ヤハグルクッソ難しいーーーーーーーーーー!!(´д`;;)
発狂するーーー!!
敵も強いし要所要所の鈴女がいるから 雑魚無限沸きするし
たまったもんじゃない!!
とにかく雑魚は相手にせずひたすら駆け抜けてボス部屋到着!
VS再誕者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/cd8be98c70b33015c56f2ac427b8a496.jpg)
ボス云々よりも上から炎を飛ばしてくる雑魚がうざい…。
3回挑みましたがフルボッコにされましたorz
結構いいとこまでいくんですけどね…。
1回ボス部屋に到達する前に雑魚にやられるという事件も(笑)
4回目で2階へ上がれる事に気づく
今までボス戦の邪魔をしていた雑魚を排除する事に成功
周りからの邪魔が入らなければこんなヤツ!!
撃破!!
ふぅ…この回で心が折れそうになったけど…
なんとか突破できたな。
次のエリアメンシスの悪夢へ
建物内にたどり着くまでが困難(^^;)
ここもダッシュで突破(笑)
もう雑魚が強過ぎてなんか相手にしてられん
ボスは悪夢の主ミコラーシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/314fd1f9ead770495cd80b22b8fb652c.jpg)
ボス自体はかなり弱い
ただボスを倒すまでの過程が面倒
ブラッドボーンのボスで一番雑魚かも…難なく撃破!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/df353af0ace3bae312970313c7a945c7.jpg)
メルゴーの高楼へ
雑魚敵単体の強さはかなり脅威ではあるものの
隠し街ヤハグルの数の脅威と比べると全然余裕ですね。
道中謎の女性が
一瞬ボス戦になるのかと警戒して近づきましたが
何もないみたい話しかけるのも不可能。
このNPCが見つめる先の高台を登ると…
ボス戦です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/10ef2d0dc8c3e6d6e7d98c9a726475aa.jpg)
ここんとこボスラッシュ来てるなぁ…
メルゴーの乳母ですが
無数の刃物を振り回すといっただけでそこまで強くないかも?
一度攻撃を喰らうと連続で受けてしまいますが
慎重にいけばかなり楽な部類のボスなんじゃないかと思います。
メルゴーの乳母撃破後、狩人の夢に戻ると…
家が燃えてるやんけ!!!
どうなってんだ!?
一応燃えてはいますが施設は使えるので一安心
人形ちゃんからゲールマン(最初の助言役の狩人)がお呼びとの事で
狩人の夢の今まで開かなかった扉の先に待つゲールマンの元へと向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/52a60265fdced32f58a0a36beba68d18.jpg)
アレ…もしかして…終わり?
でゲールマンとの話の最後に
介錯を任せるか 任せないかという選択肢を迫られます
つまりは素直に殺されるか 殺されるのはイヤじゃボケッ!という事なんですが
この選択肢の違いがどういう影響を及ぼすのかじっくり考えたかった為
選択キャンセルの意味を込めて『任せない』を選んだ途端
最初の狩人ゲールマン戦突入!
ええええええええええ!!!
いや!ちょっと待って!ゲールマンさん
そういう意味じゃなくて!!選択をもうちょい考えたかっただけで!!
時既に遅し
Monacoさん数秒で床ペロ
ゲールマンヤベェ…めちゃくちゃ強ぇぇわ…。
何戦しても結果は同じ
終盤に起こる本気モードのゲールマンに勝てねぇ
あとで知ったんですが
介錯を任せるを選択するとゲールマン戦に突入する事無くエンディングを迎えれるそうです。
とんでもない選択ミスしちまった…(・∀・;)アヒャーーー…
本当なら今頃『はぁー難しかったけどクリアしたよ♪』ってなってたはずなのに!!!
チクショーー選択肢のイベントまで戻してくれーーー
ひたすら再戦し続けるが勝ち目が…。
輸血ストックもなくなってしまったのでゲールマン戦一時中断、輸血補充の旅へ
ある程度ストックを溜めたらゲールマン戦再開
何度か戦い続けているうちに
内臓攻撃を入れれる回数が増えてきた
これは…自分から攻めるよりかはカウンターに徹したほうが勝ち目あるか?
内臓攻撃強化のカレル文字を装備していざ!再戦!
もう何度戦ったかわからん(笑)
遂に!!!
ゲールマン撃破ーーーーーー!!
おっしゃーーーー!!勝ったぞーーーーーー!!
久しぶりにクリアでガッツポーズしたわ(笑)
という訳でブラッドボーン全クリ達成しました!(´д`)
難易度の高いゲームだけあってクリアできるか不安でしたけど
なんとかクリア達成できて良かったです
まだ行ってないルートもあったりするのでしばらくは続けると思いますが…
毎日更新はこれにて終了といたします。
どうもありがとうございました(^▽^)
次は素直に2周目で遊ぶか
新たな狩人を作成して1から始めるか迷ってます(笑)
キャラクリ自体は満足いったかに思えたんですが
ゲーム内の表示だとちょっと不満が出てきまして整形したいんですよね(^^;)
2周目といってもショップにゲールマンの衣装や武器が並ぶだけで
特にお得な特典もなさそうですし。
1からでも全然だいじょうぶなのかなと
とりあえず作るだけ作ってみるか…。
以上ブラッドボーン全クリ達成日記でした!
発狂するーーー!!
