FARCRYのおかげで毎日寝不足
生活に支障が出てしまいそうなルゼ猫です(笑)
大体のゲームは区切りをつけて12時には寝るんですけど
中々区切りがつけれずダラダラとプレイが長引き気づけば1時2時(^^;)
ドグマ以来ですね…。ここまで夢中になったのは
今日はサクッと終わらせてさっさと寝る事にします
さてと本題
このFARCRYというゲーム、以前の日記にも書きましたが
動物の皮を入手する事でアイテムの収納を増やすバッグを拡張していけるんです。
単にバッグと言っても弾薬系から投擲系と細かくカテゴリ分けされており
全てを拡張となると結構大変
まぁ肉食系の動物の皮ならマップの動物生息地図を確認して餌を投げれば簡単に集まりますが
で、最終段階の拡張へはレア動物?の皮が必要になってきます。
このレア動物に関しては全然触れてないので
ミッションでしか現れないのかそれとも稀にどこかへ沸くのかはわかりませんが…
投擲系バッグの必要な皮を見てみると…

あ…暗黒水龍の皮(汗)
モンハンかよ!ってつっこみたくなりました(笑)
名前だけ聞くとラギア希少種っぽいヤツを想像してしまう…
今のところまだ拡張をする気は無いので暗黒水龍がどんなヤツかは楽しみにとっておこうかと
期待めっちゃ裏切られそうですけどね!本気で龍みたいなの出てきたらそれはそれで冷めるけど
あと適当に散歩していると
井戸発見!

井戸見たら100%貞子を連想してしまうルゼ猫です。
しかもこの井戸降りれるときた
一丁行ってみるか!

下暗くて見えない…変な化物いないだろうな…。
井戸を下った先にはちょっとして洞窟の様な空間

ロープを外して探索
宝箱と死体…。
コイツが夜な夜な井戸から…(・ω・;)
というかこの辺りミニマップで確認すると円形のマークに囲まれてるんですよね。
なんかあるんか?
水が溜まってる場所があったので潜ってみると

ギャー!出たーーー!!
って仮面か…(・∀・;)
ポスター剥がしと同様、この仮面も壊していかないといけないみたいですね。
ポスターは何枚か剥がしてますけど仮面は初めて
こういう隠しエリア的なところにいっぱいあるんでしょうね
これは!!探索魂が火がつくぜ!!
…っとヤバイ…またダラダラプレイが長引きそうなので今日はこの変で(笑)
おやすみなさーい(´▽`)ノシ
生活に支障が出てしまいそうなルゼ猫です(笑)
大体のゲームは区切りをつけて12時には寝るんですけど
中々区切りがつけれずダラダラとプレイが長引き気づけば1時2時(^^;)
ドグマ以来ですね…。ここまで夢中になったのは
今日はサクッと終わらせてさっさと寝る事にします
さてと本題
このFARCRYというゲーム、以前の日記にも書きましたが
動物の皮を入手する事でアイテムの収納を増やすバッグを拡張していけるんです。
単にバッグと言っても弾薬系から投擲系と細かくカテゴリ分けされており
全てを拡張となると結構大変
まぁ肉食系の動物の皮ならマップの動物生息地図を確認して餌を投げれば簡単に集まりますが
で、最終段階の拡張へはレア動物?の皮が必要になってきます。
このレア動物に関しては全然触れてないので
ミッションでしか現れないのかそれとも稀にどこかへ沸くのかはわかりませんが…
投擲系バッグの必要な皮を見てみると…

あ…暗黒水龍の皮(汗)
モンハンかよ!ってつっこみたくなりました(笑)
名前だけ聞くとラギア希少種っぽいヤツを想像してしまう…
今のところまだ拡張をする気は無いので暗黒水龍がどんなヤツかは楽しみにとっておこうかと
期待めっちゃ裏切られそうですけどね!本気で龍みたいなの出てきたらそれはそれで冷めるけど
あと適当に散歩していると
井戸発見!

井戸見たら100%貞子を連想してしまうルゼ猫です。
しかもこの井戸降りれるときた
一丁行ってみるか!

下暗くて見えない…変な化物いないだろうな…。
井戸を下った先にはちょっとして洞窟の様な空間

ロープを外して探索
宝箱と死体…。
コイツが夜な夜な井戸から…(・ω・;)
というかこの辺りミニマップで確認すると円形のマークに囲まれてるんですよね。
なんかあるんか?
水が溜まってる場所があったので潜ってみると

ギャー!出たーーー!!
って仮面か…(・∀・;)
ポスター剥がしと同様、この仮面も壊していかないといけないみたいですね。
ポスターは何枚か剥がしてますけど仮面は初めて
こういう隠しエリア的なところにいっぱいあるんでしょうね
これは!!探索魂が火がつくぜ!!
…っとヤバイ…またダラダラプレイが長引きそうなので今日はこの変で(笑)
おやすみなさーい(´▽`)ノシ