは強過ぎてちと途中で断念
2周目…3周目以降かなぁ
自分のデータではまだまだ太刀打ちできなさそう(^^;)

そしてラスボス ブーニベルゼとの戦い!
熱かったけどさほど強くはありませんでした。

イージーモードである程度クエこなしてるライトニングさんなら軽く突破出来ちゃいそうです。

全クリ時のデータ一応記載しておきます。


セイクリッドナイト
 ・豪刀マッスルチョッパー ・アルテマシールド ・甲竜のうろこ ・メタルバンド
 ・デシェルLV3 ・デプロテLV3 ・ガードLV3 
ストリートウィッチ
 ・ブライドオブハデス ・イゾルデの哀歌 ・魔人狩りの覆面 ・スナイパーグローブ
 ・エアロラLV4 ・サンダーLV3 ・スロウLV3
アマゾネス
 ・アルテマウェポン ・エアレーの篭手 ・狼のエンブレム ・フェダーイングローブ
 ・たたかうLV3 ・エリアブラストLV3

以上が全クリ時の状態です。

いやぁ…しかし久々の全クリ!
やっぱりストーリー物は達成感ありますねーー!!

13-2クリアしてないし 今作も途中放置してたんでクリアとは縁が無いなと思ってましたけど
こうやって無事クリアする事ができましたのでホッとしておりますσ(^^;)


さて全クリまでプレイした感想ですが…。

一言で言うと全体的に非常におもしろかった。

案外 戦闘で強化されていくよりもクエストによる報酬で強化されていくシステムが
個人的にはツボでした。
サイドクエこなしてキャンバスクエこなしてクエには必死になれる。
つまらない報酬もらうおつかいクエやらされるよりモチベが保ちやすかった。

その分戦闘が直接ライトニングさんの強化に繋がらないのでモンスターとの戦闘は避けがち
特に序盤なんか無駄に固いから時間かかるしーてな具合で…エスケープもペナルティないし(難易度イージー)

ただまぁメインクエ終えた中盤以降はガンガン戦闘してましたけど(笑)
金策やアビ強化したくなってくるので!

装備やステータスがそこそこ上がってくると
このモンスターこんなに弱かったっけ?って感じであっさり倒せたり
成長してる感があって中盤以降は戦闘も楽しくプレイできました。

周回プレイを重ねて更なる強化へつなげられるのも
やり込み好きな私には◎

時間の概念がたまにうざく感じる時もありますが
あるからこそのスリルも味わえたかなと、常に時間との勝負ではありますが
RPGでよくある脱出イベントやらの時間制限イベントあれほど緊迫してる訳ではないのでご心配なく

ライトニングさんはどんな状況であっても6:00に一旦拠点に戻らなければならないので
ボス部屋目前にして5:30回ってしまいクロノタシス連発!みたいなのはありましたけどね(笑)

NPC周りでもウェアに応じて反応が変わるのも割と楽しめました 特にミコッテ
ただまぁ無駄なNPCは多いです本当に

周回プレイ前提のゲームですので
無駄なNPC排除してクエ持ちのNPCを倍くらい増やしても良かったのではないかなと
13日間フルに頑張っても全部はクリア出来ないぐらいの量が欲しかったかな

2周目以降解放されるクエとかあんのかな?
あるんだったらそれはそれでいいんですけど
同じクエばかりだとさすがに、最強のステータス目指したいけどマンネリ化早そう。

ま…とりあえずは次ノーマルで挑んでみようかと思います。