GW3日目 天気は雨
子供達がゲーム(妖怪ウォッチのカードゲーム)をやりたいと言っていたので
とりあえずショッピングセンターへ
この妖怪ウォッチのゲーム1回辺りの時間長いので
列が出来だしたら番が回ってくるまでにめっちゃ時間がかかる
なので朝一向かって一番乗りで遊ばしてきた(笑)
子供達をカードゲームで遊ばせている間に
嫁はクレーンゲームで遊んでいたらしく
2回プレイでデカイぬいぐるみをGET、大きな袋を片手にご機嫌モードになっておられました。
やるな…。
ならば私もと
100円投入。
狙った景品は動きもしない(笑)
普段ゲーセンなんかで遊ばない私ですが…
こういうのは一度やるとダメですね
すぐムキになる(汗)
結局英世1人分投入したけどカスリもしなかった(笑)
子供達がゲーム(妖怪ウォッチのカードゲーム)をやりたいと言っていたので
とりあえずショッピングセンターへ
この妖怪ウォッチのゲーム1回辺りの時間長いので
列が出来だしたら番が回ってくるまでにめっちゃ時間がかかる
なので朝一向かって一番乗りで遊ばしてきた(笑)
子供達をカードゲームで遊ばせている間に
嫁はクレーンゲームで遊んでいたらしく
2回プレイでデカイぬいぐるみをGET、大きな袋を片手にご機嫌モードになっておられました。
やるな…。
ならば私もと
100円投入。
狙った景品は動きもしない(笑)
普段ゲーセンなんかで遊ばない私ですが…
こういうのは一度やるとダメですね
すぐムキになる(汗)
結局英世1人分投入したけどカスリもしなかった(笑)
気持ちわかります、クレーンゲームってムキになりますよね!
あれ得意な人はすぐ取れますよね、コツを教えてもらっても私には多分無理ですw
機械を揺らしたくなります(*'ω'*)←ダメ、絶対!
昔のクレーンゲームって
例えばアームをタグに引っ掛けたり
箱系なら横に穴が開いていたりしてそこを狙ったりと
テクニックというか掴めれば取れるという印象があったんですけど
今はもう完全に掴むではなくテクニックですよね。
揺らしたくなる気持ちわかります。
更に私は景品の取り出し口から手を突っ込んで
取りたくなりますよ(笑)