カタログを見ていてふと浮かんだんだけど、
泊りがけのハイキングもいいなあと思いました。
山は知らないと遭難しそうで怖いから、
ちゃんとした道路をテクテク歩いて1泊2日の徒歩旅行。
何か楽しそう。
到着地点は温泉があって、駅近な所。
途中は勿論テント泊。どこか適当な所で日が暮れたらって奴。
知ってる所だけど、どこか新鮮な気分になれるかも・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でもこれを実現させるにはザックを買わねば。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
食料も持って行くから、やっぱりコンロも必要。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
貧乏旅行も金が掛かるねえ、準備に。
なんか腑に落ちない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
泊りがけのハイキングもいいなあと思いました。
山は知らないと遭難しそうで怖いから、
ちゃんとした道路をテクテク歩いて1泊2日の徒歩旅行。
何か楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
途中は勿論テント泊。どこか適当な所で日が暮れたらって奴。
知ってる所だけど、どこか新鮮な気分になれるかも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でもこれを実現させるにはザックを買わねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
食料も持って行くから、やっぱりコンロも必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
貧乏旅行も金が掛かるねえ、準備に。
なんか腑に落ちない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)