敵も強いし要所要所の鈴女がいるから 雑魚無限沸きするし
たまったもんじゃない!!
とにかく雑魚は相手にせずひたすら駆け抜けてボス部屋到着!
VS再誕者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/cd8be98c70b33015c56f2ac427b8a496.jpg)
ボス云々よりも上から炎を飛ばしてくる雑魚がうざい…。
3回挑みましたがフルボッコにされましたorz
結構いいとこまでいくんですけどね…。
1回ボス部屋に到達する前に雑魚にやられるという事件も(笑)
4回目で2階へ上がれる事に気づく
今までボス戦の邪魔をしていた雑魚を排除する事に成功
周りからの邪魔が入らなければこんなヤツ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/1a730534b508027ee531908f1a242dd9.jpg)
ふぅ…この回で心が折れそうになったけど…
なんとか突破できたな。
次のエリアメンシスの悪夢へ
建物内にたどり着くまでが困難(^^;)
ここもダッシュで突破(笑)
もう雑魚が強過ぎてなんか相手にしてられん
ボスは悪夢の主ミコラーシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/314fd1f9ead770495cd80b22b8fb652c.jpg)
ボス自体はかなり弱い
ただボスを倒すまでの過程が面倒
ブラッドボーンのボスで一番雑魚かも…難なく撃破!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/df353af0ace3bae312970313c7a945c7.jpg)
メルゴーの高楼へ
雑魚敵単体の強さはかなり脅威ではあるものの
隠し街ヤハグルの数の脅威と比べると全然余裕ですね。
道中謎の女性が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/707857534279eaac9102da055aab6eda.jpg)
何もないみたい話しかけるのも不可能。
このNPCが見つめる先の高台を登ると…
ボス戦です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/10ef2d0dc8c3e6d6e7d98c9a726475aa.jpg)
ここんとこボスラッシュ来てるなぁ…
メルゴーの乳母ですが
無数の刃物を振り回すといっただけでそこまで強くないかも?
一度攻撃を喰らうと連続で受けてしまいますが
慎重にいけばかなり楽な部類のボスなんじゃないかと思います。
メルゴーの乳母撃破後、狩人の夢に戻ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/9362a01d7ffa10bb4766a683ccc128a3.jpg)
どうなってんだ!?
一応燃えてはいますが施設は使えるので一安心
人形ちゃんからゲールマン(最初の助言役の狩人)がお呼びとの事で
狩人の夢の今まで開かなかった扉の先に待つゲールマンの元へと向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/52a60265fdced32f58a0a36beba68d18.jpg)
アレ…もしかして…終わり?
でゲールマンとの話の最後に
介錯を任せるか 任せないかという選択肢を迫られます
つまりは素直に殺されるか 殺されるのはイヤじゃボケッ!という事なんですが
この選択肢の違いがどういう影響を及ぼすのかじっくり考えたかった為
選択キャンセルの意味を込めて『任せない』を選んだ途端
最初の狩人ゲールマン戦突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/bb8f378f051efc9d96c92b55e8288ab2.jpg)
いや!ちょっと待って!ゲールマンさん
そういう意味じゃなくて!!選択をもうちょい考えたかっただけで!!
時既に遅し
Monacoさん数秒で床ペロ
ゲールマンヤベェ…めちゃくちゃ強ぇぇわ…。
何戦しても結果は同じ
終盤に起こる本気モードのゲールマンに勝てねぇ
あとで知ったんですが
介錯を任せるを選択するとゲールマン戦に突入する事無くエンディングを迎えれるそうです。
とんでもない選択ミスしちまった…(・∀・;)アヒャーーー…
本当なら今頃『はぁー難しかったけどクリアしたよ♪』ってなってたはずなのに!!!
チクショーー選択肢のイベントまで戻してくれーーー
ひたすら再戦し続けるが勝ち目が…。
輸血ストックもなくなってしまったのでゲールマン戦一時中断、輸血補充の旅へ
ある程度ストックを溜めたらゲールマン戦再開
何度か戦い続けているうちに
内臓攻撃を入れれる回数が増えてきた
これは…自分から攻めるよりかはカウンターに徹したほうが勝ち目あるか?
内臓攻撃強化のカレル文字を装備していざ!再戦!
もう何度戦ったかわからん(笑)
遂に!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/407a30f2620a99a2118624ba3e0a5d21.jpg)
おっしゃーーーー!!勝ったぞーーーーーー!!
久しぶりにクリアでガッツポーズしたわ(笑)
という訳でブラッドボーン全クリ達成しました!(´д`)
難易度の高いゲームだけあってクリアできるか不安でしたけど
なんとかクリア達成できて良かったです
まだ行ってないルートもあったりするのでしばらくは続けると思いますが…
毎日更新はこれにて終了といたします。
どうもありがとうございました(^▽^)
次は素直に2周目で遊ぶか
新たな狩人を作成して1から始めるか迷ってます(笑)
キャラクリ自体は満足いったかに思えたんですが
ゲーム内の表示だとちょっと不満が出てきまして整形したいんですよね(^^;)
2周目といってもショップにゲールマンの衣装や武器が並ぶだけで
特にお得な特典もなさそうですし。
1からでも全然だいじょうぶなのかなと
とりあえず作るだけ作ってみるか…。
以上ブラッドボーン全クリ達成日記でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます