こんにちはルゼ猫です( ̄▽ ̄)ノ
今日もレッツメタルギア!
さーてどのミッションにチャレンジしようかなー
…と
新規に追加された3つのミッションの内2つがミサイル推奨
ミ、ミサイルて…
調べてみたらロケットランチャー系等の武器でした。
うむ。
まだ開発できないぜ!!
研究班のレベルを上げないとダメか…。
グレネードランチャーなら開発できたんだけど
火力不足だろうか…。ダメ元で装甲車に放ってもいいかもしれない( ̄▽ ̄)
そんな訳で受注できるミッションが1つに絞られたちゃったので
Ep:10故郷なき虜囚を受注。
ターゲットの捕虜を助け出すミッション
おっしゃ!完全ステルス目指すぜ!!!
ターゲットが捕まっているとされるポイントへ
慎重に偵察
マーキングを済ませて手薄であろう裏から潜入開始。
無事建物内に潜入。
ここからテイクダウンで一人ずつ無力化
めちゃくちゃ順調!
目標のターゲットではないが捕虜の一人をフルトン回収
回収した捕虜の話によるとターゲットはどうやら別の場所に移送させられたとの事。
マジか…(´Д` )せっかくスマートに潜入したと思ったのに…
ただ!ここまで完全ステルスで潜入出来てるのでこの調子でミッション完遂させてやる!
そして移送先の基地
ヤベェ…めっちゃ守り固いじゃん(汗)
こんなんどうやって助けだせば…。
…
…
うろうろと基地内に潜入出来ず基地の周りを偵察すると地面に張り巡らされたダクトというのか排水溝というのか
潜入はここからしかないっしょ!的な活路を発見!
待ってろ捕虜のおっさん!今助けだしにいくぜ!
…とまぁこのダクトがうまく捕虜の部屋に繋がっているわけでもなく
途中で基地内に出て移動しないといけない状況に
ここで見つかったら一気に蜂の巣だな…。
敵がよそ見している瞬間を狙って捕虜の部屋に突入!!
敵に見つかる事なく無事捕虜を確保。
おいおい…自分でも信じられないくらい順調だぜ…。
完全ステルスできちゃう!?
とうかれてると、このミッション最難関は捕虜を回収する事にあり
まず捕虜が重症らしいのでフルトン回収が使えません。
…マジで(^◇^;)
つまり捕虜を直接ヘリに乗せないと行けないので担いで基地外への脱出を図らないといけない
うおお…
担いだ状態でダクトは使えないだろうし
どうすれば…。
しばらく迷ってると敵の視界に入ってしまったらしく
警備兵の一人が急接近
こりゃまずい!
ダクトがある段差に隠れてその場を過ごす。
ふー…なんとか見つからずに済んだか
…
…
…
アレ?
捕虜を段差から出せない(汗)
担いだまま段差は登れないし
かといって捕虜を下ろしてもすぐに滑り落ちてくる。
どうすりゃええんじゃ!!!?
何度も担いで下ろしてを繰り返しているうちに敵に発見されて蜂の巣
ゲームオーバー
(´Д` ;)
その問題の段差がコチラ
ここに捕虜を担いだまま隠れて
捕虜をだせなくなってしまいました。
担いだまま登れない 捕虜を段差の上に降ろそうとしても滑り落ちてくる。
これって例えば担いでいる捕虜を遠くに投げるとか方法ってあるんですか?
やり方知ってる方いたら教えてくださいorz
完全ステルスの夢砕ける。
コンテニュー後も基地内での潜入が上手くいかず
見つかって蜂の巣コースが数回続く
初回潜入のようにうまくいかない。
…
…
もう完全ステルスなんて止めだ!!
片っ端から銃弾撃ち込んでやる!!
基地より少し離れた監視塔からスナイピング
銃声は察知されるが居場所まではわからないようで
次々とヘッドショット
敵兵をある程度減らしたところで正面突破!
うおりゃーーーー!救出成功!!
おもいっきりランボープレイをした割に評価はBでした(笑)
ランボープレイ…これはこれでイイ!メタルギアのスタイルに反するかもしれませんけどね(^_^;)
さて残りのミッションに備えてロケラン開発しないといけない
開発するにはまだまだ人材が足りないのでフリーでフルトン回収の旅へ
人材回収に大きく貢献できるであろう双眼鏡をパワーアップ
マーキングした兵士の能力やスキルを解析できるように
便利すぎ!
ちなみにコイツは特化した能力も持たないただの雑魚なのでスタンさせて荒野に放置(笑)
そしてフリーミッションではサブミッション設定されてまして
救助や回収ちょっとしたお使いミッションをこなす事が可能。
その中の一つに
旧マザーベースの生き残りを回収せよとのサブミッションが追加されていたので人材回収のついでにポイントへ向かってみると…。
居ました!
居ましたがコイツ
スカルズと同じような人間離れした動きを見せてきます。
どうやって回収すんねん!?
接近戦を挑もうにも一定距離近づくと超高速で逃げ出すし
麻酔銃は効くのかと撃っても効いている様子がない。
しばらく追いかけっこが続く中
グレネードで吹き飛ばしてやったわ!
結局どうやったら回収できたのか謎です(^_^;)
今日もレッツメタルギア!
さーてどのミッションにチャレンジしようかなー
…と
新規に追加された3つのミッションの内2つがミサイル推奨
ミ、ミサイルて…
調べてみたらロケットランチャー系等の武器でした。
うむ。
まだ開発できないぜ!!
研究班のレベルを上げないとダメか…。
グレネードランチャーなら開発できたんだけど
火力不足だろうか…。ダメ元で装甲車に放ってもいいかもしれない( ̄▽ ̄)
そんな訳で受注できるミッションが1つに絞られたちゃったので
Ep:10故郷なき虜囚を受注。
ターゲットの捕虜を助け出すミッション
おっしゃ!完全ステルス目指すぜ!!!
ターゲットが捕まっているとされるポイントへ
慎重に偵察
マーキングを済ませて手薄であろう裏から潜入開始。
無事建物内に潜入。
ここからテイクダウンで一人ずつ無力化
めちゃくちゃ順調!
目標のターゲットではないが捕虜の一人をフルトン回収
回収した捕虜の話によるとターゲットはどうやら別の場所に移送させられたとの事。
マジか…(´Д` )せっかくスマートに潜入したと思ったのに…
ただ!ここまで完全ステルスで潜入出来てるのでこの調子でミッション完遂させてやる!
そして移送先の基地
ヤベェ…めっちゃ守り固いじゃん(汗)
こんなんどうやって助けだせば…。
…
…
うろうろと基地内に潜入出来ず基地の周りを偵察すると地面に張り巡らされたダクトというのか排水溝というのか
潜入はここからしかないっしょ!的な活路を発見!
待ってろ捕虜のおっさん!今助けだしにいくぜ!
…とまぁこのダクトがうまく捕虜の部屋に繋がっているわけでもなく
途中で基地内に出て移動しないといけない状況に
ここで見つかったら一気に蜂の巣だな…。
敵がよそ見している瞬間を狙って捕虜の部屋に突入!!
敵に見つかる事なく無事捕虜を確保。
おいおい…自分でも信じられないくらい順調だぜ…。
完全ステルスできちゃう!?
とうかれてると、このミッション最難関は捕虜を回収する事にあり
まず捕虜が重症らしいのでフルトン回収が使えません。
…マジで(^◇^;)
つまり捕虜を直接ヘリに乗せないと行けないので担いで基地外への脱出を図らないといけない
うおお…
担いだ状態でダクトは使えないだろうし
どうすれば…。
しばらく迷ってると敵の視界に入ってしまったらしく
警備兵の一人が急接近
こりゃまずい!
ダクトがある段差に隠れてその場を過ごす。
ふー…なんとか見つからずに済んだか
…
…
…
アレ?
捕虜を段差から出せない(汗)
担いだまま段差は登れないし
かといって捕虜を下ろしてもすぐに滑り落ちてくる。
どうすりゃええんじゃ!!!?
何度も担いで下ろしてを繰り返しているうちに敵に発見されて蜂の巣
ゲームオーバー
(´Д` ;)
その問題の段差がコチラ
ここに捕虜を担いだまま隠れて
捕虜をだせなくなってしまいました。
担いだまま登れない 捕虜を段差の上に降ろそうとしても滑り落ちてくる。
これって例えば担いでいる捕虜を遠くに投げるとか方法ってあるんですか?
やり方知ってる方いたら教えてくださいorz
完全ステルスの夢砕ける。
コンテニュー後も基地内での潜入が上手くいかず
見つかって蜂の巣コースが数回続く
初回潜入のようにうまくいかない。
…
…
もう完全ステルスなんて止めだ!!
片っ端から銃弾撃ち込んでやる!!
基地より少し離れた監視塔からスナイピング
銃声は察知されるが居場所まではわからないようで
次々とヘッドショット
敵兵をある程度減らしたところで正面突破!
うおりゃーーーー!救出成功!!
おもいっきりランボープレイをした割に評価はBでした(笑)
ランボープレイ…これはこれでイイ!メタルギアのスタイルに反するかもしれませんけどね(^_^;)
さて残りのミッションに備えてロケラン開発しないといけない
開発するにはまだまだ人材が足りないのでフリーでフルトン回収の旅へ
人材回収に大きく貢献できるであろう双眼鏡をパワーアップ
マーキングした兵士の能力やスキルを解析できるように
便利すぎ!
ちなみにコイツは特化した能力も持たないただの雑魚なのでスタンさせて荒野に放置(笑)
そしてフリーミッションではサブミッション設定されてまして
救助や回収ちょっとしたお使いミッションをこなす事が可能。
その中の一つに
旧マザーベースの生き残りを回収せよとのサブミッションが追加されていたので人材回収のついでにポイントへ向かってみると…。
居ました!
居ましたがコイツ
スカルズと同じような人間離れした動きを見せてきます。
どうやって回収すんねん!?
接近戦を挑もうにも一定距離近づくと超高速で逃げ出すし
麻酔銃は効くのかと撃っても効いている様子がない。
しばらく追いかけっこが続く中
グレネードで吹き飛ばしてやったわ!
結局どうやったら回収できたのか謎です(^_^;)
たぶん段差も越えられるでしょう
教えていただきありがとうございます!
かなり苦戦してたものでホントに…(^_^;)
一応旧マザーベースの生き残りは
全回収出来ましたよ( ´ ▽ ` )