こんばんはルゼ猫です。
今回は地下水路攻略といきたいと思います!
この地下水路ダンジョン各所に赤い扉青い扉が点在しておりそれに対応した赤スイッチ青スイッチを
切り替えながら先に進まないといけない、かなりテクニカルなダンジョン
挫折しそうなくらいにウザイです。
彷徨う事数時間
ボス部屋前到着!
宝箱も何個かスルーしたけどもう再度探索は遠慮したいぐらいです(^^;)
という訳でボス戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/e2d57e2aa1226e83a59596d718419141.jpg)
VSファフニール
強化状態を解除する全体攻撃をしてくるっぽいおまけにちょっと高火力
途中スクリューブラストでビショップ2人が沈黙状態になるなど
若干ヒヤッとする場面もあったけど
戦闘不能者を出すことなく初見撃破!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9f/7ea0dec078779a5c65250b953a1dd60e.jpg)
ギリメカラ以降ボスに苦戦してないな…。
というか9章に関してはファフニールよりもダンジョンが厄介です!
扉を開けた先に結構な確立で出現するプルオクトパスマジでウザイ
ただレアドロップの超危ない水着集めのために頑張りたいとは思う(笑)
ボス戦後はプリズレンの森へ
VSメフメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/a146d12bee84dceab30ab14fe1a028e5.jpg)
ファフニールほど強くはないので問題なく撃破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/44fcfa031ce5835012ab1140495d148a.jpg)
ようやくメフメラ&ユー二がパーティに加入!
10章へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/e4dcdc2988ab9e87c8253abaafb8652f.jpg)
メインシナリオもいよいよ終盤ですね
図書館深部に挑む前に
ユーニのレベル上げしておこうかな…。
とりあえずメインメンバーはレベル50を目標にしておきたい
一度レベルリセットしてスキルポイント振りなおししたいですし(^^;)
振ったはいいが使ってないもの結構あるので…。
今回は地下水路攻略といきたいと思います!
この地下水路ダンジョン各所に赤い扉青い扉が点在しておりそれに対応した赤スイッチ青スイッチを
切り替えながら先に進まないといけない、かなりテクニカルなダンジョン
挫折しそうなくらいにウザイです。
彷徨う事数時間
ボス部屋前到着!
宝箱も何個かスルーしたけどもう再度探索は遠慮したいぐらいです(^^;)
という訳でボス戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/e2d57e2aa1226e83a59596d718419141.jpg)
VSファフニール
強化状態を解除する全体攻撃をしてくるっぽいおまけにちょっと高火力
途中スクリューブラストでビショップ2人が沈黙状態になるなど
若干ヒヤッとする場面もあったけど
戦闘不能者を出すことなく初見撃破!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9f/7ea0dec078779a5c65250b953a1dd60e.jpg)
ギリメカラ以降ボスに苦戦してないな…。
というか9章に関してはファフニールよりもダンジョンが厄介です!
扉を開けた先に結構な確立で出現するプルオクトパスマジでウザイ
ただレアドロップの超危ない水着集めのために頑張りたいとは思う(笑)
ボス戦後はプリズレンの森へ
VSメフメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/a146d12bee84dceab30ab14fe1a028e5.jpg)
ファフニールほど強くはないので問題なく撃破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/44fcfa031ce5835012ab1140495d148a.jpg)
ようやくメフメラ&ユー二がパーティに加入!
10章へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/e4dcdc2988ab9e87c8253abaafb8652f.jpg)
メインシナリオもいよいよ終盤ですね
図書館深部に挑む前に
ユーニのレベル上げしておこうかな…。
とりあえずメインメンバーはレベル50を目標にしておきたい
一度レベルリセットしてスキルポイント振りなおししたいですし(^^;)
振ったはいいが使ってないもの結構あるので…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます