こんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ
一応1周目全クリしましたダークソウル3
まだ1周目ウロウロしてますよ!(笑)
中々2周目に行く決心がつかない…やり残した事いっぱいあるしなと
装備品収集もそうだけどボスを制覇しきれていない
2周目からは強化されるらしいので どうせなら1週目で制覇しといたほうが絶対楽ですよね
という訳でボス制覇に向けて出発であります!
隠しボスって訳じゃないでしょうけど
普通にクリアする分には用はないボスの方々
まずはロスリックの妖王オスロエス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/c33f7b48b0c358de62ff1d3afece936f.jpg)
ん?「お前やっとこのルートに来たのかよ!」って感じのセリフを吐かれたが(笑)
ボス前に白いサインがあったので
ダークソウル3初のNPCを召喚してみたところ
ホークウッドさんが仲間として参戦!
おぉ…!!すげーーー!擬似的なオンラインプレイを楽しめるって事か
今更ですがちょっと感動(^_^;)
そんなホークウッドさんと二人で迎えるボス戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/caf2f89a621f00080b60e3e619fffc38.jpg)
タゲが分散されるだけでここまで楽になるものか…久々の初見撃破達成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/b0229e55e5a57f404462ffca6035fcbb.jpg)
今の今まで白サインなんか見かけたことなかったから呼んでみたけど
NPCめっちゃ役に立つじゃん!!
なんかサインが出るのには条件があるのかね?今までのエリアでも呼び出せたんかな?
先へ進むと無縁墓地
なんか見た景色が続くなと思ったら…ここ一番最初のエリアじゃん!
灰の審判者グンダと戦ったボス部屋前にまたもや白サイン
せっかくなので甘えちゃいますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/1e29b14b955fdeaa62916f46e17973f1.jpg)
達人…こいつ祭祀場の裏手の塔にいたヤツよな…?
貧相な装備だけど役に立つのか?(´∀`; )
VSボス英雄グンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/2cd798e5163b793685a5eb207b02fe1d.jpg)
やはり仲間がいるとボス戦がめちゃくちゃ楽になる
中盤で達人死んじゃったけど(笑)
グンダの攻撃自体もローリングで回避しやすく戦いやすい相手ではあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/2f724ac5e63a15d608eb233e4918476e.jpg)
こちらも初見撃破達成!( ´ ▽ ` )ノ
達人ありがとう!お前のことは忘れねぇぜ!
グンダを倒した後朽ち果てた祭祀場に向かうのですが道中クッソ強い騎士だらけで苦戦しまくり
シャレにならん、正直なところグンダより強ぇぇ…。
祭祀場にてエンディングに関わりそうなアイテム 火防女の瞳をゲットして
最後のエリア古竜の頂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/b83d5c78e547db67fad5379c6aa14d16.jpg)
おーーーー!この雰囲気いいですな!天空の城って感じ!
雰囲気だけで言えばイルシールが好きだったけど古竜の頂いい感じです
古竜の頂ってだけに
飛竜来ましたよーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/0611983dcc7b92b25390e8d31a6e174f.jpg)
飛竜とのガチ戦闘きたかーーーー!
VS古の飛竜
ひとまず飛竜の吐くファイヤーブレスを避けながら足元へ一太刀入れてみる
硬っ!
こりゃ…長期戦になりそうだ…って…ん?
メッセージを発見
落下攻撃が有効と書いてある。
なるほど手順を踏んで倒すボスみたいな感じか
エリアを見渡してみると奥へと進む道が続いている
ボス戦闘開始場所からまっすぐ進んで突き当たりを左へ進んだところの小部屋でいきなり
ゴムゴムの実を食べたのかゴムゴムの鐘を使ってくるモンスター数匹出現
うは!雑魚もわんさかいるのかよ!!
とっさに脇の道に回避
ドラゴンのブレスに焼き殺されるゴムゴム
…
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/da2cfcd97c9a5d91072919b178471e1b.jpg)
もしかして安全地帯発見の巻!?
ブレスが届くので完全な安全地帯って訳じゃないけど
炎カットの高い縦に持ち替えて 矢で攻撃 ブレスを盾でガードの繰り返しで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/9cbf7dd2fb5fefb4b37015a8c7f9ccca.jpg)
落下攻撃せずにボス撃破!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/a00b9e4c75c3acee87e94f09d8d583f6.jpg)
古の飛竜を倒すと自動で別のエリアへワープ
無限復活?鬼強い騎士に何度も殺されかけたり
でかいゴム人間と死闘を繰り広げたり
石のトカゲは雑魚だと調子に乗ってたら炎で焼き殺されかけたり
色々ありましたが…
遂にラスト一体最後のボスのチャレンジの時がやってまいりました!
さすがにサインはどこにもなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/5f0c4621fe8c8831d492461d942be979.jpg)
おいおい!なんかドラゴンライダーが登場したぞ!!
VS無名の王
うおお…ドラゴンライダー空飛びまくりやんけ!!空中戦きっつ!!
移動範囲も結構大きく 距離感が掴めない
ロングソード空振りの連発(汗)
それでもなんとかボスのHPバーを減らして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/a1c71f81ad9eb1b3fddd22c6b9760474.jpg)
はい2戦目来るんですよね?
わかってますよ。もうこのパターン慣れたわ
無名の王2戦目
猛攻の連続
槍による突き なぎ払い 衝撃波 雷の槍
コイツ強ぇぇ…さすがに初見撃破ならず
リベンジ!
2戦3戦と敗北が続き4戦目
篝火から雑魚と関わらずボス部屋に直行できるのはありがたいところ
飛竜戦は慣れたもんでエスト瓶の消費0で倒せるように
タゲを固定すると無名の王が画面外に出て強制的にタゲを外され 死角から攻撃がぶっ飛んでくるので
攻撃する時以外はロックせずにカメラで追うと戦いやすく
攻撃のタイミングとしては飛竜の炎ブレスの時が攻撃の大きなチャンス
知らず知らずのうちに致命の一撃打ち込めたり
問題は2戦目
なぎ払いとか大抵の攻撃はローリングで回避できるんだけど
上空に上がってからの突きや 微妙にローリングのタイミングがずれてしまい被弾しまくり
ただ攻撃のタイミングは飛竜で飛んでる時よりかは、はるかに狙いやすい
弓による遠距離攻撃とロングソードでの近接を織り交ぜながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/3ff4c74abbb830a99edb7168b6d3fbd1.jpg)
遂に無名の王撃破!!
エスト瓶残り一回!!ギリでした!
これで全ボス制覇達成!!
いやぁ手に汗握る白熱した戦いでした非常に楽しかったです(笑)
これでダクソ3全ボスを制覇ということでルゼ猫的に苦戦したボスを順位付けしてみた
VERY HARDリベンジ数最多
1位:法王サリヴァーン:詰みかけ寸前 絶望感を与えてくれた強敵 正直まぐれ勝ち感があるのでもう戦いたくない
HARDリベンジ数3~4回以上
2位:神喰らいのエルドリッチ:魔法による遠距離攻撃、特に矢が降ってくるヤツがうざく地味にリベンジ回数多かったです。
3位:無名の王:正統派の強ボスという印象
4位:王たちの化身:1戦目の使用する武器によって難易度が左右されるボスですが
刀?はかなり攻撃範囲が広く厄介でした。数少ない弓撃破ボス
5位:王子ロスリック:ワープからの斬撃に加え魔法攻撃 ローリアンの無限復活と面倒なボス
6位:結晶の古老:分身数最多ボス 四方八方から襲ってくる魔法攻撃に苦しめられました。
NORMALリベンジ数3回以内
7位:竜狩りの鎧:そこまで苦戦はしてないけど8位の踊り子と比べるとリベンジ数が多かったので7位に
8位:冷たい谷の踊り子:お尻にくっついていれば割と戦いやすいボス
9位:冷たい谷のボルド:懐に入ってブンブン丸で撃破
10位:深淵の監視者:初の2戦目突入ボス 攻撃自体は見切りやすい部類かも
11位:デーモンの老王:挑んだのが割と後半だったため適正レベルより上だったせいもあるのか
あまり苦戦はせず
EASY初見撃破orイベント系ボス
12位:覇王ウォルニール:部位破壊系ボスの中では霧がうざく強敵
13位:呪腹の大樹:攻撃箇所さえわかれば楽なボス
14位:巨人ヨーム:ストームルーラーの使い方(笑)
15位:古の飛竜:落下までの過程は面倒くさそうだけど安全地帯発見で楽々撃破
16位:灰の審判者グンダ:初ボスという事でいい緊張感はありました。
17位:深みの主教たち:雑魚わんさかの群衆系ボス特に苦戦する要素は見当たらず
オスロエスと英雄グンダはNPCを呼んだため除外
人によって難易度は変わると思いますが個人的に感じたのはこんな感じでしょうか( ̄▽ ̄)
2周目に入る前にもう少し1周目の世界を回ってアイテムの取りこぼしがないか見回りに行かないと
そういえばバグなのかストーリーの進行度的な物なのか
不死街の巨人が勝手に死んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f7/72af4e0c36b08b1407df91d9d0db8b8f.jpg)
誰かに殺されたんか…?
