遂に納車されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ハーレーの中の「ダイナローライダー」って奴です。
店内に入ったら、本日納車の立て札が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
恥ずかしい。
色々説明を聞いていよいよ外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/3cc51529be5d150f07eb67a4c753136e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/8977906dbe60ed1d0f9965efceba30d4.jpg)
こんなんです。白のローライダー。
黒よりも個性的でおしゃれ度が高いので選びました。
下の写真は中心がずれて残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
写真もっと上手に撮れないかね。
一通りの写真撮影を済ませていよいよ出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最初の慣らし運転なのであまり回転を上げ下げしないで
一定のリズムでいける海岸線へ。
海ってテンション上がる~・・・はずなのに今回は
運転に集中して景色を楽しむ余裕無し。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それでもハーレーのドコドコを感じて走っていると
楽しくて楽しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
イカンイカン・・・走りに没頭していたら
ブログのネタにならん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/595e619ec17e250b33a060186b32b907.jpg)
こんな所を走っていた訳です。
天気もいいし、気持ち良くない訳がないってね。
着いた所は自分のお馴染みのスポット寺泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/af40f7a92debebbb34f01b5e6b41bda8.jpg)
今日は日曜日で人が凄く多かった。しかも昼時。
今度は平日に来よう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
だってゆっくり買い物出来ねーじゃん。
順番を待ってなんとか浜焼きを購入。
その場で食べる浜焼きって最高。写真はサザエです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/56b7bbc458527838baf5fd1e426761c7.jpg)
そうこうするうちにお昼の時間が過ぎて出発。
もっとゆっくりしたかったけど、
日が暮れるまでにお店に帰りたいので先を急ぐ。
距離を稼ぎたいのだ。慣らしの第一段階を終わらせないと。
しかしこのドコドコは気持ち良い。まだ高速に乗ってないけど、
下道の方が向いていると思う。このバイクは。
ちょっと100kmを超えた辺りから背中が凝ってきた感じ。
ハンドルが微妙に遠いのかも
微調整必要かな?
緊張してるせいもあるかもね。
噂の柏崎原発の手前で折り返して、
帰りは116号へ。ここも真っ直ぐなコース。
早く山に行きたいよ。雪の馬鹿~。
途中の道の駅で休憩した。
止まる所ごとにバイク乗りがいるけど、なんか
新参者なので皆さんの中に入っていけない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
いつも離れた所に止めてこっそり過ごす俺。
人見知りするんです。
おいおい慣れて行きたいもので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
後はお店まで一直線。しかし最後に一波乱が。
ガソリンスタンドでハイオクって言ったのに
兄ちゃんがレギュラー入れようとしてた。
ノズルをタンクに入れて注入する寸前で気付いた。
アブねーなあ兄ちゃん。初日でそんなトラブル勘弁だぜ。
ハーレーはハイオク仕様車です。
昔のはわからんけど。現行はハイオクなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ハーレーの中の「ダイナローライダー」って奴です。
店内に入ったら、本日納車の立て札が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
色々説明を聞いていよいよ外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/3cc51529be5d150f07eb67a4c753136e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/8977906dbe60ed1d0f9965efceba30d4.jpg)
こんなんです。白のローライダー。
黒よりも個性的でおしゃれ度が高いので選びました。
下の写真は中心がずれて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
写真もっと上手に撮れないかね。
一通りの写真撮影を済ませていよいよ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最初の慣らし運転なのであまり回転を上げ下げしないで
一定のリズムでいける海岸線へ。
海ってテンション上がる~・・・はずなのに今回は
運転に集中して景色を楽しむ余裕無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それでもハーレーのドコドコを感じて走っていると
楽しくて楽しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
イカンイカン・・・走りに没頭していたら
ブログのネタにならん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/595e619ec17e250b33a060186b32b907.jpg)
こんな所を走っていた訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
着いた所は自分のお馴染みのスポット寺泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/af40f7a92debebbb34f01b5e6b41bda8.jpg)
今日は日曜日で人が凄く多かった。しかも昼時。
今度は平日に来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
だってゆっくり買い物出来ねーじゃん。
順番を待ってなんとか浜焼きを購入。
その場で食べる浜焼きって最高。写真はサザエです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/56b7bbc458527838baf5fd1e426761c7.jpg)
そうこうするうちにお昼の時間が過ぎて出発。
もっとゆっくりしたかったけど、
日が暮れるまでにお店に帰りたいので先を急ぐ。
距離を稼ぎたいのだ。慣らしの第一段階を終わらせないと。
しかしこのドコドコは気持ち良い。まだ高速に乗ってないけど、
下道の方が向いていると思う。このバイクは。
ちょっと100kmを超えた辺りから背中が凝ってきた感じ。
ハンドルが微妙に遠いのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
緊張してるせいもあるかもね。
噂の柏崎原発の手前で折り返して、
帰りは116号へ。ここも真っ直ぐなコース。
早く山に行きたいよ。雪の馬鹿~。
途中の道の駅で休憩した。
止まる所ごとにバイク乗りがいるけど、なんか
新参者なので皆さんの中に入っていけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
いつも離れた所に止めてこっそり過ごす俺。
人見知りするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
後はお店まで一直線。しかし最後に一波乱が。
ガソリンスタンドでハイオクって言ったのに
兄ちゃんがレギュラー入れようとしてた。
ノズルをタンクに入れて注入する寸前で気付いた。
アブねーなあ兄ちゃん。初日でそんなトラブル勘弁だぜ。
ハーレーはハイオク仕様車です。
昔のはわからんけど。現行はハイオクなのです。