(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

FARCRY4 プレイ日記 その14

2015年02月24日 00時21分17秒 | FARCRY プレイ日記
ドラクエヒーローズまであと2日ですね。
多分購入後とんでもないクソゲーでない限りしばらくドラクエ遊ぶと思いますので
なんとかそれまでにメインのストーリーの方はクリアしておこうかと
キャンペーンミッション消化中

キラット北部一発目のミッション

パガン・ミンを倒せ!





ええええ!!一発目でミン様倒せですか!?Σ(◎□◎)

ま…まぁ…北部へ来るまでかなりの時間プレイしましたし(私は40時間ほど)
北部自体がラストミッションであってもおかしくはないかー

車で逃げるミン様をジャイロコプターで追跡

ナイフで倒せとの条件付なので
とりあえず空からグレネードで車だけを動けない状態にして着陸

といきなりマシンガンをぶっ放してくるミン様

この野郎がっ!!ナイフで一撃



パガン・ミン討ち取ったり~!

いや…さすがにミン様も人間とはいえ呆気なすぎるだろ…
と思った矢先、通信機に無線が入る

パガン・ミン『それ影武者だよ~ん♪引っかかってやんの!バーカバーカ!』

やっぱそうですよねーさすがにここまで引っ張っておいてこれはないですよねー(・ω・)
さてこの真実と正義をクリアすると新たなスキルが解放されます。

ハンティングシリンジLV2!!

コレずっと欲しかったスキルなんですよっ!

動物からの脅威がなくなるっていうのはこのゲームではかなり優位に立てます。
あとはシリンジ効果時間延ばせば完璧ですな!

次は最後の幹部ユマを倒すミッション。

謎の薬を吹きかけられてまた仮想世界へ…度々見るんだけど、なんなんだろねこの世界

シャングリラがどうとか言ってたような気もするけど繋がりがわからん

気がつくとRPGで出てきそうなゴツイ弓装備しちゃってるし


この後カリナグ?というキラットの神話に出てくる人物を倒してミッション終了
仮想世界から抜け出すとエリート部隊の死体とユマの死体が転がってました。

仮想世界にいってる間に主人公大暴れしたんだろうか(^^;)

何はともあれこれで幹部は全員消えました
残るはパガン・ミンのみ!

とその前に財布の方がいっぱいになってきてたので
散財しておくかとゲールの家の改装を行ってきましたよ

まずは外観

え…何この外観…。

匠呼んで来い!匠!

薬草が取れる畑も設置

こりゃ便利!

ヘリポートも設置しておこうかと思いましたがちょっと値段高めなので今回は保留。

ある程度お金を使ったところで次は均衡ミッション
アミータにつくかサバルにつくか

毎度悩まされます。

補足に次のミッションを支持したリーダーが最終的にゴールデンパスのリーダーとなる
と書いてあったので余計に悩むぜ。

もうアミータちゃん支持しとくか!

サバル兄やんには悪いけど最後はアミータ推しで行く!

この後いくつかのミッションを終えると
ゴールデンパスの統一のためサバル兄やんを倒せのミッションが発動



まさか…サバル兄やんと戦う時が来るなんて
これ逆だとアミータ倒すんですかね?

気が乗らないな…。

一応プロローグでパガンから助け出してくれたのがサバル兄やんですからね
命の恩人でもある訳ですよ。

ノリでアミータ推したけど
サバル兄やんにしとけばよかったかなσ(^^;)

とりあえず今日はここで終了
明日にでも決着をつけて来たいと思います。




FARCRY4 プレイ日記 その13 ~北部へ~

2015年02月22日 01時47分01秒 | FARCRY プレイ日記
FARCRYの方更新していませんでしたがちょこちょことプレイはしておりました。

ちなみに前回の更新から結構な数のミッションこなしましたよ
幹部2人始末しましたし、なんかシャングリラという仮想世界っぽいところを冒険したり

そんなこんなでとあるミッション完了後…。

敵に再び捕らわれてしまいます。

パガン・ミン様お久しぶりでっす!

何時間ぶりよ(笑)

改めて動いてるパガン・ミン様を見ると…なんつー派手なおっさんなんだと思ってしまう(^^;)
パガンが主人公に何を求めてるのかわからないが
あれだけ派手に暴れまわった主人公を殺さずに独房に監禁

この収容所から抜け出すのが今回のミッションの様ですが

武器はなく丸腰 おまけに変な薬を打たれているため幻覚を見ているかのようなシチュエーション


黒いモヤの様な物が辺りを漂い どこからか悲鳴も聞こえる

何が起きてんだ…(・ω・;)

更に先に進むと…うわー…悪魔がウロついてるじゃん…
このミッションを挑戦する前にシャングリラという仮想世界で戦った敵です

武器も無いので完全にステルス行動か…

普段はないんですがこの時だけPS4のコントローラーが振動し心臓の鼓動を演出
プレイヤーに緊迫感を与えてきます。

グラップルを作成して逃げるという目標があるので見つからずに素材探し
一つ目の素材は無事確保 続いて二つ目

ウロついている悪魔さんですが消えたり現れたりするので…

SSに写りませんでした(笑)

つーか何よこのホラーゲー(・ω・;)FARCRYでこんな体験するとは思ってなかった
敵に近づくと鼓動音とコントローラーの振動が大きくなるのかな?
めっちゃ緊張するー

二つ目の素材を発見したところでアイテムゲット!と思ったら素材を取る際にすごい音が発生
強制的に悪魔に気づかれます。

え!?え!?隠れたらいいん!?

とりあえず柱の影に隠れて様子見
すごい勢いで悪魔が走ってきて…速攻で見つかりゲームオーバー(・・:)

悪魔相手にステルス行為は意味ないのか
素材見つけたらダッシュで逃げろという事ですね…。

あああああ!!

戦うすべが無く化物に追いかけられるゲーム本当に怖くてやなんですよーーーーー!!
サイコブレイクのラウラを思いだす(汗)

少しテンション下がり気味に再スタート素材ポイントまで言ってアイテムを取る

ぬおおおおおお!!逃げろーーーーー!!!

ひたすら逃げる!とにかく逃げる!
悪魔の雄たけび聞こえちゃってるよーーーーーー!!

…って

まさかの

行き止まり

ヤッベ…迷った(滝汗)

パニくりながらも来た道を少し引き返して無事グラップルポイントに到着
アカン…この手のゲームは冷静さを失う(笑)

崖を降りると
大量の敵(今度はちゃんと王立軍)が配置される中収容所の脱出を試みます
よかった…今度は人だホッとした

でもまだ武器は0
見つかったら終了コースは未だ続く


前方の貼りつけにされてる死体に投げナイフが数本

投げナイフとかほとんど使ったことねぇし…(汗)

さすがに投げナイフで全ての敵を相手にするってのは無理だろうと
ダメ元でダッシュで切り抜けれるか試してみたところ

チェックポイントまで走りきって一度絶命

再スタートでチェックポイントの安全地帯から再スタート

弓も近くに置いてあったので武装!

スコープなしのリカーブボウか…ヘタに狙って外したら確実見つかるな…。

再スタート地点からは脱出の目標視点が見えてるので
コレ行けんじゃないかと

再び猛烈ダッシュ

扉に鍵がかかってるので弓で撃って破壊して脱出完了!!


結論

このミッションの敵は倒さず走りきったほうが早い(笑)

『下を見るな』クリア後いよいよ北部への鍵へチャンレンジとなります

以前はミッション外で訪れて警告が表示されたので引き帰えしましたが
今回は突っ込むぜ!

燃料トラックを門付近で爆破させ防衛に努める残党の始末

一度全滅させると次はパガン・ミンのエリート集団との対決
今まで戦っていた兵士と比べ強いのかはわからないが

フルアーマー装備の火炎放射兵士がとにかくタフ過ぎてうざい

あまりに倒れないのでロケランで吹っ飛ばしておきました。
エリート部隊をあらかた始末すると


北部への鍵完了!

遂に北部へと足を踏み入れました!

近くのベルタワーだけ解放

北部にまだファストトラベルポイントがないので
基地を制圧していつでもアクセスできるようにしておかないといけないなー。

次回北部の基地制圧に向かいたいと思います。












ドラゴンボール ゼノバース プレイ日記 その2

2015年02月20日 00時13分46秒 | ゲーム日記
先日ボコボコにやられましたセル編 VSミスターサタン戦リベンジして参りましたよ(・ω・)

とりあえず技力を溜める⇒超サイヤ人⇒究極技連打

納得いくやり方ではないが…敵の強さと自分の技術が追いつかん(^^;)

べジータ師匠直伝ファイナルフラッシュ!!


超サイヤ人状態だと徐々に技力が消費されていくものの、技の発動に技力を消費せずに撃ちまくれるので
ひたすら究極技です

オラオラーーー!!


技力が無くなりそうになったらチャージ技で技力を回復
…チャージなんてデフォで用意しておいてくださいよ…。

というかファイナルフラッシュ何発撃ちこんだと思ってやがる…。
普通のミスターサタンならとっくに消し炭になってるわ…(汗)

原作ではダメージこそ与えれてないにしてもセルの体半分消し飛んだ技だぞ!

この後の戦闘も同じ戦法でひたすらファイナルフラッシュ
セル編クリア(^^;)ズルくてすみません

セル編クリア後ブウかと思いきや人造人間編が少し入ってブウ編へ

魔人ブウ×3vs超サイヤ人3孫悟空
この戦い自体は悟空がかなり押してくれるので割と楽

問題はそのあと

悟空が帰還するための時間稼ぎをしなければならない

vs魔人ブウ×5

おいおい…ふざけんな…(笑)

魔人ブウ(小)ってなってたんで先に戦ったブウよりかは弱いけども
5人も鬱陶しすぎる

サタンを倒したファイナルフラッシュ戦法で頑張るが
チャージする隙を与えてくれないので何度も超サイヤ人状態を解除される

1人倒してもまた1人補充と言った感じでブウ5人体制はどうも崩れないらしい
何人か倒してるとイベント発生で強制終了

助かったーーー(´д`)-3
もう二度とやりたくないわ…

究極技と超サイヤ人コンボがなかったらクリア出来てるか怪しいレベル(汗)
パラレルクエも手に負えないくらい敵が強くなってるし

低ランクのクエ回しまくって地道にレベル上げるしかないのか…
ちょっと面倒になってきた(笑)



テラリア プレイ日記 その9

2015年02月18日 23時58分13秒 | テラリアプレイ日記
今日は久しぶりにテラリアプレイしました(・ω・)ノ

というのも半年ほど前になるんでしょうか
メモリーカードとテラリアのVITAカードが入ったカードケース丸ごと失くしてしまいまして
ずっとプレイ出来ずでいたんですよ。

もう一度買いなおすかPS4版出たら買おうかなぁとか思いながら
つい先日部屋の掃除をしてたらカードケース発見!

失くした時はめっちゃ探したのにコイツ~(`з´)

最近VITA起動してなかったので充電しながらプレイ再開
えーっと何やってたんだっけ(笑)

ダンジョンのガイコツ倒そうと頑張ってたんだっけかな…とダンジョンへ

ここ意味も分からず進入してオーバーキルされまくったんだっけ(^^;)
こんな強いヤツ勝てるかっ!とつっこみながら

夜になるまで待っていざ勝負!


スターフューリーでごり押しプレイ
さすがにタフだな…

ダメージ自体はポーションで全然カバーできるので
朝を迎えるまでに倒せるかどうかってところ

激闘の末

スケルトロン撃破!


これでようやくダンジョン探索が可能というわけですね。

ダンジョンを少し探索





骨沸きすぎじゃないですか!?(汗)

次から次へと鬱陶しい!!宝箱とか漁る暇がねぇ!!
骨にフルボッコにされて気づけば自宅(笑)

ダンジョンおそるべし

ただダンジョンの中ホラーな感じの飾り物が結構配置されてたので
是非入手しておきたいなぁ

また行ってみるか…。

そういえばダンジョン内で出会ったメカニックが新たな住人として来たいみたいなので
ワイヤーを購入してみる

試しに単純なトラップを作成

圧力板を踏むと毒矢が飛び出してきてノックバックにより溶岩へ

果たしてブラッドムーン対策になるのか

丁度トラップを設置した直後にブラッドムーン発生したので
家の中で待機

しばらくすると…

ゾンビ家の中に入って来てるし!(笑)

トラップ意味ねぇー

毒状態にはなってたので一応毒矢には当たってる模様(笑)
もう少しなんとかなるように工夫しないとダメか

とりあえず今のところはワイヤーは置いておいて
ダンジョンのホラー設置物回収の方頑張ろう。






ドラゴンボール ゼノバース プレイ日記 その1

2015年02月16日 20時12分38秒 | ゲーム日記
こんばんはルゼ猫です(・ω・)ノ

昨日は1日ゼノバースやってましたよー
所々不満点はあるけど割と楽しめてます。

ちなみに現在のマイキャラはこんな感じになってます。

ラディッツ戦闘服を卒業してギニュー特戦隊仕様です!

