刺し子の「柿の花」って図案を刺すのが面白くって、
クロスステッチの布なら簡単に楽しめるかも~と遊んでました♪
ひたすらなみ縫いで簡単ですが、ある程度進めて
模様が浮かび上がってくるまで、間違いに気づけない図案でもある。
布:布ジャバクロス55(cosmo LECIEN 14ct) 糸:DMC25番
針:クロスステッチ用 図案:刺し子 一目刺し 柿の花
縫い方:なみ縫い(ランニング ステッチ)
気を良くしてもう一つ。「紗綾形」という図案に挑戦。
図案の中に残る布の穴が気になる...なので変更
縫い方ですが、なみ縫いと返し縫いでは糸の見える長さが微妙に変わるのよね。
こんだけ小さいから、出来あがったら目立たないだろうと続行。
布:ジャバクロス55(cosmo LECIEN 14ct)
糸:DMC25番
針:クロスステッチ用
図案:刺し子 紗綾形
縫い方:なみ縫い(ランニング ステッチ)・返し縫い(バック ステッチ)
クロスステッチのような、刺し子のような。
DMC刺繍糸1本取り。なのに糸割れするっていう。
ある意味すごくないか!!(笑)
+
週末はいい雨が降りました♪ 仕事も休めたし♪
今日は畑が乾いていないので、畑にはいかず家の周りで野良仕事。
機械の間の狭いところで作業してたんだけど、視界が悪く機械に頭をぶつけちゃいました。
たんこぶ~~~!!久しぶりだわ。。。
ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→
にほんブログ村