おはようございますルゼ猫です( ^ω^ )
ファイナルファンタジー…ブ…ブ…ブレイブ…エクス…エクスなんだっけ…
そうそうエクスヴィアス…なんつー頭に残らないサブタイトルやねん…。
はい、そのブレイブエクスヴィアスをちょこっとプレイしてみました。
まぁここ最近FFの名を使ったソシャゲがやたらと出回ってますが
私自身プレイしたのはピクトロジカくらいで特に他の作品もプレイしたいと思う事もなく
今作ブレイブエクスヴィアスも別に興味はなかったんですが
メルマガで魔導アーマーに乗ったティナがもらえるというお知らせが来てたんで
ゲーム自体はタダだし試しにやってみるかとDL
物語はFF伝統のクリスタルを巡る物語
ゲームは懐かしのドットグラフィック

戦闘パートはタップで攻撃、各種フリックで魔法やらアイテムやら
昔のRPGをスマホ用に手軽にした感じですね。
ブレイブフロンティア?やった事ないんですが
それに似ているらしいです。
私はセリス派だけどティナカッコよすぎ

このグラの6ならもっかいやってみたいな
町などの拠点も点在

自由に歩き回って話聞いたり中にはクエを持ってるNPCも

物語の流れで主人公はビジョンの力というFFシリーズの英雄たちを召喚する力を得るわけですが
とりあえずチュートリアルで入手できるのは白魔だけ

確かに…すっげー役に立つんですけど
それだけじゃなくてビッグスとウェッジでもいいからお供に雑魚兵士を二人パーティに入れておいて欲しい
というのも結構敵強いんすよ
今はティナがもらえるからそれで乗り切れるけど
ティナの配信終わったら3人だけじゃ序盤で積みそうなレベル(笑)
メインストーリー進行のためのダンジョン攻略は
スタミナ消費の戦闘をこなすだけのソシャゲにありがちなシステムですが
探索モードがありエンカウント式のダンジョンを自由に探索可能。

一応探索にもスタミナを消費はするが、一度入れば延々と戦闘出来るので
好きなだけ経験値を稼ぐ事もできる。
ただコレに関しては一つ問題が
探索時にいくら戦闘こなしてもその場で経験値が反映されるわけじゃない
ダンジョン探索を終えてからまとめて経験値が入る仕様になっているため
途中でアプリが落ちたり通信エラーなんて起こると
今までの苦労が全て水の泡になる可能性が…
現に昨日結構頑張って貯めた経験値がパーになりました(^_^;)
ご丁寧にスタミナは減ってる(笑)
更に…
よく落ちる
よく落ちる 落ちたら経験値が0になる可能性を秘めている。
このコンボのおかげで本来長時間こもって経験値稼ぎしまくれる探索モードが
怖くて使えないという状況(笑)
特に昨日は通信障害でやたらとエラーが出てたみたいですけど
それでも酷いですよね お詫びでラピス200配られてるけど
200じゃ割にあわねぇっての!
メインストーリーをある程度進めると幻獣戦

エロ幻獣の一人セイレーンキターー!

幻獣に打ち勝つと幻獣召喚が可能に
早速使ってみる
今作の一押しポイント?でもある幻獣のCGムービーとともに幻獣を召喚

…
…
…
いやぁ…
うん…かなり綺麗なムービーですよ
ただ場違い感というか
コレいる?(笑)
私的にはボス戦のドット召喚のが良かったかな…
ムービー演出かドット演出選べれば良かったけど
セイレーンを倒したあたりで
そろそろパーティ的にも強化しておきたいなと

