フレコンバッグから出てきたのは、玉のような土の塊!
ビニールハウスの倒壊のため、一時外に出しっぱなしにしてしまったため、
中の土が凍ってしまったのです。
フレコンバッグの底に排出口があるのですが、中が固まっているので出てこない。
なので、リフトで吊って、バッグの底を丸っと切ってしまいました。
そう、缶詰を最初から下に向けて開けるみたいにね(笑)
パッカーンではなく、ドサッと落ちてきたのは土の塊です。
掛矢で叩いても、スコップでガリガリやってもなかなか塊が崩れてくれない。
やっとの思いで1バッグ分終了。
努力と根性を知らない夫婦は、すぐにショベルカーを借りてきました。
ドーン!! 一瞬で土の塊は崩壊!
ショベルカーのおかげで助かった~!
フレコンバッグ10個分、あっという間に終了!
しかし、個人でショベルカーを所有してる友達ってスゴイ!
大まかにほぐれた土ですが、種まきで使うにはまだちょっと難あり。
なので、この土を粉砕機にかけて、又フレコンバッグに戻すという作業があります。
ビニールハウスさえ壊れなければ、やらなくてもいい仕事。。。
何でも経験だっていうけどさ、ヤレヤレだわ。
+
昨晩「ただいま~」っていつも通りに二男が帰宅し、
ワタシはちょっと目が離せないことをしていたので、顔も見ず「おかえり~」と。
あれっ??二男の声に違和感!?
慌てて二男の顔を見に行ったら、長男だった!! 驚いたよ~。
驚かそうと思って、サプライズで帰ってきたんだって(^^)
うふふ♪ スコップ持ちの作業が待ち受けてるから期待しちゃう(^^)
ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→
にほんブログ村