ただ特戦隊仕様の下半身装備は脚が隠れちゃうので引き続きラディッツで!
ここは譲れませんよね(`・ω・´)b

お尻がたまりませんから!

女サイヤ人万歳!ソフト代¥7000出した甲斐はあったぜ。

といきなり変なノリで始まりましたが(笑)

メインのクエストの進行の方ですがナメック編クリアしました。

ナメック編開始と同時にいきなりコレです。

ビンゴダンスやるくらいだから本人か!?と一瞬思いましたが
ギニューにチェンジされた状態でした(^^;)

この後、悟空の体とチェンジを企むギニューですが…

それを妨害しようとしたマイキャラとチェンジしてしまいます。

マジか…なんで頭ムキムキ野郎と…(汗)
本気でコイツ使うの嫌なんだけどーーーー!!!

俺のMonacoちゃん返せーーーーー!!(`□´)

しぶしぶギニュー隊長でプレイ続行。
ちなみにトキトキ都に戻るとちゃんと体も戻ってるので安心してくださいね
クリアするまでギニューとかだったら普通に拷問ですよ。

さてギニューになっちゃった女の子サイヤ人Monacoちゃん
ドラゴンボール奪取の為フリーザの宇宙船へ

クリリン&悟飯と協力して雑魚兵を蹴散らすミッション

あーこんな体全然ノリ気じゃねぇよ…。



アレ?

ちょっと待って

ギニュー隊長めっちゃ強ぇぇ!!

すごい使いやすい

特にミルキーキャノンがいい感じ
射程は短いが時間差爆発と範囲が広いのでヒットしやすい

思わぬところでギニューを気に入ってしまいパラレルクエではギニュー大活躍!

ギニュー特戦隊隊長!ギニュー!



このゲームのいいところはマイキャラ使わなくても経験値が入るところですね
気づいたらギニューしか使ってないわ…(^^;)

そんなギニュー隊長の体ともストーリー進行でお別れ
原作通りギニューはカエルとチェンジ

次はいよいよフリーザ戦です。

メディカルマシーンで回復中の悟空復活まで時間稼ぎから
元気玉完成までの時間稼ぎと結構な長丁場に

そして悟空は超サイヤ人へ覚醒

ぬおおー!超サイヤ人キターー!

ここからフルパワーフリーザとの決闘となる訳ですが
悟空が強過ぎてマイキャラが完全空気です(笑)

ヤバイな超サイヤ人…。

これでナメック編は終了
次は人造人間編かと思いきやいきなりセルゲームからスタート

ここでも歴史の改変があり

鬼の様に強くなったミスターサタンとの戦いに





いやいやいや!!

ミスターサタンくっそ強ええええええ!!(汗)

ボロ負け(笑)

普通に強過ぎんだろ…。
パラレルクエでレベル上げろってかー。

ナメック編クリア後に解放された★3パラレルクエで地道にレベル上げ
勿論使用キャラは隊長(笑)

ずっと★3『伝説の超サイヤ人』を繰り返しプレイしておりまして
遂に!

マイキャラ超サイヤ人覚醒!!

おりゃーーーー!!

って

え?

髪の毛逆立たないの?(・ω・;)…バンナムさんそこはしっかり作りこみましょうよ…
この調子だと3になっても髪伸びたりはなさそうか…(^^;)技に3あるのか知らないけど

その後はMonacoちゃんの師匠であるべジータさんの最終試練に挑んでみる。
まさかの超サイヤ人2でしたが時間ギリギリなんとか勝てましたー


ファイナルフラッシュ体得!


しかしまぁこの師弟システムどうなんですかね?
なんかピンと来ないんですよ

ファイナルフラッシュこそべジータの弟子にならないと覚えれませんが
ビッグバンアタックとか普通にクエで覚えれるし…(^^;)
師弟関係にする意味あんまないんじゃ…と思っちゃいますよねー

どうせなら弟子になってる間は師匠キャラに対応したパラメーターが増幅するとか
特有のスキルが使えるようになるとかの限定的なバフ効果があってもよかったかなと思います。

まぁ一応ファイナルフラッシュも覚えたことだし
ミスターサタンにぶち込んできますかね!!