おまけに巨人のいる塔の色々な背景が消えてて空中に浮かんでる状態(汗)
進行に問題なければいいけど…。
一応1周目全クリしましたダークソウル3
まだ1周目ウロウロしてますよ!(笑)
中々2周目に行く決心がつかない…やり残した事いっぱいあるしなと
装備品収集もそうだけどボスを制覇しきれていない
2周目からは強化されるらしいので どうせなら1週目で制覇しといたほうが絶対楽ですよね
という訳でボス制覇に向けて出発であります!
隠しボスって訳じゃないでしょうけど
普通にクリアする分には用はないボスの方々
まずはロスリックの妖王オスロエス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/c33f7b48b0c358de62ff1d3afece936f.jpg)
ん?「お前やっとこのルートに来たのかよ!」って感じのセリフを吐かれたが(笑)
ボス前に白いサインがあったので
ダークソウル3初のNPCを召喚してみたところ
ホークウッドさんが仲間として参戦!
おぉ…!!すげーーー!擬似的なオンラインプレイを楽しめるって事か
今更ですがちょっと感動(^_^;)
そんなホークウッドさんと二人で迎えるボス戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/caf2f89a621f00080b60e3e619fffc38.jpg)
タゲが分散されるだけでここまで楽になるものか…久々の初見撃破達成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/b0229e55e5a57f404462ffca6035fcbb.jpg)
今の今まで白サインなんか見かけたことなかったから呼んでみたけど
NPCめっちゃ役に立つじゃん!!
なんかサインが出るのには条件があるのかね?今までのエリアでも呼び出せたんかな?
先へ進むと無縁墓地
なんか見た景色が続くなと思ったら…ここ一番最初のエリアじゃん!
灰の審判者グンダと戦ったボス部屋前にまたもや白サイン
せっかくなので甘えちゃいますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/1e29b14b955fdeaa62916f46e17973f1.jpg)
達人…こいつ祭祀場の裏手の塔にいたヤツよな…?
貧相な装備だけど役に立つのか?(´∀`; )
VSボス英雄グンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/2cd798e5163b793685a5eb207b02fe1d.jpg)
やはり仲間がいるとボス戦がめちゃくちゃ楽になる
中盤で達人死んじゃったけど(笑)
グンダの攻撃自体もローリングで回避しやすく戦いやすい相手ではあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/2f724ac5e63a15d608eb233e4918476e.jpg)
こちらも初見撃破達成!( ´ ▽ ` )ノ
達人ありがとう!お前のことは忘れねぇぜ!
グンダを倒した後朽ち果てた祭祀場に向かうのですが道中クッソ強い騎士だらけで苦戦しまくり
シャレにならん、正直なところグンダより強ぇぇ…。
祭祀場にてエンディングに関わりそうなアイテム 火防女の瞳をゲットして
最後のエリア古竜の頂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/b83d5c78e547db67fad5379c6aa14d16.jpg)
おーーーー!この雰囲気いいですな!天空の城って感じ!
雰囲気だけで言えばイルシールが好きだったけど古竜の頂いい感じです
古竜の頂ってだけに
飛竜来ましたよーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/0611983dcc7b92b25390e8d31a6e174f.jpg)
飛竜とのガチ戦闘きたかーーーー!
VS古の飛竜
ひとまず飛竜の吐くファイヤーブレスを避けながら足元へ一太刀入れてみる
硬っ!
こりゃ…長期戦になりそうだ…って…ん?
メッセージを発見
落下攻撃が有効と書いてある。
なるほど手順を踏んで倒すボスみたいな感じか
エリアを見渡してみると奥へと進む道が続いている
ボス戦闘開始場所からまっすぐ進んで突き当たりを左へ進んだところの小部屋でいきなり
ゴムゴムの実を食べたのかゴムゴムの鐘を使ってくるモンスター数匹出現
うは!雑魚もわんさかいるのかよ!!
とっさに脇の道に回避
ドラゴンのブレスに焼き殺されるゴムゴム
…
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/da2cfcd97c9a5d91072919b178471e1b.jpg)
もしかして安全地帯発見の巻!?
ブレスが届くので完全な安全地帯って訳じゃないけど
炎カットの高い縦に持ち替えて 矢で攻撃 ブレスを盾でガードの繰り返しで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/9cbf7dd2fb5fefb4b37015a8c7f9ccca.jpg)
落下攻撃せずにボス撃破!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/a00b9e4c75c3acee87e94f09d8d583f6.jpg)
古の飛竜を倒すと自動で別のエリアへワープ
無限復活?鬼強い騎士に何度も殺されかけたり
でかいゴム人間と死闘を繰り広げたり
石のトカゲは雑魚だと調子に乗ってたら炎で焼き殺されかけたり
色々ありましたが…
遂にラスト一体最後のボスのチャレンジの時がやってまいりました!
さすがにサインはどこにもなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/5f0c4621fe8c8831d492461d942be979.jpg)
おいおい!なんかドラゴンライダーが登場したぞ!!
VS無名の王
うおお…ドラゴンライダー空飛びまくりやんけ!!空中戦きっつ!!
移動範囲も結構大きく 距離感が掴めない
ロングソード空振りの連発(汗)
それでもなんとかボスのHPバーを減らして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/a1c71f81ad9eb1b3fddd22c6b9760474.jpg)
はい2戦目来るんですよね?
わかってますよ。もうこのパターン慣れたわ
無名の王2戦目
猛攻の連続
槍による突き なぎ払い 衝撃波 雷の槍
コイツ強ぇぇ…さすがに初見撃破ならず
リベンジ!
2戦3戦と敗北が続き4戦目
篝火から雑魚と関わらずボス部屋に直行できるのはありがたいところ
飛竜戦は慣れたもんでエスト瓶の消費0で倒せるように
タゲを固定すると無名の王が画面外に出て強制的にタゲを外され 死角から攻撃がぶっ飛んでくるので
攻撃する時以外はロックせずにカメラで追うと戦いやすく
攻撃のタイミングとしては飛竜の炎ブレスの時が攻撃の大きなチャンス
知らず知らずのうちに致命の一撃打ち込めたり
問題は2戦目
なぎ払いとか大抵の攻撃はローリングで回避できるんだけど
上空に上がってからの突きや 微妙にローリングのタイミングがずれてしまい被弾しまくり
ただ攻撃のタイミングは飛竜で飛んでる時よりかは、はるかに狙いやすい
弓による遠距離攻撃とロングソードでの近接を織り交ぜながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/3ff4c74abbb830a99edb7168b6d3fbd1.jpg)
遂に無名の王撃破!!
エスト瓶残り一回!!ギリでした!
これで全ボス制覇達成!!
いやぁ手に汗握る白熱した戦いでした非常に楽しかったです(笑)
これでダクソ3全ボスを制覇ということでルゼ猫的に苦戦したボスを順位付けしてみた
VERY HARDリベンジ数最多
1位:法王サリヴァーン:詰みかけ寸前 絶望感を与えてくれた強敵 正直まぐれ勝ち感があるのでもう戦いたくない
HARDリベンジ数3~4回以上
2位:神喰らいのエルドリッチ:魔法による遠距離攻撃、特に矢が降ってくるヤツがうざく地味にリベンジ回数多かったです。
3位:無名の王:正統派の強ボスという印象
4位:王たちの化身:1戦目の使用する武器によって難易度が左右されるボスですが
刀?はかなり攻撃範囲が広く厄介でした。数少ない弓撃破ボス
5位:王子ロスリック:ワープからの斬撃に加え魔法攻撃 ローリアンの無限復活と面倒なボス
6位:結晶の古老:分身数最多ボス 四方八方から襲ってくる魔法攻撃に苦しめられました。
NORMALリベンジ数3回以内
7位:竜狩りの鎧:そこまで苦戦はしてないけど8位の踊り子と比べるとリベンジ数が多かったので7位に
8位:冷たい谷の踊り子:お尻にくっついていれば割と戦いやすいボス
9位:冷たい谷のボルド:懐に入ってブンブン丸で撃破
10位:深淵の監視者:初の2戦目突入ボス 攻撃自体は見切りやすい部類かも
11位:デーモンの老王:挑んだのが割と後半だったため適正レベルより上だったせいもあるのか
あまり苦戦はせず
EASY初見撃破orイベント系ボス
12位:覇王ウォルニール:部位破壊系ボスの中では霧がうざく強敵
13位:呪腹の大樹:攻撃箇所さえわかれば楽なボス
14位:巨人ヨーム:ストームルーラーの使い方(笑)
15位:古の飛竜:落下までの過程は面倒くさそうだけど安全地帯発見で楽々撃破
16位:灰の審判者グンダ:初ボスという事でいい緊張感はありました。
17位:深みの主教たち:雑魚わんさかの群衆系ボス特に苦戦する要素は見当たらず
オスロエスと英雄グンダはNPCを呼んだため除外
人によって難易度は変わると思いますが個人的に感じたのはこんな感じでしょうか( ̄▽ ̄)
2周目に入る前にもう少し1周目の世界を回ってアイテムの取りこぼしがないか見回りに行かないと
そういえばバグなのかストーリーの進行度的な物なのか
不死街の巨人が勝手に死んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f7/72af4e0c36b08b1407df91d9d0db8b8f.jpg)
誰かに殺されたんか…?
おまけに巨人のいる塔の色々な背景が消えてて空中に浮かんでる状態(汗)
進行に問題なければいいけど…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます