こんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ
いやぁ…久しぶりにゲームで当りを引いた感じです。
買ったからやっておくかといった感じのゲームが多かった中
メタルギアは仕事から帰宅するなりPS4の電源を入れたくなるゲームです(笑)
そんなドツボにハマったメタルギア5ですが
全てが満足かというとそうでもなかったり不満点もあります。
とりあえずプレイ時間10時間の現在感じた不満点をいくつか挙げますと
まず
これはマジで残念だと思った事
無線のやり取りがコントローラーのスピーカーから出ねぇ!!
GTAVなど警察の無線がPS4のコントローラーから流れてきたときは軽く衝撃でした
特に無線でのやり取りが多いメタルギア
コントローラーから音声が流れてきたら臨場感が更に増すと思うんですが
ガンガン音声出すとバッテリーの関係とかあるんでしょうか?
次にオープンワールドならではの不満点
ファストトラベルのテンポが悪い
下の画像がファストトラベル画面ですが

まずヘリの出動要請から始まります。
ヘリを呼べる場所もランディングゾーンでしか呼べないため
そこへ向かう必要が出てきます。
そしてヘリがランディングゾーンに到着するまで多少時間が掛かる。
これはまた別の不満点としても絡んでいるんですが
ヘリ上昇のシーンがスキップできない。
作戦画面を挟んでファストトラベル ヘリ下降シーン 指定のランディングゾーンへ着陸
おまけにヘリ要請は微々たる出費ではありますが有料です。
もうちょいパパッと移動したいなーと時々感じます。
というのも陸路でも楽しいけど
岩場ばかりで結構迂回を余儀なくされるパターンが多い
岩場を越えれるのかというと基本不可能
中には登れる岩もあるんですがレアな部類でしょう。
FARCRYのようなロープアクション的な物が各地に点在してくれてたら
移動手段の幅も増えていいのかなと思いました
今のところはそれぐらいでしょうか
大満足のゲームです(⌒▽⌒)
メタルギアの馬 ウィッチャーのローチと比べ物にならんくらい爽快!

馬の重量感 疾走感がすごいです。
さて本題へ入りたいと思います。
マザーベース(プレイヤーの拠点)の拡張に着手しました!
まずはベース色の変更

青?グレー?オレンジから変更。
ド派手にピンクでも良かったかな(笑)
そして施設の拡張
拡張できるプラットホームもバリエーションがありまして
どこから手をつけようか迷いましたが
諜報班を拡張!
諜報班のプラットフォームを拡張するとマップの精度が上がるのです!
マップに頼りまくりの私にはありがたい拡張ですよね( ̄▽ ̄)
拡張したからなのか
マザーベースがちょっと大きくなってました。多分…それとも初めから行けた?見落としてただけか?
とにかく移動が大変なので車です(笑)

拠点のさらなるレベルアップを図るためフルトン回収へレッツゴー!
EP:7臨時会合を狙え スタート

指揮官3人の排除というミッション
当たり前だけど指揮官は優秀な奴が多いので回収しちゃいますよー♪(´ε` )
会合場所へ到着!

本来ならこの会合場所で3人一気に排除するのがベストなやり方なのかもしれないが
ちんたらちんたら様子を伺ってたため 自分の持ち場である別の拠点へと戻っていく指揮官達
まずは会合場所を持ち場にしている指揮官を一人回収
やべ…すんごい面倒な事になってきたぞ(笑)
一人一人追いかけるしかないか
残った二人の指揮官を追って拠点へ

かなり守りは硬いであろうとのことで慎重に行けと無線連絡。
入り口付近の見張りをおびき寄せて…

見張りの無力化成功!

ここから慎重に侵入…
って見つかったしーーー!(汗)
乱戦(笑)
全員スタンさせて指揮官回収成功

銃弾浴びまくりだぜ…
残るは一人!
これまた守りが硬そうな基地ですな…。

マーキングもあらかた済ませていざ潜入!
幸運にも砂嵐発生!
これに関しては不安定要素ではあるのですが天候を利用する戦略もたのしい
マーキングしている分こちらが超有利!
砂嵐が起こっている最中に指揮官の部屋に押し入りガッツリ殴って気絶
ささっとフルトン回収だ!

フルトン回収目撃されたら こんなセリフを言うんですね(笑)
任務完了!ふー疲れた(ー ー;)
スコアはいつも通りダメダメですが!!

もっと腕磨かないといけませんね…。
いやぁ…久しぶりにゲームで当りを引いた感じです。
買ったからやっておくかといった感じのゲームが多かった中
メタルギアは仕事から帰宅するなりPS4の電源を入れたくなるゲームです(笑)
そんなドツボにハマったメタルギア5ですが
全てが満足かというとそうでもなかったり不満点もあります。
とりあえずプレイ時間10時間の現在感じた不満点をいくつか挙げますと
まず
これはマジで残念だと思った事
無線のやり取りがコントローラーのスピーカーから出ねぇ!!
GTAVなど警察の無線がPS4のコントローラーから流れてきたときは軽く衝撃でした
特に無線でのやり取りが多いメタルギア
コントローラーから音声が流れてきたら臨場感が更に増すと思うんですが
ガンガン音声出すとバッテリーの関係とかあるんでしょうか?
次にオープンワールドならではの不満点
ファストトラベルのテンポが悪い
下の画像がファストトラベル画面ですが

まずヘリの出動要請から始まります。
ヘリを呼べる場所もランディングゾーンでしか呼べないため
そこへ向かう必要が出てきます。
そしてヘリがランディングゾーンに到着するまで多少時間が掛かる。
これはまた別の不満点としても絡んでいるんですが
ヘリ上昇のシーンがスキップできない。
作戦画面を挟んでファストトラベル ヘリ下降シーン 指定のランディングゾーンへ着陸
おまけにヘリ要請は微々たる出費ではありますが有料です。
もうちょいパパッと移動したいなーと時々感じます。
というのも陸路でも楽しいけど
岩場ばかりで結構迂回を余儀なくされるパターンが多い
岩場を越えれるのかというと基本不可能
中には登れる岩もあるんですがレアな部類でしょう。
FARCRYのようなロープアクション的な物が各地に点在してくれてたら
移動手段の幅も増えていいのかなと思いました
今のところはそれぐらいでしょうか
大満足のゲームです(⌒▽⌒)
メタルギアの馬 ウィッチャーのローチと比べ物にならんくらい爽快!

馬の重量感 疾走感がすごいです。
さて本題へ入りたいと思います。
マザーベース(プレイヤーの拠点)の拡張に着手しました!
まずはベース色の変更

青?グレー?オレンジから変更。
ド派手にピンクでも良かったかな(笑)
そして施設の拡張
拡張できるプラットホームもバリエーションがありまして
どこから手をつけようか迷いましたが
諜報班を拡張!
諜報班のプラットフォームを拡張するとマップの精度が上がるのです!
マップに頼りまくりの私にはありがたい拡張ですよね( ̄▽ ̄)
拡張したからなのか
マザーベースがちょっと大きくなってました。多分…それとも初めから行けた?見落としてただけか?
とにかく移動が大変なので車です(笑)

拠点のさらなるレベルアップを図るためフルトン回収へレッツゴー!
EP:7臨時会合を狙え スタート

指揮官3人の排除というミッション
当たり前だけど指揮官は優秀な奴が多いので回収しちゃいますよー♪(´ε` )
会合場所へ到着!

本来ならこの会合場所で3人一気に排除するのがベストなやり方なのかもしれないが
ちんたらちんたら様子を伺ってたため 自分の持ち場である別の拠点へと戻っていく指揮官達
まずは会合場所を持ち場にしている指揮官を一人回収
やべ…すんごい面倒な事になってきたぞ(笑)
一人一人追いかけるしかないか
残った二人の指揮官を追って拠点へ

かなり守りは硬いであろうとのことで慎重に行けと無線連絡。
入り口付近の見張りをおびき寄せて…

見張りの無力化成功!

ここから慎重に侵入…
って見つかったしーーー!(汗)
乱戦(笑)
全員スタンさせて指揮官回収成功

銃弾浴びまくりだぜ…
残るは一人!
これまた守りが硬そうな基地ですな…。

マーキングもあらかた済ませていざ潜入!
幸運にも砂嵐発生!
これに関しては不安定要素ではあるのですが天候を利用する戦略もたのしい
マーキングしている分こちらが超有利!
砂嵐が起こっている最中に指揮官の部屋に押し入りガッツリ殴って気絶
ささっとフルトン回収だ!

フルトン回収目撃されたら こんなセリフを言うんですね(笑)
任務完了!ふー疲れた(ー ー;)
スコアはいつも通りダメダメですが!!

もっと腕磨かないといけませんね…。
2章まで来たらもうあと少しですよ
あっけないくらいに終わっちゃいます(^_^;)
マザーベースの色は
まず空中司令室 つまりヘリの中じゃないと変更できなかったはずです。
端末にカスタマイズの項目があるはずなのでそこから色の変更が出来ると思いますよー( ^ω^ )
マザーベースのペイントはどこで変えられるのでしょうか?
ずっと機械?をいじっていても分からず…´д` ;
宜しければ教えて下さいorz
これは早速いじらねば!
教えていただきありがとうございます( ´ ▽ ` )
もう少しスムーズに移動できたらなぁと感じます。
ヘリも1段階強化を行ってますが…。
今のところ違いは感じられません(^_^;)
ただヘリを強化すると指定場所への到着時間が短くなるようなのでそれに期待しています