ガチャるか!!
1発目

筋肉ダルマキターーーーー!
2発目

え…誰?(汗)
3発目

だから…誰?(汗)
もしかしてただのジョブキャラが覚醒したやつか?
てことはネームキャラはマッシュだけか
まぁ…マッシュ嫌いじゃないけど…。
もっとこう…シャドウとかカインとかダークなカッコイイどころが欲しかったです。
とりあえず少しだけ触れてみたブレイブエクスヴィアス
よく落ちるという点だけ目をつむればまぁそこそこ楽しめるアプリではないかなと
その辺り様子見しつつ
少し続けてみようかなと思います。
ファイナルファンタジー…ブ…ブ…ブレイブ…エクス…エクスなんだっけ…
そうそうエクスヴィアス…なんつー頭に残らないサブタイトルやねん…。
はい、そのブレイブエクスヴィアスをちょこっとプレイしてみました。
まぁここ最近FFの名を使ったソシャゲがやたらと出回ってますが
私自身プレイしたのはピクトロジカくらいで特に他の作品もプレイしたいと思う事もなく
今作ブレイブエクスヴィアスも別に興味はなかったんですが
メルマガで魔導アーマーに乗ったティナがもらえるというお知らせが来てたんで
ゲーム自体はタダだし試しにやってみるかとDL
物語はFF伝統のクリスタルを巡る物語
ゲームは懐かしのドットグラフィック

戦闘パートはタップで攻撃、各種フリックで魔法やらアイテムやら
昔のRPGをスマホ用に手軽にした感じですね。
ブレイブフロンティア?やった事ないんですが
それに似ているらしいです。
私はセリス派だけどティナカッコよすぎ

このグラの6ならもっかいやってみたいな
町などの拠点も点在

自由に歩き回って話聞いたり中にはクエを持ってるNPCも

物語の流れで主人公はビジョンの力というFFシリーズの英雄たちを召喚する力を得るわけですが
とりあえずチュートリアルで入手できるのは白魔だけ

確かに…すっげー役に立つんですけど
それだけじゃなくてビッグスとウェッジでもいいからお供に雑魚兵士を二人パーティに入れておいて欲しい
というのも結構敵強いんすよ
今はティナがもらえるからそれで乗り切れるけど
ティナの配信終わったら3人だけじゃ序盤で積みそうなレベル(笑)
メインストーリー進行のためのダンジョン攻略は
スタミナ消費の戦闘をこなすだけのソシャゲにありがちなシステムですが
探索モードがありエンカウント式のダンジョンを自由に探索可能。

一応探索にもスタミナを消費はするが、一度入れば延々と戦闘出来るので
好きなだけ経験値を稼ぐ事もできる。
ただコレに関しては一つ問題が
探索時にいくら戦闘こなしてもその場で経験値が反映されるわけじゃない
ダンジョン探索を終えてからまとめて経験値が入る仕様になっているため
途中でアプリが落ちたり通信エラーなんて起こると
今までの苦労が全て水の泡になる可能性が…
現に昨日結構頑張って貯めた経験値がパーになりました(^_^;)
ご丁寧にスタミナは減ってる(笑)
更に…
よく落ちる
よく落ちる 落ちたら経験値が0になる可能性を秘めている。
このコンボのおかげで本来長時間こもって経験値稼ぎしまくれる探索モードが
怖くて使えないという状況(笑)
特に昨日は通信障害でやたらとエラーが出てたみたいですけど
それでも酷いですよね お詫びでラピス200配られてるけど
200じゃ割にあわねぇっての!
メインストーリーをある程度進めると幻獣戦

エロ幻獣の一人セイレーンキターー!

幻獣に打ち勝つと幻獣召喚が可能に
早速使ってみる
今作の一押しポイント?でもある幻獣のCGムービーとともに幻獣を召喚

…
…
…
いやぁ…
うん…かなり綺麗なムービーですよ
ただ場違い感というか
コレいる?(笑)
私的にはボス戦のドット召喚のが良かったかな…
ムービー演出かドット演出選べれば良かったけど
セイレーンを倒したあたりで
そろそろパーティ的にも強化しておきたいなと

ガチャるか!!
1発目

筋肉ダルマキターーーーー!
2発目

え…誰?(汗)
3発目

だから…誰?(汗)
もしかしてただのジョブキャラが覚醒したやつか?
てことはネームキャラはマッシュだけか
まぁ…マッシュ嫌いじゃないけど…。
もっとこう…シャドウとかカインとかダークなカッコイイどころが欲しかったです。
とりあえず少しだけ触れてみたブレイブエクスヴィアス
よく落ちるという点だけ目をつむればまぁそこそこ楽しめるアプリではないかなと
その辺り様子見しつつ
少し続けてみようかなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます